この度、諸事情によりまして、当面このアカウントを凍結することとしました。
今まで、優しく楽しい交流をしてくださった方には本当に申し訳ございません。
今までの事、本当に感謝しております。色々と優しくして頂きありがとうございました。
時々ログインしますが
、今までのような頻度では見れませんので、お気に入りを解除していただいても結構です。
メッセージもすぐには返事ができませんので、あらかじめご了承ください。
皆様の素敵な読書ライフを陰ながらお祈りしております。
2020年9月12日 更新済
スローペースで読書してます🐢
結婚して憧れだった専業主婦になりました🤤💓
仕事が忙しく読めない時もありましたが、
結婚してからの方が更に読めなくなりました💦笑
1人の時間を見つけて相変わらずスローで読活を続けます🌷
基本的にミステリーが好きです🤙🏻
の
んびり仲良くしてください🌈
小説と猫が好き。ときどき映画も見る。
【よく読むジャンル】
・恋愛物
・心理学
・生物学
・時代小説
・ミステリー
・ファンタジー
【好きな作家さん】
・桜庭一樹さん
・有川浩さん
・辻村深月さん
・島本理生さん
・彩瀬まるさん
・乙一さん
・森見登
美彦さん
お気に入りは
・本の趣味が合いそう
・つぶやきなどで何度がお話している
・感想が素敵、共感できる
・なんとなく気になる 等々、登録させていただいてます。
突拍子もなく送ることもしばしば。
よろしくお願いします。
写真をまゆちゃんに変えました。富安陽子さんのやまんばの娘まゆのイラストです。まゆちゃん大好き。
小説を中心に、児童書も絵本も読みます。2人の男の子の母です。
加納朋子さんや辻村深月さんの、甘やかな人の気持ちや景色の表現にうっとりしちゃいます。ほしおさな
えさんの物づくりに対する情熱、東野圭吾さんや今野敏さんの理路整然とした文章も好きです。
料理や手芸の本や雑誌も大好きです。
気に入った本は、小説・児童書・絵本などに分類して本棚へ記録しています。読んでいる本は、予約している本です。読んでいるのは、ほぼ図書館の本です。
小さいときから本を読むこと、図書館に通うこと、本屋で本棚を眺めることが好きでした。
最近、大好きな図書館に通えなくなったためおうちde読書&映画鑑賞が増えています。
ミステリー、サスペンス、ハードボイルドファンですが、時おり読むほっこりハートウォーミングも
の、絵本も好きです。
散歩でカフェ、パン屋さん、雑貨屋さんを発掘するのが趣味です。
よろしくお願いします。
スーパーインドア系アラサー
2018年12月より、
ゆる~~く「50音チャレンジ」中!
50音順に著者名「あ」から読みます。
ルールは、
①期限を決めないこと
②読んだことない作家さんを読むこと
~進捗状況~
あ 荒木源「早期退職」
い 伊吹有喜「今は
ちょっと、ついてないだけ」
う 海猫沢めろん「ニコニコ時給800円」
え 遠藤周作 「十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい」
お 大崎梢「だいじな本のみつけ方」
か 門井慶喜「おさがしの本は」
き 木村俊介「料理狂」
『 lifill 』は「終わり」
人生は終わり、余生を楽しむために読書を嗜む。
私はそれだけの人間、
それだけしか残っていない。
私は人の傷つけた、
人は私を傷つけた私の居場所はココ。
ライトノベルを主に読んでいます。
本屋を巡るのが好きです。
読むペースは遅いです。
紙派でしたが、少しずつ電子版に移行しようと思ってます。
お酒も好きです。
焼酎、日本酒を主に飲んでます。
宅飲みが中心です
よろしくお願いします。
ナイスやコメントありが
とうございます
今まで手書きで読んだ本をつけていたのですが、昨日たまたまこれを見つけて感激しました(^ー^)
本を読んだ後の あの心の動きや 想いをわかちあいたく、登録してみました。
新たな本との出会いも 楽しみです。
本のチョイスで、今の自分の気持ちに気がついたりします。
レビューは 日記のようだったり。
素敵なレビューを書く方をことわりなく お気に入りに
追加させていただいています。
ご了承ください。
登録 2017.1.13
子どもの頃から読書が大好きで、気に入った本を繰り返し読んでいました
今でも一度読んだ本を何度も読み返すことが多いです
最近はマイペースに好きな本を少しずつ読み進めています。
好きな作家さんは吉本ばななさん、湊かなえさん、芦沢央さんなど
旅にもなり、豊かになり、お守りにもなる
こんにちは。 読書は私の癒しです。 皆さんのレビューを参考に本を読んだりしています。
好きな作家:中山可穂/誉田哲也/原田マハ
好きな作品:ハンニバル/サイゴン・タンゴ・カフェ
ホラーやミステリー、恋愛モノが好きです。
もちろん漫画も大好きです。無料電子書
籍で読んでみて気に入った本は大人買いしてしまいます。
・社会人になってから資格などの勉強をするのが好きになりました。通信大学卒です。
・フェレットを1匹飼っています。日々可愛い姿を見せてくれています。
・周りに読書好きな方がいない、また私自身読書習慣が薄れつつあり危機感いっぱいです。日々、サークルに参加してみたいという気持ちがありますがなかなか第一歩が踏み出せずにいます。よろしければこんな感じだよ!等ご教示ください。
よろしくお願いします。
ナイス下さった方や読み友さんにナイスを付けに行けないときがありますが、お許しくださいませ。
お気に入りにして頂いた方、感謝です^^
只、私の処理能力が低いので素敵だな♪と思った方でも、頻繁に更新される方はお気に入り返しができず申し訳なく思っています。
雨の音を聞きながら眠るのが、何よりの幸せ。
色々と、しなきゃなぁなんて考えつつ、意識を手放す瞬間と、目が覚めて、雨音に気がつき、雨の音に浸食されながら堕ちていく二度寝。
正に、至福の時^^
睡眠障害と共生していますが、見るからに、健康そうとよく言われます。
よく食べ、よく笑い、ほどほどに呑み(黒霧島をロックで少々)ざっくりと丼勘定で生きています^^
好きな作家さん 森博嗣さん 秋月こおさん よしながふみさん 香月日輪さん 柏葉幸子さん 有川浩さん 坂木司さん 辻村深月さん 等々
ユーザー名はコノハ形式で娘がつけてくれ、漢字を充てました。
子供の頃、母親に連れられてよく図書館に行ってた。今も図書館が好きで頻繁に通ってる。本屋や古本屋も好きで、カフェで本を読むのも好き!
高校生の時、放課後恒例の女友達とマックで永遠とおしゃべりする会があったんやけど、それを断り一人で図書館に行き、深海魚の図鑑を
ニヤニヤして読んでた少女だった!
好きな分野はエッセイで
好きな作家は
益田ミリさん
吉本ばななさん
吉田篤弘さん
おすすめの本があれば教えてください📚
ずっと趣味の無い人間でした…
何かに没頭することが愚かに思うような人間でした…
30代半ばに、読書に出会いました。
試しに…と勧められて。
気付けば…家には本の山。
何とかしないと…本棚を購入。
何か形に残したいな…
山積みの本を整頓しつつ、もう一度読
んでみよう。
記録も残してみよう。
完全に趣味になっていました。
もう一度読み直すとなると、3年はかかるな…
新しいのも読みたいし…
この先、ずっと本が読める。
楽しみしかありません。
きっかけをくれたMさんに感謝です。
youkoです。
埼玉県で理容師やってます。
子供の頃から図書館や図書室、本屋さんが好きでした。
本を読んでいて良かった事はコミュニケーション能力が確実に上がった事です。
登録している本は読書メーターを始めてからの本です。
読むのが遅いのに加
えてみんつぶや他のネット、LINEのポコパン、最近はツムツムにはまっていて中々読み進みません。f^_^;
皆さんの読み終わって面白かったという本や本の特集の雑誌の中から読みたいと思った本を読んでいます。
小説が好きです。
どうぞよろしくお願いします♪
不登校生徒のカウンセラーとして働いています。自分も中一の時に不登校を経験しました。多くの人に支えられ、支援する側になれました。自分の経験を活かして働かせていただくことに感謝です。
2016年から年間100冊を目標に読んでいます。今のところ毎年達成中。
熱をもっておすすめされてるのを見ると、読んでみようかな、となるタイプです。
変わった人が出てくるから本って安心する。
花と言います。
本好きな方と繋がりたく思い、始めました。
よろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます