読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

maaaaay22
読んだ本
5
読んだページ
1482ページ
感想・レビュー
5
ナイス
49ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入り登録
1

  • buchi

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • あまみ
  • 塩分

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

maaaaay22
ついに読み終わった、ひゅーー!戦時に入るまでは正直、道さんとゆりさんの関係性の理想的な感じや、どんどん進む良すぎる展開に入り込めず、図書館から早く返せと言われまくってたのもあり、もう諦めようかと思ったけどなんとかフィニッシュ。菊栄さんや途中から幽霊のように現れた有島さんが(なぜ彼がそんな役目を負えるのかは謎だが)道さんへのアンチテーゼを示してくれたのがバランス良かった。道さんが暗闇を怖がり、止まったら2度と動けなくなるからと突き進み続けたところ、母やゆりさんがいたから頑張れたところ、人間らしいと思った。
maaaaay22
2024/05/05 20:32

理想を遂行するために妥協すること、でもその裏に、そのせいでそのせいで死んだアジアの人々がいること、その先に自分の当たり前の豊かさや選挙権があること、、

maaaaay22
2024/05/30 18:05

市川房枝でした。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

maaaaay22
小さい時に読んだはずやのに全く内容を覚えてなかった。「全てをひっくるめて自分自身の本当の姿を知る者は自分以外のどんな力にも利用されたり支配されたりすることはない」。影から逃げれば弱まり、立ち向かえば支配されない自分の力、というのは納得やし、真の名を伝えることは自分の本質をさらけだすということ、という考え方も面白いな。本当の名前は魂のようなものなんやろうと思った。誇りは時に自分を滅ぼすかもしれない、というメッセージを受け取った。
が「ナイス!」と言っています。
maaaaay22
タイトルに惹かれて。読んでたら気持ちがスッとする、という感じではなく、泥のようにとらわれそうな少しじめっとした重さもある空気感に感じたが、それもリアルな気持ちを正直に書いていらっしゃるからだろうと思う。いろんな人が自分の安全ネットの目をつくってくれている、という最後の言葉は、強気なことを言い、信じつつも本当はよわよわよわの私にしっくりきた。オイリュトミー、受けてみたいな。
maaaaay22
読書会での出会いで。ヒロトくんの、エレベーターで歩くのと階段で歩くのは3メートルしか変わらない!!なぜ急ぐ!!というところに笑った。笑 なぜ彼がこんなにのんびり生きられているのか、なぜまわりの人間にライフステージをせかされたり理不尽な怒りを向けられても取り合わずに生きていられるのか、理由がわからずざわざわ。それが知りたくて続きを読みそう。
maaaaay22
ふざけすぎではと思いつつ笑、こんなに気楽に読めて、でも大事なことを書いてくれてありがとう、作者さん。とにかく「待つ」が最大の治療ということ、でもそれは一緒に止まってくれる、待ってくれる人がいて初めてできることだ、という言葉にその通りすぎると思った。私もひとりでは止まれなかった。最近はやたら仮病を使うようになったなーとちょっと自分を悪く思ってたけど、自分なりの無意識のライフハックで、サインやったんやなと思います。他人の仮病にも寛容でありたい。覚えておこう。
が「ナイス!」と言っています。
maaaaay22
ついに読み終わった、ひゅーー!戦時に入るまでは正直、道さんとゆりさんの関係性の理想的な感じや、どんどん進む良すぎる展開に入り込めず、図書館から早く返せと言われまくってたのもあり、もう諦めようかと思ったけどなんとかフィニッシュ。菊栄さんや途中から幽霊のように現れた有島さんが(なぜ彼がそんな役目を負えるのかは謎だが)道さんへのアンチテーゼを示してくれたのがバランス良かった。道さんが暗闇を怖がり、止まったら2度と動けなくなるからと突き進み続けたところ、母やゆりさんがいたから頑張れたところ、人間らしいと思った。
maaaaay22
2024/05/05 20:32

理想を遂行するために妥協すること、でもその裏に、そのせいでそのせいで死んだアジアの人々がいること、その先に自分の当たり前の豊かさや選挙権があること、、

maaaaay22
2024/05/30 18:05

市川房枝でした。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/11/29(2040日経過)
記録初日
2018/12/09(2030日経過)
読んだ本
302冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
78357ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
300件(投稿率99.3%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう