読書メーター KADOKAWA Group

巨峰さんのお気に入り
1644

  • パフちゃん@かのん変更
    • A型
    • 石川県

    ニックネーム変えました。
    全く同じ名前の人がいるのに気付いたので。
    しばらく@付きでやっていきます。
    よろしくお願いいたします。(2017.1.20)

    お気に入り登録してくれた方をお気に入りに入れていたら、増えすぎてしまいました。
    全員分の感

    想を読むのに時間が掛かりすぎるので、お気に入り登録を見直します。
    さしあたって、共読本50冊以上あることを条件とします。
    50冊無くても、その人の読んでいる本が魅力的だったり、勉強になると思えば外さないときもあります。

    断りも無く、お気に入りを外した方ごめんなさいm(__)m
                           2015.11.23

    読書メーターの利用を始めたのは2012.2.1から。
    ここ数年エクセルで管理していた読書履歴をついでに登録しました。
    エクセルは忘却防止のためだったので、A~Eの評価と思いだすためのキーワードしか書いてありませんでした。残念。

    読書メーターはいいですね。
    感想も書けるし、人の感想も読めるし、お気に入りに登録した人の感想も読ませてもらっていろんな面白い本を「読みたい本」に登録しています。

    本は殆ど図書館利用です。PCで検索・予約し、家の近くの図書館で受け取ります。県立図書館や高校図書館も利用しています。
    予約は10冊までフルに活用し、リクエストで新刊も買ってもらいます。

    好きな作家は東野圭吾、宮部みゆき、有川浩、三浦しをん、湊かなえ、瀬尾まいこ、原田マハ、海堂尊、中山七里、重松清、奥田英朗、村上春樹、橋本紡、坂木司、畠中恵、道尾秀介、桐野夏生、万城目学、貴志祐介、伊坂幸太郎、石田衣良、池井戸潤、など

    絵本も好きです。

    断捨離等の片づけ本も好きです。出来ないけど。

    社会問題の本や啓蒙本も好きですよ。

    共読本のレビューを読ませてもらって、自分と見解の違う感想にもナイスを付けることもありますが、どうぞ気にしないでください。ナイス返しは不要です。
    ナイスのお礼コメントも不要ですよ。

    ブログ
    http://puff4649.blog.fc2.com/

    よろしくお願いしますm(__)m

  • 吉子
    • B型
    • 主婦

    沢山の良い本に出会いたい。

    隙間時間にたくさん本を読みたいと思っています。

    皆様の感想を読んで自分との違いを楽しんでいます。

    読書メーターとの出会いで、自分が読む本の幅が広がりました。

  • 雨ちゃん
  • 紅子
    • O型
    • 販売系

    年間150冊を目標に(2025.1.1)。

    ミステリが好きですが、小説・エッセイならば何でも読みます。最近はカタカナも克服し、海外作品にも手を出すようになりました。

    オススメがありましたら教えて下さい^^

  • さくま
    • 1993年

    読んだ本の内容をすぐ忘れる。

  • ヒヨドリスキ
    • B型

    本を読むのが好きで出来れば四六時中読んでいたい!そんな仲間に会えるのが読者メーター。
    こちらを覗くとホッとした気持ちになれます。
    小説はエンターテイメント系を読む事が多いです。
    好きな作家は伊坂幸太郎、朝比奈あすか、津村記久子、絲山秋子等々。
    他には社会学

    、ジェンダーや労働問題、時事系の評論本も好きです。こちらは上野千鶴子、小倉千加子、橋本治、森達也等々。

    昔から何も考えずに読みたい本を読んできましたが、読書メーターなどで客観的に見ると傾向がわかってきました(今更)

    今は子育てに追われて読書時間が以前に比べると激減。図書館本も期限内に読みきれず返却することもしばしば。そのためこれはと言う本を購入する事も増えました。
    未読の本がないと落ち着かない中毒傾向アリ。
    飽きやすいので色んなジャンルを何冊か平行読みしてます。

    2012年のベスト
    「反貧困」湯浅誠
    「64」横山秀夫
    「どん底」高山文彦

    最近の5つ★本
    「なぎさ」山本文諸
    「死神の浮力」伊坂幸太郎
    「南部芸能事務所」畑野智美
    「女子をこじらせて」雨宮まみ
    「憧れの女の子」朝比奈あすか
    「海の見える街」畑野智美
    「ソロモンの偽証」宮部みゆき
    「毒婦」北原みのり
    「ここは退屈迎えに来て」山内マリ子
    「ラバー・ソウル」井上夢人

  • ケイト

    読メに入って四年が経ちました。五年目に突入です。
    皆様のお陰で、色々な作家さんに出会う事ができ感謝してます。

    色々な方のレビューを拝見する度に考え方も人それぞれ、納得することもあり、これは?って思うこともありますが、楽しく読ませてもらってます。これからも

    よろしくお願いしますm(*_ _)m

    ※登録、解除はご自由に!!
    つぶやきは非表示にしているため中々追うことができません。
    時々まとめて見て大量のナイスごめんなさい🙏

  • b☆h
    • 和歌山県

    新しい作品や著者さんに出会うたくさんのきっかけを頂いてることに、日々感謝。

    温かな物語や、爽やかさ、清々しさを感じる物語や問題提起ものが特に好きです。

    【2024年の目標】
    2022/2023年に読破出来なかったシリーズのうち選んだ10シリーズを読了す

    る!
    ☆大崎梢 成風堂書店事件メモシリーズ 3/4読了
    ☆近藤史恵 整体師<合田力>シリーズ 2/3読了
    ☆西條奈加 神楽坂日記シリーズ 2/4読了
    ☆佐藤青南 行動心理捜査官・楯岡絵麻シリーズ 3/9読了
    ☆高田郁 みをつくし料理帖シリーズ 10/11読了
    ☆日明恩 Fire's Outシリーズ 1/4読了
    ☆知念実希人 死神シリーズ2/3読了
    ☆名取佐和子 金曜日の本屋さんシリーズ 3/4読了
    ☆成田名璃子 東京すみっこごはんシリーズ 3/5読了
    ☆宮部みゆき 三島屋変調百物語シリーズ 5/8読了

  • どんちゃんまま
    • 宮崎県

    プロフィール画像を新しくしました。o(*゚▽゚*)o
    どんちゃんママ のアカウントが使えなくなってしまったので
    こちらで登録し直しました。
    いい本に出会って元気になれればいいなと思います。
    映画も好きなので、映画→原作。原作→映画。
    ということをよくしてま

    す。
    よろしくお願いします。

    哲学者ベーコンがかつて書いた言葉。「ある本は味わうべきもの,他の本は飲み込むべきもの,そして少数の本はよくかんで消化すべきものである」。

  • コチ
  • アリーマ
    • 1963年
    • A型
    • 専門職
    • 神奈川県

    日々標高の上がる積読山が怖いです。

  • FUU

    積ん読多めの遅読です。
    平日夜は読みながらの寝落ちがデフォルトです。
    気分屋なので読書モードにならないと全く読まない、
    途中で放置して別の本を買う等という事もよくあります。
    休暇中にまとめ読みすることが殆どです。
    純文学、ミステリー、BL、青年漫

    画、スポーツ雑誌まで
    面白そうなものは何でも読みます。

  • 桂木

    生き物全般(特に猫)とお酒と本が好き。備忘録を兼ねての感想文。最近は海外ミステリとSFばかり読んでいます。ゆるく楽しく元気よく。

    100冊:シカゴ・ブルース/フレドリック・ブラウン
    150冊:不吉なことは何も/フレドリック・ブラウン
    200冊:死の10

    パーセント/フレドリック・ブラウン

  • こふく
    • 1985年
    • AB型
    • 大阪府

    シングルマミさん。男子高校生と2匹のミニピン・1匹の保護猫を育てるべくダブルワークに、趣味に…と多忙な日々の生活に追われつつ、読書に取り憑かれて今日も頁を捲る。お酒飲んで読書して~起きたら忘れてる〜のは、日常茶飯事。まわりに本好きが皆無で、もっと沢山知識の

    ある方々にアドバイス頂きたい。しかし結局本の虫は自己満の世界なの?!
    ジャパニーズホラー漫画、海外のスプラッター映画マニア。

  • hideko
    • A型
    • 福岡県

    ミステリ、ホラーが好きです。
    マンガは主にBがLする系が好物です。
    小説は真梨幸子、柚月裕子、櫛木理宇、湊かなえ、今邑彩、芦沢央、秋吉理香子、中山七里(敬称略)など…
    BL系は山田ユギ、おげれつたなか、村上左知、嶋二、ぴい、橋本あおい、南月ゆう、松基羊、重

    い実、イクヤス、中村明日美子、にやま、彩景でりこ、スカーレットベリ子、あがた愛、みちのくアタミ、鳩屋タマ、やん(敬称略)など…
    後は手作り好きなので手芸本など…
    父親と趣味が合うので殆ど共読してますが、もちろんBLは隠してます(笑)
    本好きになったルーツは小学生の時に読んだホームズシリーズでしょうか…
    新刊は書店で購入してますが殆どBOさんのお世話になっております。

    ※全然、関係ないケド…新しい本のニオイ、好きです♡本の装丁も美しいと・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
    お気軽にお気に入り登録なさって下さい。
    尚、BL苦手な方未成年者は回れ右して下さい。

  • りもこ
    • 大阪府
  • AKIKO-WILL
    • O型

    ☆2021年目標☆

    ・1400冊読みたい!

    ・カドフェス2020イベント 完読ゴール目指す。(期間2021年6月末まで)

    ・ナツイチ2020イベント 全83冊の半分42冊読了を目指す。(期間2021年6月末まで)

    ・新潮文庫夏の100冊 2021

    イベントでゴール目指す!

    ・「英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊を読破しよう!」の本を10冊は、読む!

    2017年 1583 冊読了 
    2018年 1035冊読了
    2019年 1002冊読了
    2020年 1354冊読了

               

  • のん☆
    • 1984年
    • A型
    • その他
    • 神奈川県

    7月に孫娘が産まれました。
    22歳の娘と20歳年上の旦那さまの家族三人の主婦です。猫は現在娘猫2匹、息子猫1匹の計3匹(16才の老猫です)。金魚とドジョウも水槽6台で仲良く住んでます。 

    小説は全然読まない時期もあれば、滅茶苦茶読み漁る時期もありますので

    、基本、マイペースです。ちなみに恋愛小説以外ならなんでも好きで、特にSF・警察小説やノワール・ホラーが好きです。
    趣味はお酒、美味しいもの食べること、読書、ガーデニング、道の駅めぐり・ドライブ・旅行・神社仏閣・美術館・博物館・水族館・動物園巡りです。

    ナイス下さる方々に感謝です♡コメントもどんどん絡んでもらえたら、嬉しいですO(≧∇≦)O

    本との出逢いって、いいですね。
    皆さんのおすすめを読むのも楽しいです(^^)
    2019.4更新
    好きな作家さん
    赤松利一・芦沢奈央・彩瀬まる・宇佐美まこと・遠藤周作・奥田英朗・垣根涼介・桐生夏生・櫛木理宇・近藤史恵・澤村伊智・重松清・白井智之・長岡弘樹・中山七里・新津きよみ・馳星周・平山夢明・誉田哲也・まさきとしか・真梨幸子・湊かなえ・村田沙耶香・薬丸岳・唯川恵・柚月裕子・吉田修一 

  • Tomomi Yazaki
    • B型
    • 技術系
    • 埼玉県

    読書は一期一会だと思う。だが、時を経て、再読すべき書もある。私は、思いのまま読書に耽りたい。一期一会も、そして、読み終えた書も・・・

  • May
    • 東京都

    幼い頃から読書がだいすきでした。
    小説を読むことによって、登場人物の分だけいろんな人生を疑似体験出来ちゃう気がします。

    ただ読むだけじゃなく、感想をまとめることで自分の中にしっかり残しておきたい。そんな思いで登録してみました。
    いろんな人の感想読

    んで、いろんな本に出会いたいです。

    好きな傾向が同じで、レビューが素敵な人勝手にお気に入りにさせてもらっています。

  • 全1644件中 1 - 20 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/12/06(5919日経過)
記録初日
2008/08/20(6027日経過)
読んだ本
3043冊(1日平均0.50冊)
読んだページ
1017235ページ(1日平均168ページ)
感想・レビュー
2239件(投稿率73.6%)
本棚
22棚
性別
血液型
O型
現住所
大阪府
自己紹介

読書メーターに登録してから
積読本が増えました。

好きな作家

井上靖 村上春樹 宮城谷昌光 司馬遼太郎 北方謙三 西村寿行 花村萬月 宮本輝 山本文緒 中山可穂 絲山秋子 柴崎友香 吉田修一 乃南アサ 江國香織 中村航 中村文則 飯田雪子 山崎ナオコーラ 島本理生 天野純希 吉川永青 津村記久子 窪美澄 瀧羽麻子 佐藤正午 月村了衛 馳星周 三崎亜紀 そして 綿矢りさ

注目の作家

藤井太洋 月村了衛 小前亮 伊藤たかみ 小川洋子 小池昌代 仲町六絵 蛭田亜紗子 桜木紫乃 東山彰良 金原ひとみ 奥田亜希子 奥山景布子 前川裕 平山瑞穂 雪富千晶紀 野尻抱介 小川一水 そして 木爾チレン



ナイスは、自分が読んだ本だけ。
印象に残ったコメントにつけさせていただいています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう