読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/312864328644286452864628647ページ数9596979899冊数読書ページ数読書冊数
林 けんじろう,坂内 拓(1)宮島 未奈(1)上橋 菜穂子(1)33%林 けんじろう,坂内…33%宮島 未奈33%上橋 菜穂子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

少女K
新着
母から、「そんなにハマらなかったからあげる」と言われ、読み始めました。いや、面白いじゃん!私は特にM-1出場編が好きだったのですが、どの編も癒される感じの面白さがあってとても良かったです。気づけば社会人となっていた私も、中学生、高校生に戻った感覚になり、成瀬を取り巻く素敵な人たちに出会うことができました。もちろん成瀬に出会えたことも幸せに感じます。穏やかで良い時間だったなあ。
zero1

こんにちは。偶然は、あるものですね🤣。以下のレビューにあるコメントと、やたら似てる。 https://bookmeter.com/reviews/125901195

02/07 16:13
0255文字
少女K
新着
ネタバレ小6と小4の男の子2人で、しまなみ海道を駆け抜ける話。持病がある風馬君のひたむきさと、コタ君の不器用だけど心優しい内面が、とても良いバランスと感じた。2人が出会って旅を始めるところも、それぞれの動機も説得力を感じて良かった。ただ風馬君が結構生意気で、子どものリアリティではあるんだけど、コタ君の優しさがないとこの旅は成り立たなかったなあと思う。2人のギクシャクしつつギリギリでやってる感じが良い空気感、緊張感を生んでいるのかも。ラストの締め方も結構好きだった。
0255文字
少女K
新着
ネタバレ時代劇のような雰囲気で展開していく、愛と優しさで満ちた物語。小夜の、孤独で華奢だけど、凛とした活躍ぶりがとても好感を持てた。同じく野火も、厳しい運命を生きながらも自分と人を信じて懸命に戦っていく姿が好きだった。そんな2人(ひとりと一匹)が恋愛関係になる後半の展開は最高だった。若桜野をめぐる最後の展開に関してはもう少しページを割いてもよかった気はする。若干早足であっさりした印象があった。ただ、個人的には小夜と野火の関係性をしっかり描くことに注力してくれた後半パートは総合的に言えばとても満足できるものだった
0255文字
少女K
新着
とても面白かった。右肩上がりに面白くなっていき、後半は夢中で読み進めてしまった。旅における奇妙な体験や特別な出会い、そして何よりも人の愛が描かれていて気持ちがよかった。苦痛や絶望もあり、ハラハラする展開もあったが、全て筋書きとして必要な過程だったと感じられて、それも含めて素敵な人生だと感じられた。そう、主人公ラゴスの人生として素晴らしいと最後まで思わされた。最後まで...。歴史的な偉業を成し遂げたことにも快感を覚えるような感動がありましたが、同時に、愛が詰まっている旅路が作品全体を美しいものにしていた。
0255文字
少女K
新着
いいお話でした〜。舞台となる喫茶店は、本当に房総のどこかにありそうで、そう思うくらいリアリティのある話で良かったです。どの章のお話も甲乙つけがたいほど、どれも心温まるお話で素敵な小説に出会えたな〜。人生ってどんなに普通な人でも人それぞれドラマチックなことは必ずあるよなと改めて思いました。
0255文字
少女K
新着
大人になって初めて読んだのですが、本当に面白くてとても感動しました。いわゆる、行きて帰りし物語である本作ですが、風景描写や困難の数々、そして何よりキャラクターが素晴らしいと思いました。ドロシーが途中で仲間になる3人(匹)は、それぞれ欠けているものがあり、全て確かに生きることにおいて大事な要素です。でも冒険を通じて、ないと思っているだけで本当はそれぞれ持ち合わせているのだという描写は、大人にも味わい深いものがあります。子どもはもちろん楽しめるだろうし、大人にも学べることがある、まさに名作だと思います。
0255文字
少女K
新着
主人公ハンス少年の葛藤は、現代を生きる我々も共感できるのではないか。少年時代の、机の外での経験が不足すると、後に反動が訪れる例というのを私自身も何人か見たことがある。ハンスの人生も非常に興味深く読めて面白かったが、本書で一番考えさせられたのは、教育のあり方だった。ありきたりな考えかもしれないが、勉強と経験のバランスが大事なのだろう。
0255文字
少女K
新着
人間の気高さと自然の猛威のぶつかり合いが生々しくてよかった。報われる瞬間と現実は甘くないと思わされる描写があり、切ない気持ちになることの方が多かった。ただ、終わり方が良くてどこか清々しい気持ちで読み終えることができた。
0255文字

読んだ本
97

読んでる本
5

読みたい本
54

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/17(2388日経過)
記録初日
2018/10/01(2374日経過)
読んだ本
97冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
28645ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
53件(投稿率54.6%)
本棚
0棚
年齢
23歳
職業
クリエイター系
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう