読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3118402118403118404118405118406ページ数425426427428429冊数読書ページ数読書冊数
辻堂 ゆめ(2)垣谷 美雨(2)東野 圭吾(2)西 加奈子,村田 沙耶香,金原 ひとみ,島本 理生,藤野 可織,鈴木 涼美,千早 茜,朝吹 真理子,エリイ,能町 みね子,李 琴峰,山下 紘加,鳥飼 茜,柴崎 友香,宇佐見 りん,藤原 麻里菜,児玉 雨子(1)大崎 梢,岸本 葉子,坂井 希久子,咲沢 くれは,新津 きよみ,松村 比呂美(1)宮島 未奈(1)宮島 未奈(1)新川 帆立(1)朝比奈 秋(1)永井 みみ(1)15%辻堂 ゆめ15%垣谷 美雨15%東野 圭吾7%西 加奈子,村田 沙…7%大崎 梢,岸本 葉子…7%宮島 未奈7%宮島 未奈7%新川 帆立7%朝比奈 秋7%永井 みみ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

せんとえん
新着
著者の愛用品を紹介。椅子、証明、キッチン雑貨など。お気に入りに囲まれて暮らす幸せが伝わってくる。籐かごの裁縫箱は、私も似た物を義母から譲り受けた。壊れて処分してしまったけれど、もっと大切に使えばよかったと後悔している。物は、迎え入れた時の思い出と共にそこにある。
なかなか

思い出と共にそこにある…まさに。だから断捨離が難しいんですよね。

03/16 21:46
せんとえん

なかなかさん、わたし断捨離はあきらめました〜 \( ˆoˆ )/

03/16 23:08
0255文字
せんとえん
新着
離婚専門の弁護士事務所には、さまざまな悩みを抱えた人たちが訪れる。その相談内容は深刻でも展開がリズミカルで登場人物たちは個性豊か。とても面白く読めました。シリーズ化を期待したいけれど、離婚限定だと難しいのかな。
0255文字
せんとえん
新着
18組20人。日本在住の外国人に取材したもの。かなり時間をかけられたようで、取材初期と後期で趣きが少し違います。世界の広さを感じながら楽しく読み進めた前半。後半は、自国での壮絶な体験、命からがら逃げてきた人たちの話に胸が痛みます。ままならない現状を自分の運命と受けとめる強さに心を打たれると同時に、あまりにも呑気で無知な自分が恥ずかしくなりました。著者の話のすくい方がとても良く文章も好き。"続き”を待ちたいです。
東谷くまみ

せんとえんさん、こんばんは☺️🍀うちの近くの雑木林で間伐作業をしてる方が外国の方だったの。言葉も文化も気候も違う国で働くってすごく大変だろうなぁと思って…心の中でありがとう、頑張ってくださいって思ったよー。この本もすごく勉強になりそうだね、ポチるー✨

02/22 20:15
せんとえん

くまみさん♪ほっこりするコメントをありがとう😊うちの近くもたぶんたくさんの外国の方が暮らしてて、でも私は特に気にとめてなくて…金井真紀さんの本は聞く力とか知識とか熱量に圧倒されるよ✧*。おすすめです😃

02/22 23:06
0255文字
せんとえん
新着
何も見えない、何も聞こえない、真っ暗な海の底に引きずり込まれていくようで、胸が押しつぶされそうになる。大分のおばちゃんたち、いろいろな人生を乗り越えてきたんだろうなぁ。その明るさが救いでした。
0255文字
せんとえん
新着
自ら命を絶った娘。途方に暮れる母親が、ふたり?? いったいどういう事なのか、とにかく引きこまれて読み進めた。少しずつ背景がわかってくると、不快感がじわじわ込み上げてくる。からまわりする母親たちと、子どもたちの脆さ、何をするかわからない恐ろしさがリアルに描かれていました。かなしくて、そして背筋が凍る読後感。
0255文字
せんとえん
新着
二作目も変わらない成瀬がそこにいた。読んだ後の爽快感を、また味わうことができてよかった。
0255文字
せんとえん
新着
疎遠となっていた父親が倒れ、生活が一変した明日美。父へのわだかまりは周りの人たちと関わることで、少しずつ解けて行くのだが。明日美がなぜ父親と距離をおいていたのか、その理由がきつかった。”人情”で、最後はあたたかな気持ちにはなれたが、介護、育児放棄、貧困など、人情だけでは解決できない社会問題が山積みで、考えさせられた。
0255文字
せんとえん
新着
荻原さんが描く子どもたちが大好きだ。澄んだ瞳、まっすぐな心。それに比べてなんとも滑稽な大人たち。長い長い年月そこにある森から見れば、もう笑うしかないということなのか。 ”くまさん”の独白の場面は重低音で心の奥に響いてくる。あたたかなラストも、とても良かった。
東谷くまみ

最後の「くまさん」は賛否両論あるみたいだけど、私は好きだったなぁ😄❤️

01/24 15:24
せんとえん

くまみさん♪ あの場面、グッときたよね👍 くまみさんのレビューにあった「誘拐ラプソディー」はまだ読んでないから、また楽しみが増えました。ありがとう😊

01/24 18:18
0255文字

読んだ本
427

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/11/12(2335日経過)
記録初日
2018/11/19(2328日経過)
読んだ本
427冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
118404ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
414件(投稿率97.0%)
本棚
19棚
性別
血液型
B型
自己紹介

小さな町の、小さな図書館に感謝 ♪

読メに感謝 ♪






拙いレビューにナイスありがとうございます<(_ _)>



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう