新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
まつ
読書グラフ
3/14
3/17
3/20
3/23
3/26
3/29
4/1
72519
72520
72521
72522
72523
ページ数
275
276
277
278
279
冊数
読書ページ数
読書冊数
荒木博行
(2)
…
湊 かなえ
(2)
…
パワ実
(1)
…
柏瀬巌
(1)
…
一般社団法人 監督が怒ってはいけない大会(益子直美 北川美陽子 北川新二)
(1)
…
安達 裕哉
(1)
…
小林 昌樹
(1)
…
森合 正範
(1)
…
株式会社イルミネート・ジャパン 奥田 理恵
(1)
…
正木 郁太郎
(1)
…
16
%
荒木博行
16
%
湊 かなえ
8
%
パワ実
8
%
柏瀬巌
8
%
一般社団法人 監督が…
8
%
安達 裕哉
8
%
小林 昌樹
8
%
森合 正範
8
%
株式会社イルミネート…
8
%
正木 郁太郎
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
荒木博行
青崎 有吾
呉 勝浩
戸田 久実
劉 慈欣
森合 正範
パワ実
株式会社イルミネート・ジャパン 奥田 理恵
細谷 功
湊 かなえ
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
まつ
構造化だけで1冊。奥深さがわかる本。 自分の経験が整理でき、次のステップアップのための方法を教えてもらえた。この本はある程度経験があって読むから納得感が得られる本のような気がした。 「わからないというメッセージの前にわかろうとする姿勢を見せる」構造化とは関係ないが1番のメッセージ性を感じた。 pillarの切れ目を定義する/行為でなく状態で共有することが齟齬をなくすポイント/構造化されたものはある一面を捉えたものに過ぎない/行き詰まったら同時に複数は考えずミクロで考える
構造化思考のレッスン
荒木博行
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2025/02/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まつ
あまり好きな文体ではなかったけど、なんだかんだ最後まで読んだ。身近なゲームに一捻りするアイデアゲームやネーミングが面白かった。ゲームも一つ一つがちょうどいい長さで良かった。ただ、あれだけ特異なキャラなら射守矢、絵空の背景の深掘りはもっとあってもいいのかなと思った。
地雷グリコ
青崎 有吾
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★45
コメント(
0
)
2025/02/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まつ
相変わらずスズキタゴサクが不気味で、いつどう動くのかが気になって気になって。前作の人物思い出すのが大変だったけど、今回も面白かった!痛みや緊張感がよく伝わるからか本を読む手が汗握った。 映画化したら陳腐になってしまうのだろうか?スズキタゴサクのイメージがTKO木下なんだよな。お笑い全消しでやってほしい。
法廷占拠 爆弾2
呉 勝浩
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★24
コメント(
0
)
2025/01/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まつ
子供を叱ることが増えてきてしまったので読んだ。本を通して自分の行動を振り返られたのが良かった。100の項目は埋めるために出してるものも多いなと思ったけど、読み手によって気づきのポイントも違うから、こんなもんなのかも。目次を見て気になる項目を読みながら振り返るくらいの使い方がよさそう。 とりあえず、ログ付けを真剣にやってみて、自分のべきを押し付けていないか振り返る。その上で、叱る時は事実のみを簡潔に伝え、過去の話を出さないようにする。 後悔しないように、言った後の相手の顔を思い浮かべ る。
怒らない100の習慣
戸田 久実
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2025/01/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まつ
どこに向かおうとしているのかが分からないため、前半はモヤモヤしながら読んでいたが、後半はいくつも盛り上がりがあり楽しめた。三体を読んだときも思ったが、現代にありえない現象をよくここまで想像させてくれるなぁと著者に毎回感心させられる。 自分が保育園の頃の雨の日、突然小さな雷が目の前に現れたことを思い出した。興奮してすぐに親に伝え軽くあしらわれたが、もしかしたら球電だったのかな?笑(見たつもりのものは球形ではなかったけど)
三体0【ゼロ】 球状閃電
劉 慈欣
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★12
コメント(
0
)
2025/01/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まつ
〇〇思考という本は敬遠してたが、気になり解禁。企業人は皆目的病になるはず。それによる限界感を脱却したい人におすすめの本。 レンズを掛けて対象を見てると意図せず願望に変わる可能性がある。前提を捨て裸眼で見直す癖が必要。裸眼で見るには保留(すぐ解決できない問題から逃げず居続ける)の選択肢を持つことが重要。問題そのものを問うことで保留となる。保留の「諦めは分断を生み、答えは偏見を生む」 ロジックの格差を埋めるのでなく、本人の行動原点(五感を伴った知覚)を共有して知覚の格差を埋めることが理屈を超えた行動に繋がる。
裸眼思考
荒木博行
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/12/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まつ
対戦相手を通じて井上尚弥が見えてくる。各章を読んで、YouTubeで実際の試合を見ると素人にはわからないことや、対戦相手の感情など、裏側にあることを知りながら見ることができで面白い。ボクサーは自分の長所短所を捉えながら固有のスタイルができてくるが、井上尚弥はその凸凹がないために際立ったスタイルになることはなく、それでいて理想的。オールラウンダーかつどの能力も高い、まさに怪物。井上尚弥自身の生活は見えてこないが、普段どんなことをしているのか気になった。
怪物に出会った日 井上尚弥と闘うということ
森合 正範
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★6
コメント(
0
)
2024/11/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まつ
仕事で使うため、パラパラ見。 ・SPOリストとDATAVERSEの違い ①委任処理(データベース側で処理して、その結果をappに返すこと)の有無。SPOリストは2000件以上のデータは処理ができない。 ②行、列レベルでのアクセス制御がSPOリストはできない。 ③DATAVERSEは有料 ・テスト自動化機能「テストスタジオ」がある。 ・削除時のポップアップ画面作成が195ページにある。 ・Power queryエディタの列の選択をクリックして、必要な列にチェックをつけると、不要な列を見なくて済む。
ゼロから学ぶ Power Apps 実践に役立つビジネスアプリ開発入門
パワ実
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2024/10/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
277
本を登録する
2025/02/27
構造化思考のレッスン
荒木博行
300
登録
37
本を登録する
2025/02/15
地雷グリコ
青崎 有吾
352
登録
10759
本を登録する
2025/01/27
法廷占拠 爆弾2
呉 勝浩
416
登録
3776
本を登録する
2025/01/19
怒らない100の習慣
戸田 久実
232
登録
70
本を登録する
2025/01/18
三体0【ゼロ】 球状閃電
劉 慈欣
440
登録
1618
本を登録する
2024/12/28
裸眼思考
荒木博行
200
登録
42
本を登録する
2024/11/02
怪物に出会った日 井上尚弥と闘うということ
森合 正範
440
登録
510
本を登録する
2024/10/31
ゼロから学ぶ Power Apps 実践に役…
パワ実
348
登録
3
本を登録する
2024/10/31
ひと目でわかるPower Apps ローコー…
株式会社イルミネート・ジャパン 奥田 理恵
320
登録
25
本を登録する
2024/10/11
思考力の地図 論理とひらめきを使いこなせる頭…
細谷 功
176
登録
321
読んでる本
8
本を登録する
日付不明
暇と退屈の倫理学 増補新版 (homo Vi…
國分 功一郎
登録
3238
本を登録する
日付不明
冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜…
安斎勇樹
登録
83
本を登録する
日付不明
ファシリテーションの教科書: 組織を活性化さ…
グロービス
登録
818
本を登録する
日付不明
Python実践 データ分析入門 キホンの5…
中村智,下山輝昌,川又良夫
登録
17
本を登録する
日付不明
恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イ…
エイミー・C・エドモンドソン
登録
1108
本を登録する
日付不明
リーダーシップ・チャレンジ[原書第五版]
ジェームズ・M・クーゼス,James M. Kouzes,バリー・Z・ポズナー,Barry Z. Posner
登録
118
本を登録する
日付不明
「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略 【 …
尾石晴(ワーママはる)
登録
549
本を登録する
日付不明
仕事の教科書 きびしい世界を生き抜く自分のつ…
北野唯我
登録
415
積読本
29
本を登録する
日付不明
笑う森
荻原 浩
登録
3082
本を登録する
日付不明
Kaggleで磨く 機械学習の実践力--実務…
諸橋 政幸
登録
32
本を登録する
日付不明
プロジェクト・ナレッジ・マネジメント―知識共…
ニック ミルトン
登録
24
本を登録する
日付不明
【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド[増…
斎藤 昌義
登録
45
本を登録する
日付不明
データ×AI人材キャリア大全 職種・業務別に…
村上智之
登録
35
本を登録する
日付不明
やってみよう! 機械学習 (Software…
黒柳 敬一,氏原 淳志,竹野 峻輔,樽石 将人,久保 光証,米田 武,シバタ アキラ,小川 幹雄,木村 優志,泰 昌平,井上 祐寛,小川 雄太郎,藤原 秀平,飯塚 修平,足立 昌彦,長谷川 猛,有山 圭二,山口 祐,鈴木 たかのり,福島 真太朗,石本 敦夫,くーむ,@driller,片柳 薫子,中井 悦司
登録
8
本を登録する
日付不明
Pythonによるテキストマイニング入門
山内 長承
登録
41
本を登録する
日付不明
問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す…
安斎 勇樹
登録
697
本を登録する
日付不明
ナレッジ・マネジメント (ハーバード・ビジネ…
登録
24
本を登録する
日付不明
リクルートのナレッジマネジメント
リクルート ナレッジマネジメントグループ
登録
57
読みたい本
467
本を登録する
日付不明
チームが自然に生まれ変わる 「らしさ」を極め…
李 英俊,堀田 創
登録
218
本を登録する
日付不明
中動態の世界 意志と責任の考古学 (シリーズ…
國分功一郎
登録
2931
本を登録する
日付不明
目的への抵抗 (新潮新書)
國分 功一郎
登録
1150
本を登録する
日付不明
問いの編集力 思考の「はじまり」を探究する
安藤昭子
登録
132
本を登録する
日付不明
人生のレールを外れる衝動のみつけかた (ちく…
谷川 嘉浩
登録
618
本を登録する
日付不明
芸術教養シリーズ21 協創の場のデザイン―ワ…
安斎 勇樹
登録
18
本を登録する
日付不明
ワークショップ偶然をデザインする技術
紫牟田 伸子
登録
40
本を登録する
日付不明
華岡青洲の妻 (新潮文庫)
有吉 佐和子
登録
1810
本を登録する
日付不明
新装版 青い壺 (文春文庫)
有吉 佐和子
登録
3451
本を登録する
日付不明
恍惚の人 (新潮文庫)
有吉 佐和子
登録
2435
ユーザーデータ
まつ
8
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
277
冊
読んでる本
8
冊
積読本
29
冊
読みたい本
467
冊
プロフィール
登録日
2018/01/17(2632日経過)
記録初日
2005/02/08(7358日経過)
読んだ本
277冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
72521ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
228件(投稿率82.3%)
本棚
12棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
2人
お気に入られ
8人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です