読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ごみごみ
読んだ本
10
読んだページ
2799ページ
感想・レビュー
10
ナイス
1400ナイス

2025年1月に読んだ本
10

2025年1月のお気に入り登録
1

  • BLANCA

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • BLANCA

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ごみごみ
2025読み初めにふさわしい作品。最初から胡散臭いと思っていたあの人物。やっぱり・・と思わせておいて、そんなにあっさり事件解決とはいかないよね、東野圭吾だもの。何十年経っても切れることなく、縺れたままの細い糸で繋がっていた人々。辻褄は合っているのにリアリティのない「架空犯」に翻弄させられ、真相を知りたくて一気に読了。綺麗すぎるほどの伏線回収はさすが!老婦人のラストのセリフがなんともやるせなく、印象的だった。
ちょろこ
2025/02/02 15:53

共読( ^^)人(^^ )何が誰がどうなって繋がるの?って、このストーリー展開は東野圭吾さんにしかできないわよね✨あのラストはほんと綺麗でせつなくて…忘れられない🥺

ごみごみ
2025/02/02 16:59

ちょろちゃん、共読( ^^)人(^^ )早々に怪しい人物が!そこからの展開が鳥肌だったわ〜😲あのラストに持っていくなんて…やっぱり東野圭吾さんだった✨

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

ごみごみ

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
10

ごみごみ
最初の一文が全て「だから捨ててと言ったのに」から始まる25のショートストーリー集。どの作品もたった数ページの中で、ミステリー、ホラー、SF、ファンタジー、ハートフル・・様々な展開やオチがあり、飽きずに楽しめた。好みは砥上裕將さんの『母の箪笥』、多崎礼さんの『海に還る』、柾木政宗さんの『切れたミサンガ』 巻末の執筆者紹介から、読みたい作品が増えるのも嬉しい。
ごみごみ
2025/01/28 21:07

やもちゃん、同じ出だしでも色んなパターンがあって楽しめましたよ♪

ごみごみ
2025/01/28 21:15

ポプラさん、芦沢さんは『山月記』モチーフの不思議な話でした!

が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
Twitter文学と呼ばれる、140文字の制約から生まれる独特のリズムが、私には合わなかった。22のショートストーリー。サクサク読めるかと期待したが、思ったより時間がかかってしまった。地方では優等生だったはすが、東京で初の挫折を味わい諦念を抱き鬱々とする日々・・これが平成生まれの若者たちのあるあるなのかな。どれも同じような話でこちらもしんどくなってくる。新庄耕さんの解説が一番興味深かった!
BLANCA
2025/01/26 09:51

ごみごみサン、ナイスありがとうございます✨

ごみごみ
2025/01/26 10:10

BLANKAさん、こちらこそナイス&お気に入り登録ありがとうございます✨

が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
何これ?ちっちゃ!←図書館受け取り時の感想(笑) 30分くらいで読めちゃう。でもこの中身、タイトルと関係なくない?まさかの○○○めしの話。登場人物それぞれの目線で語られるあの日のこと。でも何かおかしい。文字の色の違いは何!? 印刷ミスじゃないよね。最後に収められている「アンケート」が・・もちろん最初から読み返したわよ。いいえ、と答えてもイメージしちゃうじゃん、あの光景を💧
ごみごみ
2025/01/25 07:06

ぱぱさん、メモ帳と間違えてポケットに入れたまま洗濯しないように気をつけてくださいね🤣

ごみごみ
2025/01/25 07:07

みらいちゃん、ブックオフにあってよかった😃よーく考えてアンケートに答えてね!

が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
人間は嘘をつく生き物、って誰かが言ってたな。1日平均1〜2回は嘘をついているらしい。責任逃れ?他者への思いやり?承認欲求?様々な理由はあれど、ここに収められている5話の、どの嘘も気まぐれや出来心では済まされない。人生を狂わせ、時に人の死に関わるほどの恐ろしい嘘。後味悪いわ。「家族になろう」僕は手紙を見せたのか。「あの日、キャンプ場で」わたしの目論見は成功したのか。気になるところ。どちらにせよ、その嘘を、なかったことには・・できない!
mirai.R 
2025/01/20 22:52

後味悪い系かな?!読んで見よう(`・ω・´)b

ごみごみ
2025/01/21 05:58

みらいちゃん、短編だからサラッと読めちゃう!でも後味悪いよ〜

が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
多種多様な恐怖心を煽られる8話の短編集。いわゆる都市伝説って、よく考えてみると辻褄が合わないあり得ない話が多い。モニターに映り込む何かも、人を襲うゾンビも、頭の大きな毛のないコウモリのような生物も、不気味な歌が流れる移動販売車も、全て人間の病んだ心が作り出した幻だと思いたいが・・怪奇を信じたくない私の願望に過ぎないのかも。どれもリアルで怖気が走る。「自作解説」に胸焼けのような不快感を感じたのも、完全に著者の手中にハマっていたから、だったんだ!
たいぱぱ
2025/01/20 17:19

もうタイトルから嫌な感じですね🤣澤村さんを嫌いになりそうになったってどんなんだろ?早く読みたいー!

ごみごみ
2025/01/20 21:08

ぱぱさん、レビューが楽しみです♪早く読めますようにー!

が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
かつて一家心中で住民が全滅したという曰く付きの家。打掛鍵が付いた入ってはいけない部屋。夜な夜な聞こえる足音、話し声、息遣い。これはもう気のせいなんかじゃない!何より不気味なのは、家事や介護を一手に引き受け、疲れも見せずに甲斐甲斐しく働く兄嫁。この大邸宅、大家族、何かが可怪しい。一刻も早く逃げ出したい焦燥感と逃げられない恐怖にじわじわと蝕まれていく家系ホラー。この先いったいどこまで続くのか・・
ままこ
2025/02/07 09:48

あんな家には絶対住みたくないよね。あの兄嫁に恐怖が倍増😱

ごみごみ
2025/02/07 17:19

ままこちゃん、入ってはいけない部屋がある時点で無理だよね😓あの兄嫁も不気味過ぎるし〜😱

が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
フリーライター・未散が書く凶悪事件の実録ルポが興味深い。現実世界でも、誰にも知られることなく闇に葬られていく真相があるのかも。シリアルキラーとなり指名手配されている元同級生・福子との関係性も気になるところ。生まれた時から家族に疎まれ、男に虐げられ続けた過去や、残虐な殺害シーンには気分を害されつつも一気読み。ラストはなんとなくだけど予想がついた。未散ならそうするだろうな、と。
ちょろこ
2025/01/22 17:19

たしかにミステリっぽく一気読みだった♪事件の裏側、どれも重かったね〜。

ごみごみ
2025/01/22 20:48

ちょろちゃんも一気読み👍事件の裏側を解き明かしていく実録ルポが興味深かったね!

が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
ネタバレ刑法第39条VS連続殺人鬼カエル男。「ふたたび」を読んだ時に「みたび」があるかも!とレビューに書いた記憶がある。「完結編」ということで緊張しながらページを捲る。相変わらずの残忍な手口、損傷の激しい死体、稚拙な犯行声明。そして狙われるのは人権派弁護士。大きなどんでん返しはなかったものの、結局最後まで有働さゆりの思惑に振り回された。「ごめん、ね」そんな・・💧あっけない気もするが納得するしかない。カエル男=さゆりに囚われ続けた古手川の男泣きが切ない。
が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
お梅がかなり大胆になってる!新たに授かった2つの特殊能力を駆使し、現代人の負の感情を増強させ、呪い殺そうと意気込むが・・やんきゐ、すとをかあ、しんがあそん某と対峙するもなぜか思うようにならず悶絶するお梅。そのズレが絶妙(笑) お受験、介護、いじめ、不倫など現代の社会問題を浮き彫りにしつつ、さらにハートフルに仕上げてきた著者に脱帽。登場人物の繋がりや伏線回収もスッキリ。そして前作よりも確実にぱわああっぷしてるお梅。めげずに次、期待してるよー!
ケイト
2025/01/30 15:32

確かにぱわぁあっぷしてた!登場人物の繋がりや伏線、お見事だったね✨

ごみごみ
2025/01/30 18:45

ケイトちゃん、ぱわああっぷしたお梅!おかしいやら可愛いやら😆楽しめたね♪また会いたい✨

が「ナイス!」と言っています。
ごみごみ
2025読み初めにふさわしい作品。最初から胡散臭いと思っていたあの人物。やっぱり・・と思わせておいて、そんなにあっさり事件解決とはいかないよね、東野圭吾だもの。何十年経っても切れることなく、縺れたままの細い糸で繋がっていた人々。辻褄は合っているのにリアリティのない「架空犯」に翻弄させられ、真相を知りたくて一気に読了。綺麗すぎるほどの伏線回収はさすが!老婦人のラストのセリフがなんともやるせなく、印象的だった。
ちょろこ
2025/02/02 15:53

共読( ^^)人(^^ )何が誰がどうなって繋がるの?って、このストーリー展開は東野圭吾さんにしかできないわよね✨あのラストはほんと綺麗でせつなくて…忘れられない🥺

ごみごみ
2025/02/02 16:59

ちょろちゃん、共読( ^^)人(^^ )早々に怪しい人物が!そこからの展開が鳥肌だったわ〜😲あのラストに持っていくなんて…やっぱり東野圭吾さんだった✨

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/01/06(2599日経過)
記録初日
2017/12/03(2633日経過)
読んだ本
1256冊(1日平均0.48冊)
読んだページ
402014ページ(1日平均152ページ)
感想・レビュー
969件(投稿率77.1%)
本棚
7棚
性別
血液型
O型
職業
専門職
自己紹介

読書メーター登録から早8年目❗

いつもナイス&温かいコメント感謝です♡
主にミステリーを好んで読みます📖
ハートフルな作品にも心震えます💧
みなさまのそそられるレビューに
読みたい本がどんどん増える⤴️
嬉しい毎日✨

2023から新たな趣味(ゴスペル)を
始めました🎵
読書ペースがやや落ちてしまいましたが💦
2025もマイペースで楽しみます😆

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう