とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
去年の夏くらいから読書メーターを始めましたが、過去に読んだ本は感想も含めているとものすごい時間がかかるため再読していれているのもありますが、最近のを含めて極一部しか登録出来てません。
基本的にいろんなジャンルを読んでいるのでお勧めの本がありましたらぜひ教え
てください。
まゆと申します。
ぼけとつっこみだったら、ぼけ。
眉が太いのでまゆというあだ名です。
好きな食べ物は、ココ壱のカレー
自己啓発書をよく読んでいます。
最近気になっていることを
ブログに書いています。
中学生の時に、平家物語を読んだこと
がきっかけでした。
実際の戦略を立てて、戦に勝つっていうストーリーが好きです。
あとは、ハリポタとか、魔法ものが好きです。
居合道を小学生のころ始めたこともあって、
中学生の時に、司馬遼太郎さんの竜馬が行くを読んで、
そこから、坂の上の雲、
塩野七生さんのローマ人の物語を読破しています。
元マイクロソフト社の成毛眞さんの
本は同時に10冊読めという本も読んで、
ますます、本を読むようになりました。
自己啓発書では、中谷あきひろさん
千田琢哉さんの本が好きです。
編集工学の、松岡正剛さんの
理系と文系をごちゃまぜにするという
考え方も好きです。
漫画は、少年ジャンプも好きですが、
少女漫画もよみます。
ライトノベルも100冊くらいは読んでいて
最近は、リゼロがすきです。
いま、一番興味があるのは、
キンコン西野さんのえんとつ町のプペルの
マーケティング戦略を
オンラインサロンでしることです。
それで、サイン本の絵本をすべて注文して
ビジネス書を読んだりしてます。
仲良くしていただけると嬉しいです。
いぬですけど。
少し口悪いです。by飼い主
⬇い ぬのプロフィール
スローペースで読書してます🐢
結婚して憧れだった専業主婦になりました🤤💓
仕事が忙しく読めない時もありましたが、
結婚してからの方が更に読めなくなりました💦笑
1人の時間を見つけて相変わらずスローで読活を続けます🌷
基本的にミステリーが好きです🤙🏻
の
んびり仲良くしてください🌈
にょほほ~んと生きてます。時々吠えてます。その場で浮かぶと、発句し(つぶやい)たりします。自称 堀川次郎の栞。松倉詩門の鍵。射守矢真兎は、私の友だち。
好きなものは、ポール・オースター、ミラン・クンデラ、夏目漱石、ユヴァル・ノア・ハラリ、宇多田ヒカル、家入レオ、ミッシェル・フーコー、クリント・イーストウッド、村上春樹、サイモン・ラトル、ヨーヨーマ、西川美和、是枝裕和、ブレイク・ライヴリー、カレーライス、お
しるこ、カツ丼、など。
『 lifill 』は「終わり」
人生は終わり、余生を楽しむために読書を嗜む。
私はそれだけの人間、
それだけしか残っていない。
私は人の傷つけた、
人は私を傷つけた私の居場所はココ。
ずっと趣味の無い人間でした…
何かに没頭することが愚かに思うような人間でした…
30代半ばに、読書に出会いました。
試しに…と勧められて。
気付けば…家には本の山。
何とかしないと…本棚を購入。
何か形に残したいな…
山積みの本を整頓しつつ、もう一度読
んでみよう。
記録も残してみよう。
完全に趣味になっていました。
もう一度読み直すとなると、3年はかかるな…
新しいのも読みたいし…
この先、ずっと本が読める。
楽しみしかありません。
きっかけをくれたMさんに感謝です。
ライトノベルを主に読んでいます。
本屋を巡るのが好きです。
読むペースは遅いです。
紙派でしたが、少しずつ電子版に移行しようと思ってます。
お酒も好きです。
焼酎、日本酒を主に飲んでます。
宅飲みが中心です
よろしくお願いします。
ナイスやコメントありが
とうございます
youkoです。
埼玉県で理容師やってます。
子供の頃から図書館や図書室、本屋さんが好きでした。
本を読んでいて良かった事はコミュニケーション能力が確実に上がった事です。
登録している本は読書メーターを始めてからの本です。
読むのが遅いのに加
えてみんつぶや他のネット、LINEのポコパン、最近はツムツムにはまっていて中々読み進みません。f^_^;
皆さんの読み終わって面白かったという本や本の特集の雑誌の中から読みたいと思った本を読んでいます。
小説が好きです。
どうぞよろしくお願いします♪
不登校生徒のカウンセラーとして働いています。自分も中一の時に不登校を経験しました。多くの人に支えられ、支援する側になれました。自分の経験を活かして働かせていただくことに感謝です。
2016年から年間100冊を目標に読んでいます。今のところ毎年達成中。
熱をもっておすすめされてるのを見ると、読んでみようかな、となるタイプです。
ナイス下さった方や読み友さんにナイスを付けに行けないときがありますが、お許しくださいませ。
お気に入りにして頂いた方、感謝です^^
只、私の処理能力が低いので素敵だな♪と思った方でも、頻繁に更新される方はお気に入り返しができず申し訳なく思っています。
雨の音を聞きながら眠るのが、何よりの幸せ。
色々と、しなきゃなぁなんて考えつつ、意識を手放す瞬間と、目が覚めて、雨音に気がつき、雨の音に浸食されながら堕ちていく二度寝。
正に、至福の時^^
睡眠障害と共生していますが、見るからに、健康そうとよく言われます。
よく食べ、よく笑い、ほどほどに呑み(黒霧島をロックで少々)ざっくりと丼勘定で生きています^^
好きな作家さん 森博嗣さん 秋月こおさん よしながふみさん 香月日輪さん 柏葉幸子さん 有川浩さん 坂木司さん 辻村深月さん 等々
ユーザー名はコノハ形式で娘がつけてくれ、漢字を充てました。
花と言います。
本好きな方と繋がりたく思い、始めました。
よろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます