読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/311715817159171601716117162ページ数8182838485冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

じんべえざめ
新着
海老天蕎麦と生ビールが飲みたくなる(笑)
0255文字
じんべえざめ
新着
立川談志への恋文である。入門し、二ツ目そして真打ちへ。ここまで認められることがそもそも凄いこと。談志を知らないわたしにとっては良き1冊だった。
0255文字
じんべえざめ
新着
0255文字
じんべえざめ
新着
文句なしに面白い。後半はイッキ読み。類似本に柳家花禄師匠の『落語家はなぜ噺を忘れないのか』がありますが、同じようなタイトルだけど、問いが全然違いますよね。談慶師匠の結論は一つの視座に過ぎないでしょうが、哲学的な深い問い。答えなんてないのではないでしょうか。わたし自身もどうしてこんなに面白いのか?問われると戸惑ってしまいます。その他"スキ"に関する考察には唸りました。"スキ"って天然って意味でもいいのだろうか。それにしてもわたしはスキのない男だ。あまりに客観的で冷静に過ぎる。学ぶことの多い1冊だった。
0255文字
じんべえざめ
新着
少しずつ読み進めて、やたら時間がかかった。
0255文字
じんべえざめ
新着
0255文字
じんべえざめ
新着
◎【書評】個人的には新書大賞に匹敵する。文句なしに面白い。著者がどれほど落語を愛しているか。日本一の落語通による落語旅ガイド。寄席が3倍楽しくなること間違いなし。
0255文字
じんべえざめ
新着
漫画で読んでもイイ噺。落語入門の入門書。
0255文字

読んだ本
83

読んでる本
58

読みたい本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/12/21(2293日経過)
記録初日
2020/05/10(1787日経過)
読んだ本
83冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
17160ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
83件(投稿率100.0%)
本棚
3棚
性別
年齢
35歳
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

"じんべえざめ"と申します。

落語が好き、サウナが好き、読書が好き、
走ることが好き、ウイスキーが好き、海が好き♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう