読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/263821938220382213822238223ページ数207208209210211冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

LLxyo
新着
ネタバレゲーム設定の転換から始まった裏切りの疑念渦巻く殺し合いが、最後の最後まで緊迫感が張り詰めっぱなしだった 魅力的なキャラクターはたくさんいたが特に好きだったのはプフレ シャドウゲールに対してそっけなく手駒や用使いのようにしか思ってないように見せて、実は盲信するくらいにシャドウゲールを想っていたのは胸を熱くさせた また、そこまで想ってくれているプフレに対して疑念を抱いてしまったことを悔いるシャドウゲールもとても良かった
0255文字
LLxyo
新着
ネタバレあさひとひな子がいい感じに拗れてきたところに昔の女が参戦してきて変な笑いが出るくらい良かったわね
0255文字
LLxyo
新着
バレンタインの安達がいつにも増して壊れ具合に拍車がかかっていて楽しくも愛おしかった。そして、バレンタインのオチは安達に感情移入して喜びの涙が出そうだった。 クラス替えの安達にもその焦りや喜びに安達と共に一喜一憂できた。
0255文字
LLxyo
新着
伊之助がモグラになっていたのは意味わからんすぎて伊之助らしくておもしろい。堕鬼はえちかっこいいビジュアルですき、顔の花の文様も素敵。
0255文字
LLxyo
新着
魔女を世間から隠す脱兎ルール、おもしろくもありその効力の強さが怖い。ダイヤモンドを柔らかく美味しく食べちゃう回もオチを含めて楽しかった。全体的に魔女と世間の交わり方がおもしろかった印象の7巻。
0255文字
LLxyo
新着
ネタバレ果乃子と美月の話し合いという名のバトルは次のコマにもヒスり狂って殴り合いに発展しそうな雰囲気が延々と続いて楽しかった。二人の表情から興奮している息遣いが伝わってくる程に真に迫っていた激闘だった。美月の相談相手のモブ女子が美月の告白相手が女子って知った時の戸惑いからの「女子か、女子だったかー」って言いながら応援するような小突きがとてもよかった。 美月の陽芽にも果乃子にも思いのまま一心不乱にぶつかっていく姿は泥臭くて格好良かった。結局、7巻で治まると思ってた痴話喧嘩はまだ続きそうなので どう収まるのか期待。
0255文字
LLxyo
新着
ネタバレ薫瑠の過去にはウタと重なるとこがたくさんあって二人とも孤独じゃないようで孤独や寂しさを抱えて、それを自分の中に押し込めているようで辛かった。璃沙子の自分の想いや他人の想いが分からないなりに善くあろうとした結果が薫瑠に傷をつけてしまっていることもとてももどかしい。次巻で完結には驚いたけれど薫瑠とウタが笑顔な締め括りを期待してます。
0255文字
LLxyo
新着
ネタバレ 亜季からは依のことが好きな以上に幸せになってほしいって想いがひしひし伝わってくる。時に彼女が取るひまりに依を差し出すような言動はその最たるものであるし、その分依への恋心とひまりへの嫉妬心の間にある彼女の辛さや苦しみを思うととても切ない。  最後の志帆の登場でどう関係が拗れていくのか楽しみでありつつも、亜季のことを思うと辛くもあるし、百々花先輩とひまりの関係の展開も4巻へ向けて気になった3巻でした。 良さを語り切れないので長文版 https://llxyo.github.io/post/sasakoi3/
0255文字

読んだ本
209

読んでる本
2

積読本
1

読みたい本
4

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/01(2308日経過)
記録初日
2018/12/30(2310日経過)
読んだ本
209冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
38221ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
41件(投稿率19.6%)
本棚
0棚
外部サイト
URL/ブログ
https://llxyo.github.io/post
自己紹介

長文感想
漫画 - https://llxyo.github.io/tags/comic/
ノベル - https://llxyo.github.io/tags/novel/

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう