読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

あさぼん
読んだ本
3
読んだページ
1496ページ
感想・レビュー
3
ナイス
36ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • 無
  • tonnura007

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

あさぼん
凄まじいまでの筆力で読み切らせてしまったのは作者のこの作品に賭ける魂のようなものかもしれないファンタジー作品といえばそうなのだが底にあるものは人間の愚かさと可能性。人類が発展していく姿は時に美しく時に悍ましい。どのような変化もその根底にあるのは「業」であり「愛」である。そのような印象を強く受ける作品だった。息子が興味を持っているが、読ませるかどうかは…わからない。本小説にあるように子供には見せるべきではない…とも考えるが、あえてこのファンタジーに隠されたニンゲンの本質を問う作品を見せるのもアリかとも思う。
山川欣伸(やまかわよしのぶ)
2024/05/26 21:28

作者の熱意と情熱が込められた作品だと感じました。ファンタジーの世界観の中に人間の本質が巧みに描かれていて、読後に深い余韻が残りました。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

あさぼん
凄まじいまでの筆力で読み切らせてしまったのは作者のこの作品に賭ける魂のようなものかもしれないファンタジー作品といえばそうなのだが底にあるものは人間の愚かさと可能性。人類が発展していく姿は時に美しく時に悍ましい。どのような変化もその根底にあるのは「業」であり「愛」である。そのような印象を強く受ける作品だった。息子が興味を持っているが、読ませるかどうかは…わからない。本小説にあるように子供には見せるべきではない…とも考えるが、あえてこのファンタジーに隠されたニンゲンの本質を問う作品を見せるのもアリかとも思う。
山川欣伸(やまかわよしのぶ)
2024/05/26 21:28

作者の熱意と情熱が込められた作品だと感じました。ファンタジーの世界観の中に人間の本質が巧みに描かれていて、読後に深い余韻が残りました。

が「ナイス!」と言っています。
あさぼん
感想は最終巻読了後
が「ナイス!」と言っています。
あさぼん
感想は最後まで読んでから
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/01/29(2343日経過)
記録初日
2017/12/18(2385日経過)
読んだ本
201冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
72059ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
181件(投稿率90.0%)
本棚
3棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう