読書メーター KADOKAWA Group

2024年6月の読書メーターまとめ

ミュポトワ@猫mode
読んだ本
7
読んだページ
2131ページ
感想・レビュー
7
ナイス
1121ナイス

2024年6月に読んだ本
7

2024年6月のお気に入り登録
5

  • アビゲイル
  • 🐾あゆ🐾🎮🎧@美月とペア画ちゅー!
  • 天猫ゆみ@VOISING推し@無浮上
  • 🔗Akane_Rira. ໒꒱· ゚ @生きる希望がほしい
  • なな

2024年6月のお気に入られ登録
4

  • アビゲイル
  • もぐたん
  • 天猫ゆみ@VOISING推し@無浮上
  • なな

2024年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ミュポトワ@猫mode
読友さんからのおすすめ本。超絶に面白かった!俺は犬派か猫派かを聞かれたら、断然猫派なんだが、それでもこの本は超絶に面白かった!!思わず大型犬を飼いたくなるくらいに面白かった!!!良いなぁ、おっきい犬…しかも賢い犬…飼いたくなっちゃうけど、飼えないから、俺は解説者と同じくエア犬を飼うことにしよう!もちろん、メインクーンと一緒にwあー作者買いしそうだわ…でも、積み本がなぁ…
あめ
2024/06/17 21:25

うちは娘が猫(本当は犬もですがプードルはアレルギーでにくいので大丈夫)アレルギーなので迎えられないんです。保護猫のトライアルで発覚しました…なのでうちはエア猫ですね🐈うちの犬は体重が2.6しかありません。小さいけど大きな愛で包んでます。古本全然いいと思います!わたしも古本買いますし図書館も大好きです。

ミュポトワ@猫mode
2024/06/17 21:29

猫アレルギーは大変ですよね~…うちは義理の妹が猫アレルギーで、甥っ子は大型犬がダメ、姪っ子は猫全般がダメで、八方塞がりですw小型犬ならいけるかもしれませんが、なかなか…命を預かるのは覚悟がいるので…古本屋さん行ってしまおうかしらwまた積み本が増えてしまいますねw

が「ナイス!」と言っています。

2024年6月にナイスが最も多かったつぶやき

ミュポトワ@猫mode

先月もたくさんのナイス&コメントありがとうございました。 今月もよろしくお願いしますm(__)m まさかこんなにも読めない月があるとは… 先月はまったく読めなかった。今月はせめて先月よりは読んでいきたい… → 2024年5月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1561ページ ナイス数:1014ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/859137/summary/monthly/2024/5

ミュポトワ@猫mode
2024/06/06 11:34

Yamaさん、こちらこそ、よろしくお願いします。

よう🦆🗻
2024/06/06 12:32

よろしくです。

が「ナイス!」と言っています。

2024年6月の感想・レビュー一覧
7

ミュポトワ@猫mode
お風呂で読書。図書館の廃棄本。有名な作家先生だそうだが、俺は初読。眠狂四郎は、名前だけは知っている感じで、今まで読んだことはなかった。まさかそんな有名な作家先生の本に出合えるとは。しかも眠狂四郎の話も読めるとは。嬉しい限りです。内容としては結構面白かったです。お風呂で読んだので、汗だくになりながら、でも読むのやめられず…という珍しい経験をさせていただきましたw短編だから読みやすかったですし。同じ先生の本がもう一冊あるので、そちらもお風呂で読んでみたいと思います。でも、古い本だから感想が俺以外一人しかいない
ミュポトワ@猫mode
2024/06/26 21:14

それにしても、昔の文庫本って安いよねぇ。360円だってさ、これ…昔はこれくらいだったよね…今じゃ1000円越えもざらよ…

が「ナイス!」と言っています。
ミュポトワ@猫mode
これも読友さんのおすすめ本。哀しい、でもハッピーエンドの上質のファンタジー。超絶に面白かった。色々と複雑な感じに仕上がってはいますが、何せ面白すぎる。しかも俺の好きなハッピーエンド。こんな本、久しく読んでなかった。作家買いしそうだわ、これも。しかもこれがデビュー作って言うんだから、期待しかない。もう、面白い。それしか俺の貧弱な語彙では表現できないほど、面白い。最高でした♪
Chikara  Tonaki
2024/06/28 20:16

かなり短いお話しですので、図書館等で軽く読んでも良いのではないかと。立ち読みしろとまでは言いません(笑)。

ミュポトワ@猫mode
2024/06/28 21:28

なるほど。図書館という手がありましたか!図書館で単行本を探してみようと思います。ありがとうございました!あ、立ち読みは嫌いなのでしませんw

が「ナイス!」と言っています。
ミュポトワ@猫mode
パタリロ!15巻読了しました。今回も面白かったです。この巻は意外にブラックジョークが少なかった気がしますね。ハッピーエンドが多かった気がする。まあ俺はハッピーエンドが好きなので、良いんですけどね、こっちのほうが。続けて16巻も読んでいきたいと思います♪
が「ナイス!」と言っています。
ミュポトワ@猫mode
パタリロ!14巻目。読了しました。題名は快刀乱麻スーパーキャット!の巻になってるけど、そんなにスーパーキャット出てこなかったね。そのほかのお話が多かったけど、まぁ気にしませんwだって、そのほかのお話も面白かったからwパタリロ!はこれだから止められないわw続けて15巻、読んでいきたいと思います♪
が「ナイス!」と言っています。
ミュポトワ@猫mode
読友さんからのおすすめ本。超絶に面白かった!俺は犬派か猫派かを聞かれたら、断然猫派なんだが、それでもこの本は超絶に面白かった!!思わず大型犬を飼いたくなるくらいに面白かった!!!良いなぁ、おっきい犬…しかも賢い犬…飼いたくなっちゃうけど、飼えないから、俺は解説者と同じくエア犬を飼うことにしよう!もちろん、メインクーンと一緒にwあー作者買いしそうだわ…でも、積み本がなぁ…
あめ
2024/06/17 21:25

うちは娘が猫(本当は犬もですがプードルはアレルギーでにくいので大丈夫)アレルギーなので迎えられないんです。保護猫のトライアルで発覚しました…なのでうちはエア猫ですね🐈うちの犬は体重が2.6しかありません。小さいけど大きな愛で包んでます。古本全然いいと思います!わたしも古本買いますし図書館も大好きです。

ミュポトワ@猫mode
2024/06/17 21:29

猫アレルギーは大変ですよね~…うちは義理の妹が猫アレルギーで、甥っ子は大型犬がダメ、姪っ子は猫全般がダメで、八方塞がりですw小型犬ならいけるかもしれませんが、なかなか…命を預かるのは覚悟がいるので…古本屋さん行ってしまおうかしらwまた積み本が増えてしまいますねw

が「ナイス!」と言っています。
ミュポトワ@猫mode
火狩りの王、外伝読了しました。長かった…このシリーズ、マジで長いわ…今の児童ってこの長いファンタジーを嬉々として読んでるんだろ?若いってすっごいわぁ…おじさんには中々ハードな読書でした…この外伝は短編集なので、まだ読みやすかったけど、でも気持ちとしては長かったわぁ…暗くってスピード感に欠けるんだろうなぁって前も書いたか…でも全編通して読んでみて、やっぱり感じざるを得ないんだよなぁ…正義も悪も世の中には存在しないのは事実だけどさ、やっぱり俺は勧善懲悪が好きなんだよなぁ…
が「ナイス!」と言っています。
ミュポトワ@猫mode
パタリロ!13巻目、読了しました。この巻はほとんど全部魔界もの。魔王アスタロトが登場し、パタリロの先祖とドタバタコメディを繰り広げてます。やっぱり魔夜峰央先生は怪奇ものでデビューしているだけあって、怪奇ものは面白いですね。大変面白い巻でした。続けて14巻も読んでいきたいと思います。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/04/10(2446日経過)
記録初日
2018/04/20(2436日経過)
読んだ本
1266冊(1日平均0.52冊)
読んだページ
284234ページ(1日平均116ページ)
感想・レビュー
1266件(投稿率100.0%)
本棚
22棚
性別
血液型
O型
外部サイト
URL/ブログ
https://ameblo.jp/azazeru-azazeru/
自己紹介

通勤や昼休みなどの空いた時間や夜にお酒を飲みながら、研究書から童話までジャンルにこだわらず、ゆったりと読書してます。

漫画も読みますが、最近はあんまり読んでないです

好きな作家さんを探すために、図書館で知らない作家さんの本ばかり借りてます。
あとは絶版本も図書館で借ります。
気に入った作家さんやおすすめされた本は購入して読んでます

最近、気が付いたら、ファンタジーの本ばかり買ってるので、ファンタジーが好きなんだなってことがこの間、判明しました
推理小説は苦手なので、図書館でばかり借りてますが、ファンタジー系の推理小説は大好きなので、購入してます

感想・レビューは、感情のままに思ったことを書くので、不快に思われた方がいたらすいませんm(__)m
また、自分が好きな本、面白い本を探すために読書メーターを使用している関係で、相性が10位以内の方は、いきなりお気に入り登録させてもらってます。こちらも、NGの場合は、ご連絡いただけると助かりますm(__)m

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう