読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

templecity
読んだ本
4
読んだページ
1144ページ
感想・レビュー
4
ナイス
84ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月のお気に入り登録
2

  • リン
  • ちあき

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • むっしゅ
  • 歩月るな

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

templecity
日本立憲党の原田氏の著。未だに戦後の呪縛から日本は解放されておらず米国に支配されている。軍事物資も米国の言いなりにミサイルやオスプレイなどを購入している。米国大統領は在任中に戦争をしている者が多い。トランプは過激なことは言うが戦争は嫌う。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

templecity

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

templecity
文豪も貧しい家庭から成りあがったこともあるし、石原慎太郎の様に裕福な家庭出身もある。また寿命も色々、若い時からの酒豪で体を壊したものもあるし、芥川や太宰治の様に自殺したものもいる。作品を考えるうえで、文豪の人生を眺めると考えるところが色々ある。
が「ナイス!」と言っています。
templecity
イラン出身の著者。中国は不動産バブルや少子化、更に米国との対立で伸び悩む。日本は20250年までに日経平均30万円になると著者はいう。アニメなどのコンテンツは強くなっている。
が「ナイス!」と言っています。
templecity
田中角栄の徹底的な気くばりが記載されている。色々な金品もばらまいているが今の世の中ではなかなか、こういうことはできない。
が「ナイス!」と言っています。
templecity
日本立憲党の原田氏の著。未だに戦後の呪縛から日本は解放されておらず米国に支配されている。軍事物資も米国の言いなりにミサイルやオスプレイなどを購入している。米国大統領は在任中に戦争をしている者が多い。トランプは過激なことは言うが戦争は嫌う。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/03/11(2541日経過)
記録初日
2006/01/01(6993日経過)
読んだ本
3485冊(1日平均0.50冊)
読んだページ
927573ページ(1日平均132ページ)
感想・レビュー
3201件(投稿率91.9%)
本棚
1棚
性別
外部サイト
自己紹介

自宅から図書館まで徒歩3分の地の利を最大限活かして平日中心に読みまくっています。一日一善ならぬ一日一冊を目指します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう