半世紀ばかり前、小学生の私の何よりの娯楽は、いとこから譲り受けた「少年少女世界名作全集」を読みふけることだった。今の子どもらを不幸と決めつける気は毛頭ない。でもデジタル機器はおろか、TVも自由には見られない子ども時代を送ったことを、自分にとってはラッキーだったと思っている。読書メーターで教えていただいたブックサンタ、今年はサンタにお任せ小学生向けにする。https://booksanta.charity-santa.com/
私も少年少女世界文学全集、繰り返し読みました。好きだったと言うより他にすることがなかったからという感じですが(笑)、今となってはたくさんの本に触れられてよかったと思います。「内容は覚えてるけどタイトルが思い出せない」っていうのも結構あるんですけど…。小さい頃の読書体験って大事だなと思っていて、息子にも色々読んでほしいのですが、息子はそもそも本好きではないし、今はゲーム動画その他諸々あるし…で、なかなか難しいです(°_°) でも、無理のない範囲で今後も頑張りたいと思います。長々失礼しました。
ちみたんママさん、コメントとてもうれしいです!少年少女全集お仲間ですね♪子どものころの豊富な読書体験は、当人に意識できないところも含めて、人生に好影響を及ぼすと思っています。とはいえ、さまざまな娯楽があふれる現代では本当に大変。ちみたんママさんは読み聞かせを十分がんばっていらっしゃいますよ!私もデジタルネイティブの子らに、本の楽しさを伝えようと奮闘中です。お互い無理なく続けていきましょう😊
こんにちは。子どもって不思議なくらい、いい本に出合うとちゃんと食いついて来ますよね。親の判断でこれは難しいからダメと勝手に判断しちゃいけないってことですね。きっと、それなりに解釈しているのかなと。知っていて心の片隅に残っていれば大人になってから再読すると思います。私がそうだったから(*^^*)
のっぺら坊も味見をしています←口ないやん!…などなど、子どもが期待通りのツッコミをしてくれるのも楽しい。オチはさすがに子どもには難しかったけど、もちろん作者は承知の上だろう😄
クラシック音楽と、ねこと、絵本が好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます