読書メーター KADOKAWA Group

ごはんのおとも 2

感想・レビュー
191

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
雪音
新着
「かわいいいもうと」がすごく微笑ましかった
夜兎

美雪さんの感想を拝見して、1巻をポチりました。

03/08 10:56
雪音

夜兎さん やったー!ありがとうございます🥰

03/08 10:57
0255文字
まり
新着
図書館本。可愛らしい話がいっぱいで、ほっこりした。相変わらず美味しそうなお料理もいっぱい。ピーマンとなすの焼き浸し…発想になかった。作ってみようと思う。
0255文字
らんちゃん
新着
☆☆☆
0255文字
あおい
新着
娘への接し方に悩む父、生まれたばかりの妹に対して素直になれないお兄ちゃん…今回も美味しそうで優しくてあったかいお話満載。
0255文字
月華
新着
2016年12月初版第1刷発行。2024年4月第8刷発行。こちらもカバー裏にもイラストが描かれていました。
0255文字
まねきねこのたろ
新着
一人一人にごはんのおともがあり、そこには小さな物語がある。 ウメさん、一人じゃないじゃん! やっと一緒に暮らせるのかな? そうだといいなぁ。
0255文字
Gen  Kato
新着
やさしい物語においしそう(かつシンプル)なレシピまでつくお得なシリーズ。たまごとじは最強です。あとすきやき→肉豆腐も。
0255文字
かいちゃん
新着
表紙のづけ丼からして美味そう!食べたくなる絵です。「かあちゃんの備え」家出ぽくするけどしっかり家族のための食事の備え、明日の準備を整えていなくなる、家出のくんれん、というらしい笑 他の話もほっこりするものばかり、そして「食」を教えてくれて いい本です!レシピGET
0255文字
別名七海
新着
今回もみんな良かったですよ。それぞれが頑張ってて、それぞれを尊重し合ってて、おとも達もどれも美味しそうだった。もうこれは説明が要らない。いつでも手に取ってにんまりする本です。
0255文字
しましまこ
新着
新刊読んで再読。これ読むとつくりおきで冷蔵庫がパンパンになる…
0255文字
いろり
新着
ネタバレ絵も話も可愛さが詰まってた。食物アレルギーが多いからこういう漫画のごはんってほぼ作れないんだけど、これは作れるものが多いのも嬉しかったなあ。
0255文字
山メ
新着
ネタバレ1巻読んだら続きも読みたくなるよねぇ。ノブさんのカフェで「カミナリこんにゃく」お裾分けのお裾分け(お茶はサービス) 今日は寒いから「肉豆腐」がひときわ美味しそう
0255文字
Fe
新着
https://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/5032  たな「パンが焦げてもふたりなら」第一話 『オレンジページ』 2022年4月17日号~ 連載    https://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/5115 第二話「弁当」   https://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/5151 第三話「お礼を」   単行本2024年初春発売予定
るい

食べものに関する話はつい見てしまいました。ところで、話題を変えて恐縮ですが、「ランチの時間」益田ミリさん が単行本になるようで楽しみです。💕

11/15 06:26
Fe

11月29日発売予定なので、明日、福岡市総合図書館にリクエスト用紙を提出する予定です。『小説現代』連載を全部読みましたけど、単行本化での追加が楽しみです。

11/15 08:20
0255文字
サルビア
新着
年頃の娘とどう話して良いか分からない父親。でも娘はそんな不器用な父親をよくわかっていて誕生日に料理を作ってあげる。この本は美味しそうな料理とともに切なさが伝わってくる。何故だろう?
0255文字
うとうと
新着
路地裏にある「ひとくちや」のあたりに集まる人たちの、ご飯にまつわる小さな物語。続編。/何度めかの再読。ノブのカチューシャの話が好き。実はすずちゃんのお友だち、さゆちゃんを想っている男子もいたりして、ドキドキしちゃうわ。レシピはほとんど試してみました。やっぱりとても好きな世界。
0255文字
遠い日
新着
前巻よりもっと深い人情、愛情、友情を感じる話ばかりでした。もちろんおいしいご飯のおともも充実。だいちゃんとすずちゃんの空気感、もうたまらない!ウメさんの過去がちょっぴり覗けたのが嬉しい。わたしも仲間に入りたい。食べて飲んで、ワイワイやりたいな!
0255文字
かえる
新着
暖かさに満ちた本。 帰り道、よそのお家の夕食の匂いと楽しそうな声が聞こえてきて幸せのお裾分けと一緒に少しの切なさを味わう感じ。 読んでるとお腹が減るので夜中に読んじゃダメだった。今お腹が空いてきてすごい後悔。
0255文字
ぽんぽこ
新着
ネタバレいい話やった...登場人物それぞれの人生の機微がごはんに絡めてうまく描かれてます〜梅酒で涙出てきた。涙もろくなった。作りやすいレシピだからそれも良い。
0255文字
こにた
新着
絵がかわいらしく、ごはんもおいしそう!
0255文字
バニラ風味
新着
ちょっとした気持ちの行き違いなど、ささいなひっかかりがあっても、美味しいご飯があれば、気持ちがほっこり。レシピが載っているのも良いですね。オールカラーで、読者の食欲もそそります。
0255文字
こにたん
新着
2巻もあたたかくぐっとくる話でよかった。 相変わらずひとこまひとこまの絵がかわいく、おいしそうなごはん。
0255文字
ゆう
新着
こちらも幸せいっぱいなごほん。自分でも作れそうなのに、この本みたいに美味しく作れなさそうなきがしてしまいます笑。イラストや登場人物も魅力的で素敵でした
0255文字
ごま麦茶
新着
2巻。今回も、かわいい、おいしい、やさしい、あったかいがいっぱいつまってる!ほっこり幸せ気分です。おなかすいた!!!(笑)
0255文字
kujira
新着
なんという……なんというしあわせの詰まった話……! 最後の最後の「そっちもかー!」は予想できなくて本当にびっくり、のちほっこりした。妹にやられちゃったイチタくんも、「私の」って言えなかった産毛のこころの頃のノブさんも、コウメさんもすずちゃんもマイちゃんもだいちゃんももー、みーんなかわいい! みーんな素敵! なんて素敵な物語!
0255文字
オレンジメイツ
新着
心もお腹も満たされるお話。おいしいの笑顔はいいなぁ。
0255文字
言いたい放題
新着
うんまそ。
0255文字
Moemi
新着
1巻が良かったので。 相変わらず美味しそうだし、ほっこりできるオールカラーコミックです。 素直じゃないウメさんの恋バナや、すずちゃんのおじいちゃんとの約束にはウルッとしました。 そしてお腹が空いてる時に読んだので、読み終わったあと無性にまぐろの漬け丼を食べたくなりました(笑)
みずたま(^-^)再開しました

すっごく癒されそ~う😌なんとレシピ付き❗️これはもう買いますっ🤩❣️いつも情報ありがとう✨

05/24 18:27
Moemi

いえいえ〜!みずたまさんとの共読本が増えて嬉しいです(⌒▽⌒)

05/24 18:30
4件のコメントを全て見る
0255文字
maa
新着
1作目に続きこちらもよかった レシピがついてるのが嬉しい!!! どれもつくってみたくなる イラストが優しくて好みで癒される 途中の挿絵にも意味があって最後キュンとしました
0255文字
まな!!!!!!
新着
ほっこり。癒される短編。今回は、登場人物に子供が多め?。産毛と漬け丼の話が好み。最後の泣き笑いの顔が好き。
0255文字
うとうと
新着
登場人物が増えて、ストーリーが広がっている。優しいのはそのまま。1巻よりも作ってみたいお料理が多かったな。
0255文字
コスモス
新着
とてもほっこりした。ごはんを通して人の気持ちのあたたかさに触れることのできる本。 レシピも作ってみたいものばかり。
0255文字
bluedaisy
新着
絵にも物語にも癒される…そしてお腹がすく…大事な人とご飯をゆっくり味わって食べたくなります。
0255文字
いの
新着
表紙の海鮮丼からして涎が…。お話の間、間に描かれているすずちゃんとだいちゃんが可愛い♡そして、そのお友達2人も…♡ もうね、登場人物の全てが素敵で大好きです。何度でも読み返せてしまうし、読み返す度に笑顔になれそう。 ノブさんのカフェに行ってみたい!ひとくちやで一杯ひっかけたい!!
0255文字
∂∇∂){ヤイニ
新着
★5 泣けました、梅酒ステキ。
0255文字
Midori Matsuoka
新着
2巻も良かった~。おいしいものを食べるとお腹も心も満たされるもの。この本を読むと正にそんなかんじになる。 一話目からやられた!年頃の娘を持つ父さんがあれこれ手を焼くけど、娘の思わぬ反撃!?の漬け丼。 素直になれないおばあちゃんが作ったのはすきやき、なんてごちそうではなく肉豆腐!材料は一緒、なのよねー。こんな形で表現しちゃうところがステキ。 色んなところに色んな人が出てきて、人間関係がよくわからなくなってきたけど、みんなご近所さん、てことで笑。
0255文字
enana
新着
あなたの、おいしい顔が、ごちそう
ジャック

ナイスありがとうございます!

12/19 21:31
0255文字
カナン
新着
一巻でも泣いたけど、二巻でもやっぱり泣いた。かなしみではなくあたたかさに救われる「ひとくちや」のある世界。お客さんそれぞれに出会いがあって、様々なかたちでの別れがあって、そして再びここに集って。「おいしい」の「い」はえがおのあいずって、いいですね。ウメさんの可愛さも、ヒグちゃんの不器用さも、すずちゃんの成長も、丁寧に描かれたレシピも、どれもが滋養たっぷりで、視覚で栄養補給している気分。最後は「そっちが先か!」と笑いが零れてしまいましたが、中でも「産毛のこころ」のノブさんに涙腺崩壊。ノブさん好きすぎる。
cs

やっと言えた。ね。あれは良かった。

09/19 20:41
カナン

csさん→ノブさぁぁぁん!(拝みながら

09/19 22:26
0255文字
たまきら
新着
とにかく食べ物が美味しそう!2冊目になってもよだれがたれそうなごはんのおともがほっこりエピソードと紹介されて胸キュンです。やきびたしの野菜の絵でよだれが・・・。ちなみに娘も「おいしそう」とのぞきこみました。魚好きの娘さん、表紙に一目惚れした模様です。ぷぷぷ。
0255文字
ねむい
新着
食事がメインテーマの短編集。絵がすっきりしているので読みやすい。2巻で終わりなのかな、もう少しお話を読みたかった気もする。
0255文字
桐島陽依
新着
図書館で予約して借りてきた本。1巻を読んでとても気に入ったので2巻も。大人気で田舎にしてはかなり待った。とにかく優しい世界で、ひとくちやとノブさんのカフェ、何故ないんだうちの近所には…!とかなってる(癒されたいんだよぉ)やっぱりそして絵がきれいでおしゃれで可愛い、完璧です。お話的にグッときたのは、産毛のころのノブさんの言えなかった、ひとこと。言えて良かった。ただ言葉を発するだけだけど、子供の頃の自分を救うひとことです。そして、もれなくレシピはメモ☆
0255文字
全191件中 1-40 件を表示
ごはんのおとも 2評価52感想・レビュー191