読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/183/213/243/273/304/24/51709417095170961709717098ページ数4748495051冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

きえ
新着
ネタバレ面白かった!上・中・下巻とあったので、読む前は中だるみしないか不安だったけど、杞憂だった。ラングドンの深い知識と、いささか都合の良く降りてくる閃きによって、物語がサクサク進んでいく。謎解きと追手からの逃避が同時並行的に進むので、時間制限付きのミステリみたいな構造になる。これによって、長い物語にもかかわらず、展開にドキドキしながら飽きずに読むことができた。でも、真犯人やソフィーの血統は予想通りだった笑 登場人物が少ないから、わかってしまう〜。ダン・ブラウンの他の作品も読んでみよう!!
きえ

シラスちゃんかわいいなぁ

11/11 22:36
0255文字
きえ
新着
翻訳された文章独特の読みづらさはあるけれど、内容はとてもおもしろい!原田マハの『楽園のカンヴァス』をもっと壮大なスケールにした感じ。ヨーロッパの宗教の、権利とかいろいろを巡ったきな臭さが、すでに漂っている。まだまだ物語の核心部分が明かされていないので、中、下巻がたのしみ!
きえ

gumiさんは既読ですか??さっそく中巻楽しんでますー!!!コメントありがとうございます😍

11/04 21:41
gumi

アナグラムにハマりました笑

11/06 19:00
3件のコメントを全て見る
0255文字
きえ
新着
しをんさん2作目。都会っ子の勇気が、少しずつ自分の仕事にやりがいや誇りを持っていくのが良かった。田舎独特の閉鎖的な感じも描かれるが、あくまで軽めのタッチで描かれるので、さくさく読める。登場人物と別れるのが名残り惜しくなるような、そんな小説。みきさんの機嫌がおにぎりの中身にあらわれるのが、個人的には面白くて好き笑
hon

「夜話」も面白かったですよー♪

09/07 23:46
0255文字
きえ
新着
ほのぼのと、ゆっくり進んでいくのが心地よかった。田舎暮らしがしたくなる……。ツマとムコさんの関係性がいいなぁ……。あと大地くんかっこよすぎ!
0255文字
きえ
新着
んータイトル買いしちゃったけど、期待はずれだったかな……なんとなくだけれど、「ぼぎわんが、来る」に寄せたかったのかなって思った。「硫酸かけかけマン」や「ぴったん」などの言葉が鼻について寒い。ホラー小説にあえてこういった言葉を使って、ハズしてるんだろうけど、私には全然おもしろく感じられなかった。軽い文章も好みではなかった……
0255文字
きえ
新着
ネタバレやられたー。まったく気がつかなかった。胡散臭い主人公だなぁと思っていたが、まさか高齢者だったとは。気持ちよく騙されたけど、どことなく品のない文章はちょっと苦手。後半いろいろ明らかになった時は、高齢者同士の若々しい恋愛を見せつけられた感じで、ヘビーだった。メッセージ性は良かったんだけどな……想像してしまうとお腹いっぱいになる。
hon

同感です。綺麗に騙されたのは認めるけど後味悪い。暫くしての再読も面白かったですよ♪

08/15 00:13
きえ

honさん、胃もたれが治った頃に再読したいです笑

08/15 08:00
0255文字
きえ
新着
夏だし、お盆だし、なので再読。やっぱり好き〜。舞台となっている時代、キャラクター性、物語の雰囲気、そして展開。全てにおいて私の癖を作った作品だなって思う。主体と客体は完全には分離できないっていう作中の言葉が印象的。そうであるならば、関口先生が久遠寺の一件に関与したからこそ、この事件は物語として完成して、全てが成るように収まっていったのかな。自分で言ってて意味わかんない感想w
hon

いっすねー。夏っすねー。お盆っすねー。この季節ピッタリですね。1発目から世界観が完成してますよね。この先何度でも読みたいシリーズです。気力体力充実してれば。

08/14 21:02
きえ

honさん、夏にぴったりですよね!これがデビュー作とは信じられないです笑 シリーズ通して大好きな作品たちです!

08/15 07:19
3件のコメントを全て見る
0255文字
きえ
新着
登場人物みんながとても愛おしい作品。だれもがちょっとずつ変で、憎めない。一個前に読んだ、マチネの終わりにの洋子たちにあまり生活感がなかったので、本作の人間くささが心地よかった。なんというか、人間の営み(性的な意味だけでなく笑)の温かさと苦みみたいなのを感じた。佐伯夫妻のその後が気になるな〜〜〜〜。あと神崎も好きだなぁ
hon

ホント変人ばっかでほのぼのしますよね(笑)。しをんさんって何者なんだろうと思いますw。

08/01 23:31
0255文字

読んだ本
49

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/13(2520日経過)
記録初日
2018/05/13(2520日経過)
読んだ本
49冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
17096ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
46件(投稿率93.9%)
本棚
1棚
自己紹介

自分の読書の記録のためと、あわよくば本好きの友達ができないかなぁと思って読書メーターを始めました。
暗い本、重ための本が好物で、特に京極夏彦さんの著作が大好きです!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう