読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1333971333972333973333974333975ページ数11091110111111121113冊数読書ページ数読書冊数
森見登美彦,円居挽,あをにまる,草香去来(1)山田ルイ53世(1)米澤 穂信(1)七月 隆文(1)森見 登美彦(1)20%森見登美彦,円居挽,…20%山田ルイ53世20%米澤 穂信20%七月 隆文20%森見 登美彦著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

黒崎健二 3rd Ed.
新着
渡辺明九段と藤本四段のインタビューが良かった
0255文字
黒崎健二 3rd Ed.
新着
短編集 この著者の方は噂のあの人ではないかとも思いますが、それを言ってしまうのは野暮というもの。どの短編もいい感じでふんわりと読める良い話でした。
0255文字
黒崎健二 3rd Ed.
新着
ネタバレ新宿鮫を読んだのは10年ぶりくらいかな。細かいところは忘れてしまってたけれど、それでもすっと作品世界にはいれました。
0255文字
黒崎健二 3rd Ed.
新着
ネタバレ米澤穂信さんの紀伊國屋本店で力尽きた話がすごく好き
0255文字
黒崎健二 3rd Ed.
新着
うーん、結局、「サンクチュアリ」と同じ道をたどってしまったようで残念です。 なんというか、もう少しテンポよくストーリーが進んでいればな…
0255文字
黒崎健二 3rd Ed.
新着
ネタバレ最後、涼月が機関車動かす場面まで描かれなかったら、どんよりした気分で三巻を待つところでありました。なんとか、なんとか救いのある結末を期待したいです
0255文字
黒崎健二 3rd Ed.
新着
異なる作家さんのアンソロジーでありながら、関ヶ原をテーマにした連作短篇集にもなっており、どれもなかなか読ませる内容であった。
0255文字
黒崎健二 3rd Ed.
新着
大槻ケンヂ氏の解説が全てを物語ってる。 特撮版がヒドいという噂は聞いていたけど、手塚版もこれはこれでまた、なんというか…お疲れさまでありますとしか言いようがないですわ。
0255文字

読んだ本
1111

読んでる本
4

積読本
47

読みたい本
134

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/12/06(5961日経過)
記録初日
2007/11/06(6357日経過)
読んだ本
1111冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
333973ページ(1日平均52ページ)
感想・レビュー
154件(投稿率13.9%)
本棚
10棚
性別
職業
事務系
現住所
茨城県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう