読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

リンタ0209
読んだ本
11
読んだページ
3326ページ
感想・レビュー
3
ナイス
48ナイス

2025年1月に読んだ本
11

2025年1月のお気に入り登録
2

  • さてさて
  • あつ子🐈‍⬛

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • さてさて

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

リンタ0209
社会主義を思い起こす作品。 現代において過去ではない。どの主義もいい面と悪い面もある。自国第一主義はどうなるんだ?戦争や鎖国政策的になるのか? 改めて、人権や人の住みやすい主義は何だ?
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

リンタ0209
女性は本当に強いなー。本気で。 男性は力だけど、女性はしたたかなんだよな。 そして、女性の逞しさは男性にはあまりない。 男性も多く見習うことがある。自戒こめて。
が「ナイス!」と言っています。
リンタ0209
社会主義を思い起こす作品。 現代において過去ではない。どの主義もいい面と悪い面もある。自国第一主義はどうなるんだ?戦争や鎖国政策的になるのか? 改めて、人権や人の住みやすい主義は何だ?
が「ナイス!」と言っています。
リンタ0209
コロナになる前から、この国は経済があまりに酷いことは分かっていいたけど、露呈されたことにより多くの人の権利、命は奪われた。 世界はどうなっているかは分からないけど、コロナにより非正規雇用、派遣の人達に大打撃になり、更には子どもへの虐待、家族のDVは酷くなったのも聞いたことがある。 コロナは過去のものではない。この国、いや世界に置いて多くの課題が生まれた。そして、この国はコロナで生まれた課題に向き合っているか?自分自身も向き合っているか? 何辺でも言う。コロナは過去の遺物ではない。今現在もあり、人々の生活は
リンタ0209
2025/01/09 18:35

楽にならないし、弱者は弱者のまま。強者は弱者を踏みにじる。そして、戦争は起こりかねない。この国に置いて、生活する事はままならない。大事なのは一人一人の生活水準をあげ、戦争などの愚かな行為により、国を荒廃させてはならない。

リンタ0209
2025/01/09 19:19

更には、自助だけではとっくに出来ない今の現状で、バッシングは意味のないもの。公助、扶助は必要なのだと思う。助け合いは必要。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/06/07(2813日経過)
記録初日
2023/04/18(672日経過)
読んだ本
148冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
47800ページ(1日平均71ページ)
感想・レビュー
84件(投稿率56.8%)
本棚
24棚
外部サイト

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう