読書メーター KADOKAWA Group

2024年1月の読書メーターまとめ

凸凹パレード
読んだ本
10
読んだページ
2904ページ
感想・レビュー
10
ナイス
299ナイス

2024年1月に読んだ本
10

2024年1月のお気に入られ登録
1

  • ニッキー

2024年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

凸凹パレード
どんでんどんでん不穏さを滲ませながらのリーダビリティはあるけれど、んー好みとは違った。
が「ナイス!」と言っています。

2024年1月にナイスが最も多かったつぶやき

凸凹パレード

2023年の読書メーター 読了数:140冊 読んだページ:42324ページ ナイス:3620ナイス 感想・レビュー:132件 月間平均冊数:11.7冊 月間平均ページ:3527ページ ▼凸凹パレードさんの2023年に読んだ本一覧 → >> https://bookmeter.com/users/97903/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2024年1月の感想・レビュー一覧
10

凸凹パレード
金太は守護神、鉄斎は薫風。だからやっぱり好きなんだな。特別解説付き!外伝ありがとう。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
今日まで知らずに遊んできて無事で良かった、と思うことがたくさん。読後はアウトドア怖すぎ、死と背中合わせすぎと身が縮む。だからといって気をつけるしかないけれど。『ともぐい』を読んだ今は「捕食目的でクマが人を襲ったのではないかとみられる事故も」という文が一番!
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
「私たちが、もう関わりたくないって思って投票に興味をなくすことを狙っている連中もいると思う」「…今の状況を面倒だからってやり過ごして、なるようになれって放り出してしまったら、それはそれで自分自身は後悔するかなと思って」ゆる〜くうどん食べてたいけどな。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
自分が自分以外ものに乗っ取られ、その自覚はあるのに抗えない恐怖。恐怖を通り抜けて最後まで幻を追い求めている様の恐怖。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
ネタバレ身代金を運んでいる時は確かに誘拐を憎みドキドキしていたはずなのに、最後誘拐されて良かったね、と思うなんて。野本夫妻が亮を祖父母に帰した後、どうやったら元の生活に戻っていけるか?考え込んでしまった。いっそ海外にとも思うが、野本の圧倒的才能のせいで(?)目立つかもしれないし、そもそも心の穴を埋めることは出来ないし。ぐるぐるぐるぐる考えて、まああの結末で少し安堵したけど。写実絵画だからこそたどり着いた結末なのか。ちょっと入り込みすぎた。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
穴持たず対熊爪、穴持たず対赤毛、赤毛対熊爪、どれも強烈な臭気をともなう緊迫感でぐいぐい引き込まれ痺れる。いかに死ぬか模索する熊爪も痺れる。熊のおかげか。それに比べ人対人のなんとつまらないことか。熊だけでよかった。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
小四のアキラを取り巻く夏休みの冒険譚。アキラはいい男になるな、きっと。ヤマトがシェパードってのもいいね。裏打ちのきいた音楽のような物語。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
どんでんどんでん不穏さを滲ませながらのリーダビリティはあるけれど、んー好みとは違った。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
何でもっとちゃんと読んでこなかったのか、梨木香歩。いや、今だから余計に響くのか?置いてきてしまったことや気持ちが、流してきてしまった大事な気付きが詰まっていて、思わず膝を打つような。反芻したい言葉や文が溢れている。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
新年から重く退廃的なテイストのミステリだった。この本で始まって良かったのか。レイチェルの捉えどころのないのがこの話を際立たせている。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/08(4863日経過)
記録初日
2011/03/01(4870日経過)
読んだ本
1888冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
551753ページ(1日平均113ページ)
感想・レビュー
1760件(投稿率93.2%)
本棚
9棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう