新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
FeCO3Abe
読書グラフ
3/28
3/31
4/3
4/6
4/9
4/12
4/15
44371
44372
44373
44374
44375
ページ数
146
147
148
149
150
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
FeCO3Abe
こんなにウンコを連呼しているのに中身は至って真面目な本。日本と世界におけるウンコと人間の関係がどのように変わっていったのかを解説してくれる。思えば子供の頃、ウンコを連呼していたのに、今や顔も見ずに流している
ウンコはどこから来て、どこへ行くのか ――人糞地理学ことはじめ (ちくま新書)
湯澤 規子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2020/11/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
FeCO3Abe
観光地として北朝鮮がどうかということを知りたかったので、借りてみた。取り柄が水洗ではないのとトイレットペーパーがないのはきつい。
北朝鮮を撮ってきた! :アメリカ人女性カメラマン「不思議の国」漫遊記
ウェンディ・E. シモンズ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2020/11/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
FeCO3Abe
一見今の世の中には全く関係ないように見えて、実は今の部下のマネージメントとしても使えるところもあるような…と言ってもそのままやると間違いなくパワハラ ローマ時代って案外今と変わらないなと思いながら、楽しく読むことができました。
奴隷のしつけ方 (ちくま文庫)
マルクス・シドニウス・ファルクス,ジェリー・トナー
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/07/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
FeCO3Abe
村上春樹の小説はくどいようなと思うこともあるけども、紀行文ではこの文体が旅した土地の面白さをさらりと伝えてくれる。読むと旅したくなる本だと思う。
ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集 (文春文庫 む 5-15)
村上 春樹
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2020/07/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
FeCO3Abe
地図は楽しい…本当に楽しい… 最近こういう地図の本に触れていなかったので嬉しい
地図帳の深読み
今尾 恵介
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★11
コメント(
0
)
2020/07/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
FeCO3Abe
地理・鉄道オタの作者が調べまくって書いただけあってすごく面白くてタメになる本になっている
駅名学入門 (中公新書ラクレ 682)
今尾 恵介
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/07/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
FeCO3Abe
崇光天皇から戦後まで伏見宮を中心とした皇族のあれこれが書かれている。明治以降に生まれた皇族を中心に思ったよりわがままな方が多い。
もうひとつの天皇家 伏見宮 (ちくま文庫)
浅見 雅男
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/07/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
FeCO3Abe
鉄道旅行記で著名な筆者が昭和の終わりにバスの終点という縛りで日本の僻地を辿った旅行記。今はない鉄道路線、自治体名が多く出てくる。当時から過疎で悩んでいるこれら僻地は今現存しているのだろうか?それを確かめたい。
ローカルバスの終点へ (河出文庫 み 4-6)
宮脇 俊三
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/06/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
148
本を登録する
2020/11/25
ウンコはどこから来て、どこへ行くのか ――人…
湯澤 規子
247
登録
368
本を登録する
2020/11/08
北朝鮮を撮ってきた! :アメリカ人女性カメラ…
ウェンディ・E. シモンズ
302
登録
76
本を登録する
2020/07/26
奴隷のしつけ方 (ちくま文庫)
マルクス・シドニウス・ファルクス,ジェリー・トナー
288
登録
340
本を登録する
2020/07/26
志村流 遊び術 (マガジンハウス文庫 し 2…
志村けん
220
登録
37
本を登録する
2020/07/19
ラオスにいったい何があるというんですか? 紀…
村上 春樹
288
登録
1437
本を登録する
2020/07/15
地図帳の深読み
今尾 恵介
176
登録
775
本を登録する
2020/07/13
駅名学入門 (中公新書ラクレ 682)
今尾 恵介
292
登録
91
本を登録する
2020/07/13
「関ヶ原」の決算書 (新潮新書)
山本 博文
256
登録
144
本を登録する
2020/07/08
もうひとつの天皇家 伏見宮 (ちくま文庫)
浅見 雅男
406
登録
36
本を登録する
2020/06/29
新書881ニッポン 終着駅の旅 (平凡社新書…
谷川 一巳
255
登録
34
読んでる本
3
本を登録する
日付不明
[カラー版] 瀬戸内海島旅入門
斎藤 潤
登録
34
本を登録する
日付不明
思考は現実化する〈上〉
ナポレオン・ヒル
登録
1693
本を登録する
日付不明
戦争とトラウマ
中村 江里
登録
192
積読本
11
本を登録する
日付不明
料理人という生き方
道野 正
登録
150
本を登録する
日付不明
地名の魅力
谷川 彰英
登録
18
本を登録する
日付不明
角換わりの新常識 ▲4八金・2九飛型徹底ガイ…
小林 裕士
登録
25
本を登録する
日付不明
地域学のすすめ: 考古学からの提言 (岩波新…
森 浩一
登録
56
本を登録する
日付不明
ビザンティン (世界歴史の旅)
益田 朋幸
登録
22
本を登録する
日付不明
神社の解剖図鑑
米澤 貴紀
登録
796
本を登録する
日付不明
神社の解剖図鑑2
本間美加子
登録
214
本を登録する
日付不明
世界から猫が消えたなら (小学館文庫 か 1…
川村 元気
登録
20098
本を登録する
日付不明
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
井堀 利宏
登録
2797
本を登録する
日付不明
木洩れ日に泳ぐ魚 (文春文庫 お 42-3)
恩田 陸
登録
17134
ユーザーデータ
FeCO3Abe
1
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
148
冊
読んでる本
3
冊
積読本
11
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2018/12/16(2313日経過)
記録初日
2016/03/16(3318日経過)
読んだ本
148冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
44373ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
23件(投稿率15.5%)
本棚
4棚
外部サイト
Twitter
お気に入られ
1人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です