読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

屋根の下のとり
読んだ本
2
読んだページ
127ページ
感想・レビュー
2
ナイス
14ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

屋根の下のとり
目が合う。まんまるでビー玉のような目だなぁ。かわいすぎて、実際に目の前にいたらガツガツ行って嫌われるパターンだな(涙)目の表情だけでなくお顔の表情も豊か!そして自由(笑)どの顔もこちらを和ませる。ブレてるのもいい。大久保さんは、スープをこんな風に見てるんだなぁ、こんな風にみえてるんだなぁ。スープは何を思ってるんだろうとか思いながらページをめくった。大久保さんのスープを見る目が好き。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

屋根の下のとり
目が合う。まんまるでビー玉のような目だなぁ。かわいすぎて、実際に目の前にいたらガツガツ行って嫌われるパターンだな(涙)目の表情だけでなくお顔の表情も豊か!そして自由(笑)どの顔もこちらを和ませる。ブレてるのもいい。大久保さんは、スープをこんな風に見てるんだなぁ、こんな風にみえてるんだなぁ。スープは何を思ってるんだろうとか思いながらページをめくった。大久保さんのスープを見る目が好き。
が「ナイス!」と言っています。
屋根の下のとり
ネタバレ今から60年前、アメリカにおける黒人の歴史が大きく変わろうとしていた。1960年、その年6歳の少女ルビーは白人だけが通う小学校に最初の黒人として入学する。待っていたのは、肌が黒いというだけであびせられる数多くの罵声や憎しみの目。最初の一歩は、私の子でなくていい。危険な目にあうかもしれないのだからと断ることもできただろう。また途中で学校へ行くのをやめることもできただろう。しかし、両親は彼女を学校に通わせ、彼女もまた通い続けた。ヘンリー先生もまた、ここに書かれていないだけで恐怖を体験したかもしれない。最初の→
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/13(2474日経過)
記録初日
2018/05/12(2475日経過)
読んだ本
143冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
13957ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
139件(投稿率97.2%)
本棚
3棚
性別
自己紹介

はじめまして。
小説、コミック、自己啓発本、絵本等なんでも基本的に読みます。好奇心のおもむくままに。
出会って、その時感じたことをただ綴っていきたい。
そんな気持ちではじめました。
2024年から子どもたちの絵本の記録用にも使わせてもらっています。
どうぞよろしくお願いいたします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう