読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

Vanc
読んだ本
9
読んだページ
3675ページ
感想・レビュー
9
ナイス
1746ナイス

2024年3月に読んだ本
9

2024年3月のお気に入り登録
6

  • nonpono
  • Kazuki
  • 轟直人
  • nori
  • オレオ
  • 中玉ケビン砂糖

2024年3月のお気に入られ登録
6

  • nonpono
  • めくみ
  • Kazuki
  • 轟直人
  • nori
  • オレオ

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Vanc
ネタバレ☆4.5。冤罪を疑われる死刑囚の執行までのタイムリミットが迫る中、弁護士に雇われた調査員は死刑制度に疑問を持つ元刑務官と、揉み合ったはずみでの殺人罪に問われ出所したばかりの青年。読み易い文章で事件に引き込まれ、後半はスリル満点、二転三転する怒涛の展開。でも日本の司法制度、中でも死刑制度に焦点が当たり色々と考えさせられたが、元刑務官の回想時における死刑執行場面が壮絶で苦難の日々と知る。また、現行制度の問題点も指摘されるも応報刑論や目的刑論を学び直し、議論を深めるのが義務だと思わされた重い社会派ミステリー。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

Vanc

皆様、拙いレビューにもコメントいただき、いつも感謝しております。先月は何故か予約した図書館本が大挙してきて大変、お陰で睡眠時間が犠牲になりました(笑)が、沢山の素敵な本に出合いました。「まだ人を殺していません」、「刑事の怒り」、「蜜蜂と遠雷」、「黒い糸」、「アイネクライネナハトムジーク」感謝です。 2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/758179/summary/monthly/2024/2

イアン
2024/03/02 12:54

いつもコメントありがとうございます。先月は薬丸岳、貫井徳郎の3冊が共読でした。染井為人の新作も気になります。今月も宜しくお願いします。

Vanc
2024/03/02 21:15

イアンさん、コメントありがとうございます。「黒い糸」も良かったですね。レビュー楽しみに待っています。

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
9

Vanc
ネタバレ☆4。いじめと復讐という重いテーマ。東野圭吾の「さまよう刃」にも通ずる、復讐する被害者の親の心の叫び、沈痛な思いが切ない。火の粉を避ける周りの子達。体裁を気にする大人達。いじめる子、いじめられる子の親は子供の異変に気が付けない。復讐しても亡くなった家族は戻らず、解決にはならないと理性は言うが…。いじめられていた中学生は相手を殺して自決する覚悟でいたが、殺人を手伝うと言うピエロに出会い、心を開き、最後は驚きと感動。中々に読み応えのある一冊で、何が罪で何が罰なのか、世の中の理不尽さに心が潰されそうだった。
が「ナイス!」と言っています。
Vanc
ネタバレ☆4.5。冤罪を疑われる死刑囚の執行までのタイムリミットが迫る中、弁護士に雇われた調査員は死刑制度に疑問を持つ元刑務官と、揉み合ったはずみでの殺人罪に問われ出所したばかりの青年。読み易い文章で事件に引き込まれ、後半はスリル満点、二転三転する怒涛の展開。でも日本の司法制度、中でも死刑制度に焦点が当たり色々と考えさせられたが、元刑務官の回想時における死刑執行場面が壮絶で苦難の日々と知る。また、現行制度の問題点も指摘されるも応報刑論や目的刑論を学び直し、議論を深めるのが義務だと思わされた重い社会派ミステリー。
が「ナイス!」と言っています。
Vanc
ネタバレ☆4。夜の章から読むべきで予約間違い(笑)。20年以上も前の作品には思えなかった。「リストカット事件」、「土」、「声」の3編。世界に殺す者と殺される者がいるとしたら、自分は殺す側だと自認するサイコパス少年と対峙する3人の異常者、①手首だけを切り落し冷蔵庫に収集する異常者、②人を生きたまま埋葬することにとり憑かれた異常者、③美人の姉を殺し、そっくりな妹も誘い出して殺そうとした異常者、が対決する、グロテスク描写nサスペンス。異常者vs異常者はどんな結果を齎すのか? 負と負で正になる自明の理。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
Vanc
ネタバレ☆4。BOOK WALKER。多才で自慢の幼馴染の女子のために、小学4年ながら覚悟を持って犯人に対峙し、自分だけに出来ることをする強い気概に感服。大人びて?、そう見えるも子供らしい不安に苛まれ、対決の場では教授に救われる。学校での凄惨な事件で彼女がショックで心を閉ざし言葉も失った。犯人は医学生で悪戯と言うが許せず、復讐について教授との道徳的な禅問答が続くも決意。作者は愛の気持ち等、感情の深部を明らかにするも優しさも忘れない。人は何処まで利己的なのか、私は友達を大切に想えるのか? 読後色々と考えさせられた。
が「ナイス!」と言っています。
Vanc
ネタバレ☆4。17ケ所も刺された女性を助けに入り、身代わりで殺された男の絶命間際の「約束は守った、伝えてほしい」という伝言を孤独な男の過去を辿り約束相手を探し始める。一方、三流雑誌記者がこの犯人の生い立ちに興味を持ち殺人の動機を探るも、底辺で悲惨な自分の人生・犯罪を母親のせいにしがちだが、「一線を超えた息子の願いは聞けない」と宣う母親は幼少期の子供への虐待を世の中のせいにする矛盾も。加害者・被害者 両者は決して交わることもないはずが・・・。自分の生き方を見直してみる機会となるも、最後に明らかになった真実に号泣。
が「ナイス!」と言っています。
Vanc
ネタバレ☆3.5。「脱北航路」、「土漠の花」が好きで期待したがヤヤ? そもそも、中国人が日本人に協力する設定に無理がある?。香港から民主化運動を主導した元大学教授が日本で拉致されたとの情報から日本香港協業のセクションメンバーが捜査中に南米並みの激しい銃撃戦に遭遇、負傷者も出て先行き暗雲立ち込める。『日本は香港と同じ道を辿っている。しかも早足でなんの疑いも抱かずに、何もかも腐食し、悪臭を放っている日本は香港よりたやすく独裁主義、全体主義の手に落ちる。既にそうなっている?』と警鐘を鳴らすも、警察小説としては楽しめた。
が「ナイス!」と言っています。
Vanc
ネタバレ☆4。一気読みで面白かったんだが、何だか麻見熱が冷めてしまったような読後感。如月塔子は強運の持ち主だがトラブルを引き寄せるトラブルメーカーと本文中にも解説されていたが、都合良過ぎで設定が安易になり過ぎるかんじ。新宿歌舞伎町の事件で塔子と門脇は捜査に乗り出す。鷹野は遅れて加わるので初めはペアではなかったが、塔子の鷹野主任への依存度が高過ぎて門脇主任との可笑しな▲関係ににんまり。またもや犯人の毒牙に命を落し掛けた塔子も周りもその後普段通りなのが、また犯人が分かって「嘘・だ・ろ・う!」。
が「ナイス!」と言っています。
Vanc
ネタバレ☆4.5。途中までは満点、薄い藍色の子の設定が高度に難解過ぎて下げた。タイトルでは『頭の良い子』が大人になりきれず、その想いも届かず交わらなかった。切なく残酷な結果しか見いだせないのに何を遊ぶと言うのか?。まだ世間ズレしてなくて純粋で遠慮がちなのが微笑ましいが一連の殺戮にどんな決着を付けるのか訝りながらページを繰るも最後は救われた。ミステリーに教授が鍵を握ると確信するも、次のヒントを出すペースメーカー役どまり、伏線回収がヤバくて辻村作品最高。兄妹関係の設定にも不満。普通、妹だと紹介しないのかな、やられた
が「ナイス!」と言っています。
Vanc
ネタバレ☆4。辻村氏のミステリーは面白い。『i』という幻の学生が突然登場し、その波紋は大きかったようだ。塾通いの受験生が行方不明、でもその真相を知っている人間が二人いる。一人は犯人、もう一人は「Θ」という双子の片割れ。そして殺人事件が続くもまだ世間は連続と気付かず騒ぐことが無い。焦る警察も動き出す中、「子どもたち」と言われる大学生・院生の仲間達はうまく自分の感情を伝える術を知らず苦しんでいる不穏な展開。冷血な殺人鬼はどう動く? 大学教授が鍵を握るのか? まだ夜と遊んでないよね、下巻が楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/04/05(2622日経過)
記録初日
2016/05/10(2952日経過)
読んだ本
981冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
373504ページ(1日平均126ページ)
感想・レビュー
669件(投稿率68.2%)
本棚
178棚
性別
現住所
兵庫県
自己紹介

家中の本全てを断捨離として図書館に寄付、二つの大きな書庫が無くなり部屋が広くなり満足。これからは図書館頼りの読書となり、新刊はタイムリーには難しいですが、自分の読みたい本を読メで探す楽しみを味わい乍らも、my読本リストを作って管理しながら読みたい本のみ読み続けたく。週2冊くらいのペースが無理なく出来そう。ミステリー/サスペンスが好みで特に警察物は格別、時代劇も面白そうなものが沢山あるようで目移りしますが、皆さんの読後コメントを参考に決めていきます。またあちこちに足跡を残していきますので、もし良ければ反応してやってください。宜しくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう