読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

知念 実希人(1)小島 正樹(1)50%知念 実希人50%小島 正樹著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

めぇにち
新着
時事問題を扱う難しさを感じた。最初にこの作品が発表されてから時間が流れたからね。今ならどんなお話になるんだろうと思った。
0255文字
めぇにち
新着
あぁ、面白かった! 有川女史のお仕事作品は心抉られることも多いけど、この作品は比較的心穏やかに読み終えることが出来た。でも、作者の実体験があちらこちらに散りばめられているんだろうな、と普通に想像するよね。知っているエピソードもあったし。1話目はドラマ『空飛ぶ広報室』好きとしては、不覚にも泣いてしまった。リアル現場もきっと気持ち良い現場だったんだろうなって想像。そしてご縁が繋がっていくというとこを素直に終わらせないのがねぇ。ほんま、そう捻ってきたか! ですよ。それでもホント面白かった。
0255文字
めぇにち
新着
なかなかへビィな序盤に、想像力を働かせ過ぎて少々気持ちが悪くなりました。理不尽この上なし! なんだけど、結果的に司野に(いろんな意味で)救われた正路。戸惑いも多いけど、正路が司野に慣れるのも早かったな(笑) 途中、この作品がリライト前はBLレーベルだったことを思い出す展開に、ちょっとだけ身構えました。正路にはまだまだ隠された能力がありそうなので、今後の2人のパートナーぶりが楽しみです
0255文字
めぇにち
新着
ネットで第1章だけ読んでいて、書籍化ということで図書館で借りてきた。ちょっと思っていたのと違って、まぁびっくり! いくつかの変な間取りを見て、妄想を繰り広げるのは、ある意味予想どおりだったけど、それがひとつの家系のお話になるとは思わなかった。間取りをメインにして、ここまで話が広がるってすごいなぁ、と感心。読了後、モヤモヤっとした心地悪さが残るかな。
0255文字
めぇにち
新着
いろんな真実がわかった。わかったのはいいんだけど、重いなぁ。次々と畳み掛けられる真実に、頭がついていかないというか。絶対に再読必須だわ。陸孫の正体も納得だし、玉葉后の侍女たちの正体までわかるとは。っていうか、侍女たちの背景なんて全然気にしていなかったわ。ほんと伏線のはり方が見事だと思う。大きな事件は解決したということでいいのかな。しかしまだまだ問題は残っているようですし、猫猫たちが帰れるのはいつになるのかな。
0255文字
めぇにち
新着
実感は出来ないけど、蝗害のえげつなさを感じた。読んでいても気持ちのいいものではないですね。陸孫の求婚は冗談で済ませていいのかな。本気9割だろ。しかしこの人も本音が見えないですね。本音が見えないというなら天祐かな。悪い人じゃないんだろうけど、ちょっと正体不明な感じですね。今作の一番の功労者は羅半兄。羅半兄が出てくるだけで、くすっと笑える。本人有能なのに、いじられ体質で某芸人さんを思い出した(Kじまだよ!っていう人) さて羅半兄の本名を知ることが出来るのかな。そして羅の一族が私は好きなんだなって思った。
0255文字
めぇにち
新着
個性的な新キャラたちが登場。濃すぎて飽きないなぁ。李白がとっても頼りになって、驚きつつちょっとドキドキですね。目次を見た時、やぶ医官にも裏の顔があったのか、と思ったのですが。まぁ、そんな感じよねってとこですね。羅漢パパは初めて猫猫とお出かけが出来て良かったね。猫猫は迷惑だろうし、おまけもいっぱいついていたけど。そして数少ない壬氏と猫猫のシーンは・・・。油断していたのでニヤニヤするより驚いてしまった。
0255文字
めぇにち
新着
そうですよね。玉葉后だって、ただの良い人な訳ないじゃん! そしてラストが衝撃的過ぎて、ちょっと待ってくれ! 置いていかないでくれ! ってなった。モノに執着する人、怖い。いろんな意味でリミッターが解除されたようですね。猫猫は逃げられませんね
0255文字

読んだ本
1121

読みたい本
29

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/02/24(5181日経過)
記録初日
2011/02/02(5203日経過)
読んだ本
1121冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
251053ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
1028件(投稿率91.7%)
本棚
12棚
性別
外部サイト
自己紹介

本を読むときと読まないときの落差が激しい。
基本的には、作家読みのヲタ属性。
小説はラノベとミステリ、漫画は少女漫画が好物。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう