先週、近くの野川公園に、曼珠沙華を見に行きました。見事な満開でした。リニューアルオープンした自然観察センターに立ち寄ると、「武蔵野の公園で見られる動物」の1枚物のカラー案内が。見ると、右下にカヤネズミがいました🎶 やっぱり、いるんだ。でも、川岸はずいぶん草が刈られ、その日も作業員が草を刈払機で刈っていました。本には、「草刈りとカヤネズミを両立できるか」の章もあり、実際に淀川河川事務所での共生のための工夫も載っていました。野川公園では、どうなのかな?いつか、聞いてみたいと思います。
REIさん♪こちらでも改めてご紹介ありがとうございました🥰「新しい灯りとなってゆく手芸作品」←素敵!まさにまさに✨ちょっと哀しみ纏うお話しもふわっと希望へと導いてくれたり、背中を押してくれたり…良かったですね(o´ω`o)
読みました♪優しく深い味わいの小さな物語、ご一緒できて嬉しかったです。我が家のおふくはどちらかというと悪戯好きで甘え上手な女の子ですが挿絵がそっくりで、そこも楽しくて。ご紹介、ほんとうにありがとうございました。(確かに暦が「還る」んですもんね。私、まだまだ「児童」だわ~♪)
がらくたどんさん♪ご一緒できて、私も嬉しいです😊 おふくちゃん、かわいいなぁ🎶 がらくたどんさんのすばらしいレビューを読んで、「私、ちゃんと味わい尽くして読んだかしら?」と思ってしまいましたよ。サイン本が手元にあるので、いつかもう一度読んでみたくなりました。ありがとうございました🙇
R E Iさん♪おはよう~🐰 柿は、あの色彩にも惹かれるね😊オレンジ色がホワっといい感じで…「美味しい色!」って気がします♡ 巻末の藤沢さんの記載…本当にそうだと思う。素材の味を活かす食べ方がいいよね。この前、出先で柿のサンドイッチを食べたけど、甘さを抑えた生クリームと柿がとてもマッチして美味しかったよ。
ラブリーさん🎶 私も柿の色が大好き❤ 柿のサンドイッチ、美味しそうだね〜😋😋 素材を活かす食べ方が、簡単だし、失敗が少ないよね❢🤭 今度、作ってみようっと。クリームチーズでも美味しそうだね😉
REIさん、遅ればせながら😅10月のお誕生日おめでとうございます🎊《2017年のその日》はなんて素敵なんでしょう💓まっさらな心が輝くね✨私のその日も読んでみたくなりました😊
マリにゃさん、コメントありがとう〜💞 東さんが毎朝、空を見て書いた言葉だから、朝の清々しさや、一日の始まりにふさわしい文章が多かったように記憶しているよ🍀 マリにゃさんのその日は、何て書いてあるかな〜🤔 きっと、何かしらメッセージを感じることでしょう🎶
ご一緒できて本当に嬉しい一冊(^^)「わたし」と「わたしたち」の使い分け、私もすごく心に沁みました。散文詩を取り入れたからこそ描けた世界かもと思いました。やっぱり朗読劇で聴いてみたい!
「おわりに」より―。「『発達障害』という症状が知られて、診断を経ることによって支援が受けられたり対処の仕方を考えられたりすることはとても重要で、助かる人はすごく多い。ただ『発達障害』ということが、他者に対して振り分けるような言葉や壁になってはいけないと思うし、『その人がどのように困っているか』『どのようにすれば困りごとが少しでも楽になるか』が大事にされる社会であってほしいと思う。」「こないだはこうしてみたけど、次はこうしてみよか、ぐらいの感じで日々生きていけたらなあ、と思う。私も、私じゃない人も。」
ラブリーさん、こんばんは🌠 本当に素晴らしい作品展で、圧巻でしたね😊 講演会の開始時刻が迫ってて、映像を見る時間がなくなっちゃったのが残念💦 1984年の日曜美術館が、田中一村人気の始まりだね。この前、再放送があって、私も観たよ😊 ところで、改訂版のこの本はまだ登録してる人が少ないから、ラブリーさんのレビューを待ってます〜🖐️(ゆっくり待ってるよ🍀)
深夜にゴメンね🙏 感想…ゆっくりお待ちください😅 (先日のフォロンも9月の記録を遅れ遅れて?UPしたので💦そんな感じで…)
R E Iさん♪おはよう~🐰 読友さんのご紹介のおかげで、出逢えた作品…バトンが繋がって嬉しいです♡ 光で表現する世界…金井さんの作品は、チャンスがあれば?実際に観ることをオススメしたいよね。賢治の『銀河鉄道の夜』は、いろんな方の作品で絵本化もされていて、それぞれの個性が楽しめるので読み比べもいいかも? それにしても、深い作品…。嵌ってしまうと、どこまでも掘り下げて見たくなるね…。
ラブリーさん、おはよう☀️ ステキな絵本と、展覧会のご紹介を、本当にありがとう💞 絵本だと実際の光が見えないから、やっぱり実物を観ると全然違うね〜🤔 展覧会で観ることができて良かったです🎶 全国を廻って、たくさんの人に観てほしい展覧会ですね🍀
REIさん 夜分に失礼します!🙇💦 手話検定試験、お疲れ様でした!❇️ きっと朗報が待っていますよ!💫 何事も、一つ一つの積み重ねなんですね!✨ 何時も、有り難うございます!🙋 おやすみなさい!🌃 宵待草
宵待草さん、おはようございます🌞コメントありがとうございます♬ 結果発表は、毎年クリスマスの頃なので、嬉しいクリスマスプレゼントになるといいのですが…😊 本当に、積み重ねが大事ですね。宵待草さんも、大仕事を終えられ、ホッとしていらっしゃるかな? でも、日々の学びを続けていらっしゃって、私も見習いたいと思います✨ 今日もお天気が良さそう〜。ステキな一日をお過ごしくださいね🍀
えー、こういう本もあったんだね~😆❤️うちの方の図書館でも探してみるね✨️最近はスズメも減ってきてるんだよね…このままの勢いで減り続ければ絶滅危惧種にもなりえるんだって😢😢
くまみん、この本もおもしろかったから、図書館にあったら読んでみてね😉 ホント、里山保全活動を市民活動ベースで取り組まないと、いろいろな動植物が絶滅の危機に直面するよね…😓 人間が勝手に生態系を壊していることが、本当に怖いね😰
冬はススキの周りの草とかが枯れちゃってたから、見つけやすかったんだと思うんだよね🤔巣の中にはいなかったんだろうけど😊こう、しゅるしゅるしゅる~ってまんまるい巣だったよ😄✨️近くの野川公園で見つけられたら嬉しいね❣️
ご親族の御葬儀…大変でしたね。お悔み申し上げます。矢部さんの作品は、ジーンとしたり?ホッとしたり?あたたかいものを感じるね…。プレゼントには、その時々の思い出があるもの…。贈るときも、贈られるときも、相手のことを一番に思うもんね。このところ?矢部さんの作品が続いてて…この本も、いつかゆっくり読んでみます。
ラブリーさん、ありがとう🍀 矢部さんの絵って、ササッと簡単に描いた絵のようでいて、目や眉の細い線一本で感情が上手く表現されていたりして、うなっちゃうよね〜🤔 今回も、あったかくてホロッとしたよ😻 私も『ぼけ日和』は順番待ちだし、『ぼくのお父さん』は夫の本棚にあるので、いつかまた共読本が増えそうだね♬ 楽しみ〜😊
2018年4月から定年後再雇用の身となり、月に10日程の出勤。自由な時間が増える、と喜んだのも束の間、91歳の父の週末介護生活が始まり(と言っても施設に顔を出すくらいですが)どこか気の休まらない日々を過ごしていました。
そんな時偶然、読書メーターを知り、皆さんの感想を読んだり、自分だけでは出会うことがなかっただろう本と出会い、とても楽しい時間を過ごせています。ありがとうございます。
趣味は、旅行、散歩、町歩き、書店めぐり、古書店めぐり・・・。
読書は、趣味と呼べるほど読んではいないのですが、本を読むことは好きです。
読むのが遅いうえ、読書メーターにはきちんと感想も書きたい(自分で忘れてしまうため)ので、なかなか読んだ本が増えていきませんが、マイペースで気長に読んでいこうと思っています。
本当は積読本が山ほどあり、読みたい本も書ききれないほどあるのですが、登録すると追いかけられているような気になって焦ってしまいそうなので、気ままに読んでいきます。よろしくお願いします。
2019年5月9日 父を看取りました。92歳でした。
2020年3月末 再雇用を継続せず、退職を選びました。本を読む時間が増えて幸せ。皆さんのレビューを読んで、読書の幅を広げていきたいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
「おわりに」より―。「『発達障害』という症状が知られて、診断を経ることによって支援が受けられたり対処の仕方を考えられたりすることはとても重要で、助かる人はすごく多い。ただ『発達障害』ということが、他者に対して振り分けるような言葉や壁になってはいけないと思うし、『その人がどのように困っているか』『どのようにすれば困りごとが少しでも楽になるか』が大事にされる社会であってほしいと思う。」「こないだはこうしてみたけど、次はこうしてみよか、ぐらいの感じで日々生きていけたらなあ、と思う。私も、私じゃない人も。」