読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/124/154/184/214/244/274/303376033761337623376333764ページ数199200201202203冊数読書ページ数読書冊数
喜多川 泰(1)100%喜多川 泰著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

りぶろ
新着
著者が現役の医師なので記述に信憑性がある。ボロボロ泣きながら読了。いい本に出会った。 引き続き続編「負けるな新人外科医 泣くな研修医2」を読む予定。
0255文字
りぶろ
新着
昭和の匂いがしてよかった。アヒルがいい味出してて、おかしくてかわいかった。つづきが読みたい。是非第2巻も出していただきたい。
0255文字
りぶろ
新着
男性の視点なので主人公に共感するところは多くはないけれど、男性の視点なのに上手く描けてて流石プロと思った。映画はとてもおもしろそう。見てみたかった。「すぐ死ぬんだから」も図書館に予約中。人気でなかなか順番は回ってきそうにないけれど楽しみに待ちます。
0255文字
りぶろ
新着
「ほぼ日イトイ新聞」で糸井さんがこの本のことを書いていたので読んでみた。「もりのなか」があることを知らず、「また」ってどうしてかなと思っていたので、ここで知って納得。原題のANOTHER DAYも納得。順番が逆になってしまったけど「もりのなか」も読んでみよう。
0255文字
りぶろ
新着
かわいい。おかしい。人がいいタヌキとちゃっかり者のキツネのコンビがなんともいえずいい。
0255文字
りぶろ
新着
テレビで自身がんになったドクターとして著者が紹介されていたので気になり読んでみた。とても勉強になった。患者の主体的な姿勢がとても大切だということがよくわかった。
0255文字
りぶろ
新着
TVで「世にも奇妙な物語」を見て読んでみた。元となった第一話は原作よりもTVの設定の方がいいと思ったが、アイリウムをめぐるどの話もよく出来ていて考えさせられ、アイリウムという薬の発想自体がすごいと感じた。
0255文字
りぶろ
新着
相変わらずほのぼのとして好き。今回の巻は若先生や喫茶店の美人お姉さんや若い人の登場で又違った楽しさが。 志の輔さんが大吉先生を演じて岩合光昭さん初監督作品として映画化され来年2月に公開されるそうなので見に行くつもり。
0255文字

読んだ本
201

読んでる本
1

読みたい本
150

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/01/14(2664日経過)
記録初日
2014/08/30(3897日経過)
読んだ本
201冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
33762ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
10件(投稿率5.0%)
本棚
4棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう