読書メーター KADOKAWA Group

matsuさんのお気に入り
49

  • 榊原 香織
    • 静岡県

    お気に入り登録歓迎(解除はイヤw)
    静岡で中国拳法・大東流教えてます。武歴33年ちょい
    (太極拳・気功 國際教練・静岡支部支部長・地曳秀峰老師入室弟子)
    北海道出身

    英語検定準1級・中国語検定3級・フランス語検定4級・ドイツ語検定5級・イタリア語検定5級

    ・スペイン語検定6級・美術検定4級・アロマテラピー1級・学芸員資格
    居合3段・弓道初段・日本体育協会公認スポーツリーダー
    https://www.instagram.com/toco60101d/
    日本百名城挑戦中。
    台湾、アイスランド、奈良好き 美術・博物館 鳥
    大学の専攻は文化人類学 修士論文は”中国武術における動物表象”
    https://www.facebook.com/kaori.sakakibara.9
    太極拳静岡支部のHP https://shizuoka-taikyoku.jimdofree.com/

  • ちくわ
    • 役員・管理職
    • 広島県

    隙間時間を効率良く使いたく、久しぶりに読書にチャレンジしています。『読書メーター』のお蔭で数多くの感想を拝見出来、自分と同じ、異なる、逆などの様々な考えに触れられる…これがとても嬉しいし、有難いです。

    主にAmazonのPrime Readingと青空文

    庫を活用しています。仕事柄ビジネス書、そして趣味の本が中心ですが、食わず嫌いを無くす&嫁のススメもあり最近では小説も読むようになりました。

  • うえぽん

      ノンフィクション中心で、仕事柄、社会科学系が多いが、生命科学や心理学、人類学などにも関心。旅行、街歩きが趣味なので、軽いエッセイや紀行文も好きだが、詩や短歌、俳句の世界にも入っていきたい。

    • りよん
      • O型
      • 東京都

      2021年末から記録始めました
      大好きな宮部みゆきさんの本だけは過去に読んだものも記録してます

    • TAMIL
      • Satsuki

          東アジアの政治や歴史、国際関係の本が多いです。

        • ねこめ
          • B型
          • 東京都
        • ゆきあかり

            本を読むのも感想を書くのも苦手。でも白洲次郎の「プリンシプルのない日本」に感銘を受けてから、興味の赴くままに読書を続けている。

            乱読家でありたいと思いつつ、最近のジャンルは歴史・宇宙・SF寄り。

            感想は印象に残った事を中心に覚書的。
            何度か見直しては書

            き直すので2、3回は新着表示(_ _;)。

            読みたい本はたくさんあるのに、読むのが遅いのが悩み。

            通勤読書。

            読みたい本は図書館へ発注(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚
            未所蔵の本借りたいって言うと買ってくれるw

          • EMI
            • 東京都

            浅学ですが美術史が好きです!美術の歴史は人類史そのもの。クリエイティブな面から人間を理解したい。美術館巡り、ときどき観劇、美味しいコーヒーを求めてカフェ巡り。好きなミュージアムは東京都庭園美術館、三菱一号館美術館、国立科学博物館、東洋文庫。多才な読み友様達

            に刺激を受ける日々。学生時代は漆芸を専攻。本業はGFデザイナー。出身は宮城県。アイコンはオリジナル。プロフィールに小中高生(自称でも)と書いている方は倫理観的にフォローしていません。無人島に一冊だけ持っていくならイーリアス! 食の仕事に携わる傍らレシピ本を出しました。https://bookmeter.com/books/16030310

          • さつき
            • 主婦
            • 神奈川県

            本を読むのは一番の楽しみです。子どもの頃から暇さえあれば本を読んできました。近頃は、歴史もの、ファンタジー、ミステリをよく読みます。虫や動物など自然科学系のエッセイや紀行文も好きです。よろしくお願いします。

          • ゆか
          • にゃおこ

              読書メーターのおかげで、本との出会いの場が広がってます。ありがとうございます。わくわくさせてくれる本、夢中にさせてくれる本、
              にゃっ(=^^=)とさせてくれる本と出会いたい~。
              最近の悩みは、お気に様が増えすぎて、毎日20件ペースしかコメントを読めないでい

              ることと、読みたい本登録件数が増えすぎること。

            • ryo
              • B型
              • 専門職
              • 京都府

              小さい時から本が好きです!
              図書館も本屋さんも大好きです!

              みなさんの記録を参考に読みたい本を増やしていくことが毎日の楽しみです。エア積ん読です。
              勝手にお気に入り登録させていただくこと多々あります。ごめんなさい。ご迷惑な場合はお手数ですがおしらせくださ

              い。すぐに解除します。

              ジャンル問わず何でも読みたい!時代小説、海外小説は苦手意識があるので少しずつ読めたらいいなぁと思います。おすすめ教えて欲しいです!読書メーター登録以前のものは思い出したら記録しています。
              絵本は、仕事柄読むものを登録。雑誌はたまーに購入する程度。漫画はかなりの冊数読むので登録していませんでしたが、備忘録のため全巻読んだもののみ思い出したら登録していきます。

            • なつ
              • 専門学校生

              いつまでも自分を変化させていく姿勢と勇気を持っていたいです

            • まいこ

                猫と本とコーヒーでごきげんです。

                最近は生物の本が好みです。

                よろしくね。

              • chiru
                • O型
                • 千葉県

                2017年9月にスタートしました🍒

                ★5が満点です🌸

              • ykmmr (^_^)
                • 専門職
                • 東京都

                『読書』習慣を作り、2年経ちました。
                自分なりにスケジュールを作り、各年代・ジャンルをバランスよく読むようにし、飽きがこないようにしています。
                読書ペースも掴めてきて、今は月に15冊前後くらいで推移しています。
                今まで、興味がありながらも読まなかった本も読

                めて楽しいし、気持ちが安定しています。

                基本は図書館・文庫派。たまに読書家の父に本を借りたりしています。

                ★元から好きな作家(以後、敬称略)

                ・川端康成(賛否あるけど、文豪で一番好き。)
                ・宮本輝 (高校時代に初読みして、それからの
                      ファン。文章が大好き。)
                ・新美南吉(『ごんぎつね』が大好きで❤︎)

                ★『読書』を始めて、興味を持った作家

                ・三島由紀夫
                ・志賀直哉
                ・武者小路実篤
                ・安部公房
                ・ディケンズ
                ・角田光代
                ・半藤一利
                ・城山三郎
                ・和田竜
                ・宮部みゆき
                ・伊与原新
                ・小川洋子
                ・田辺聖子
                ・乃南アサ
                ・三浦しをん

                ★作家ではないけど、読んでいきたい本の著者

                ・斎藤孝
                ・野村克也
                ・清水潔
                ・養老孟司
                ・山口路子
                ・本村凌二
                ・松下幸之助
                ・出口治明

                歴史・地理・各芸術・スポーツ観戦が大好きなので❤︎
                その分野の本は多いです。司馬遼太郎さんの本も最近はよく読みます。

                あと、『事件簿』に興味があるという厄介な一面も 笑。

                このアプリを始めてから、沢山の読友さんに囲まれて、一つの楽しみになっています❤︎
                ただ、アプリにのめり込みすぎず、本題の『読書』もやっていきたいです。

                皆さんに、ポチポチ大好き❤︎
                いつもお騒がせしています。
                これからも、仲良くよろしくお願いします。

                あまり、自分からはしないヘタレですが、お気に入り登録・削除ご自由にして下さい。
                お気に入りして下さった方は、ご訪問してお気に入りにさせて頂いています❤︎

                皆さんの感想や投稿を読むのも楽しみで、沢山足跡つけちゃいますが、ご了承お願いします。

                文章能力・読解力・語彙力を上げるため、アウトプットを頑張っています。
                稚拙な感想文、失礼致します。

              • ちさと

                ほのぼのとした小説が好きです。
                それから、ネタ本よりも知的好奇心を楽しく刺激してくれる本が好きです。

                小さい頃から本が好き。社会性のある漫画も好きです😋
                新書も読んでいますが、好きな本や著者が偏ってしまうので、普段手に取らないようなジャンルの本も読んでみ

                たいです。

                ---------------------------
                忙しくなって読書時間が減っているのが残念…読みたい本ばかりが増えていきます。

              • Kay

                植物と本に囲まれて生活中。

              • masoho
                • IT関係
                • 京都府

                何を読めばいいのかわからない

              • 全49件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2018/09/24(2331日経過)
              記録初日
              2018/06/24(2423日経過)
              読んだ本
              356冊(1日平均0.15冊)
              読んだページ
              111734ページ(1日平均46ページ)
              感想・レビュー
              352件(投稿率98.9%)
              本棚
              0棚
              URL/ブログ
              https://mermaidbook1515.blogspot.com/?m=1
              自己紹介

              世の中の動きにもう少しついて行きたい、できれば先取りしたい、と思い読書を再開した生真面目なアラフィフ。
              好きな言葉は、『温故知新』。

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう