読書メーター KADOKAWA Group

riemikさんのお気に入り
5

  • Aya Murakami
    • 1986年
    • O型
    • サービス業
    • 広島県

    清掃の仕事やっています。古本、図書館大好きで乱読しています。気軽に声かけてください。

  • はやか
    • 埼玉県

    初めまして、皆さんのおかげで楽しい読書ライフを送ってます♪
    ナイス・コメント・お気に入り登録や解除は、ご自由にどうぞ☆
    コメントくださったら、なおさら嬉しいです。

    感想については、辛めの意見は避けてます(その本が大好きと思う方もいると思うので)。
    良かっ

    たと思ったところをメインに書いています。

    小さいときから絵本が好きで、小学生で赤毛のアンを読み、更に本が大好きになり、図書館に通う日々。
    今でも図書館通いは生活の一部です♡

    青春もの・恋愛もの・お仕事小説・スポーツ小説を好んで読んでます。
    マンガも大好きです!(未登録ですが)

    また、最近は今まで馴染みのなかったジャンルにも挑戦中!
    読メのおかげです!

    読メは覚書にしようと登録したのですが、皆さんの感想読むことの方が楽しくなっています(*^^*)
    感想は真逆でも、そういう考えもあるのかと思ったりしたらナイスさせてもらってます。

    『あらゆる物語のテーマは結局愛だよね』(スロウハイツの神様より)
    ↑真理だと思います♪

    【MEMO】
    『積読本』…家族の本棚にある興味深い本
    『読みたい本』…図書館に予約入れる前の本

  • そら
    • O型
    • 販売系
    • 石川県

    読書は自分とは違う考え方や生き方を体験できるところが旅と似ていて、とても好き。
    *
    基本は図書館で借りています。海外作品(登場人物のカタカナが覚えられない)、歴史物(戦国武将や日本史に詳しくない)は苦手。話題の新刊を予約しながら、好みの作家さんの過去作品を

    追っかけて読んでいます。
    女流作家さんが多いのは、たまたまです(笑)
    でも、ミステリーよりもヒューマンストーリーが好き。「わかる、わかるわぁ~」と思いながら読んでます。人の痛みがわかるひとでありたいと思いつつ、毒吐いたりしちゃいます。
    *
    みなさんのレビューを呼んで、どんな物語かを少し知ってから読むのが楽しいです。いろんな意見があって、それもまた楽し。
    レビューや好きな作家さんが似ている方などお気に入り登録をさせてもらいます。こちらへの登録もお気軽に受け付けています。
    恥ずかしがり屋(めんどくさがりとも言う)なので、コミュニティでは発言参加しません。
    *
    2024年現在、仕事が多忙にて読書ペースが落ちています。レビュー、回覧もなかなか出来ません。マイペースになりますが、無事に生きています!

  • mori
    • けいぴ
      • 教員

      子供の頃から本が大好き。年間100冊を目標に週末に読書。特にミステリーとホラーが好きです。最近コミックの面白さに目覚めましたが、登録はしていません。まわりに読書家はひとりもおらず、読メは貴重な情報取得とコミュニケーションの場となっています。

    • 全5件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2017/09/04(2729日経過)
    記録初日
    2017/09/04(2729日経過)
    読んだ本
    886冊(1日平均0.32冊)
    読んだページ
    142543ページ(1日平均52ページ)
    感想・レビュー
    447件(投稿率50.5%)
    本棚
    7棚
    性別
    血液型
    O型
    自己紹介

    相性が100%超えたら勝手にお気に入りにさせてもらってます。

    幼いころは、おしいれのぼうけんが好きでした。
    かぎばあさんシリーズ、わかったさんシリーズ、あとは、りぼんやなかよしに載ってるようなかわいい女の子が表紙の本も好きで図書館でよく借りていました。漫画もたくさん読みました。

    今は柚木麻子、朝井リョウ、湊かなえが好き。芸能人エッセイも好き。
    スープ屋しずくシリーズは必ず読みます📕
    一番好きな本は、阪急電車*有川浩☺️
    ストレスたまると本屋に行き爆買いします。

    育児中なので、我が子と読む絵本が多くなりがちでしたが、気がついたら自分で屋根裏のラジャーの児童書が読めるようになって、ヨシタケシンスケさんの絵本とルルララシリーズを集め始めました。

    連作短編小説が好き。
    最近はイラストエッセイや漫画を読むことが増えました。

    私の中で芦原妃名子先生は永遠に崇拝する漫画家さんです。

    参加コミュニティ1

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう