読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

むぎ
読んだ本
5
読んだページ
1070ページ
感想・レビュー
4
ナイス
101ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

むぎ
ネタバレ先に読み終えた知人から「絶対にネタバレを踏むな」と言われたので、あらすじも知らずに読み始めましたが、謎を追わせる展開がおもしろくてスルスル読み進められました。読みながら何度も世界で一番透きとおった物語ってなんだ?これが電子書籍不可ってどういうこと?と考えていたら、最後の種明かしで愕然としました。全く気づかなかったし、気づいてから本をパラパラめくって恐れおののきました……。これ完成させるの本当に大変だったろうな。作者すごすぎる……。しかし、改めて紙の本の良さを感じました。この体験ができたことが幸いでした。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

むぎ

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

むぎ
SNSでバズっていたのを見て気になってしまい、本屋で見つけて購入しました。でも、買ってよかったです。今の生活をずっと続けていていいのかなと考えていたので、このノートを使って自分が何を大切にしたいのかわかったような気がします。質問に答えているうちに、最初に取り組む目標を決められたので、まずそれを頑張ってみようと気になれたのも大きな収穫でした。何年かして読み返したときに自分がどう感じるのかも楽しみです。書きやすい紙になっていましたが、この本に直接記入するときはフリクションがオススメです。
が「ナイス!」と言っています。
むぎ
ネタバレ先に読み終えた知人から「絶対にネタバレを踏むな」と言われたので、あらすじも知らずに読み始めましたが、謎を追わせる展開がおもしろくてスルスル読み進められました。読みながら何度も世界で一番透きとおった物語ってなんだ?これが電子書籍不可ってどういうこと?と考えていたら、最後の種明かしで愕然としました。全く気づかなかったし、気づいてから本をパラパラめくって恐れおののきました……。これ完成させるの本当に大変だったろうな。作者すごすぎる……。しかし、改めて紙の本の良さを感じました。この体験ができたことが幸いでした。
が「ナイス!」と言っています。
むぎ
著者が妊娠出産時のエピソードをまとめたエッセイ集。去年さくらももこ展に行ったときに、著者が息子のために作った手作りおもちゃなどを見て感銘を受けて、その時にこの本を知りました。著者のエッセイは初読みでしたが、めちゃくちゃおもしろかった。旦那さんには心底イライラさせられましたが、便秘や盲腸などを赤裸々に書いてて、リアルさの中にユーモアが光ってて絶妙でした。そして、妊娠出産ってこんなに大変なんだとすごく勉強になりました。自分も子どもを産むことになったときに、読み返してみたら共感することも多いのかなと想像しました
が「ナイス!」と言っています。
むぎ
2025年始めの一冊は、より良い運気を呼び込むためにこの本にしました!本自体が薄く、文章がとても読みやすいのですぐに読了。個人的に「宿命と運命」の話が興味深かったです。というのも、読みながら「運って生まれつきの環境でだいぶ左右されてしまうのでは?」と感じたので、そのアンサーがここに書かれていたことがよかったです。やはり、強運はやりたいことをやってる人のところに舞い込むものなのですね。今自分がやりたいことをできているかの問いは大切にしたいと感じました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/10/26(5229日経過)
記録初日
2010/11/07(5217日経過)
読んだ本
664冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
160867ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
653件(投稿率98.3%)
本棚
7棚
性別
自己紹介

電車の中や仕事終わりのカフェで読書するのが好き。月に4冊読むのが目標。マンガは電子派だけど活字は紙派です。

最近はドラマ「美しい彼」にどハマりしたことがきっかけで、凪良ゆう先生を中心に女流作家の作品ばかり読んでいます。

最高のストレス解消法は、本屋で1万円以上の爆買いをすること。積読本が増えていくばかりです。

⭐︎好きな先生⭐︎(敬称略)
凪良ゆう/垣谷美雨/辻村深月/恩田陸/有川浩/吉屋信子/宮尾登美子/有吉佐和子/谷崎潤一郎/シェイクスピア

☆本以外に好きなもの☆
Aimer/【Alexandros】/中原淳一/劇団キャラメルボックス/ローラアシュレイ/Shiro

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう