読書メーター KADOKAWA Group

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

感想・レビュー
57

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
はづきち
新着
TOEICの勉強法を検索していたとき、リスニング力向上のためにとてもよいという評判があったので買ってみました。自分で発音できない音は聞き取れないという考えが根底にあります。CDがついていて、まずは主な子音と母音を練習し、そのあとリンキングなどの音変化を練習、そして歌の歌詞でより強化するという構成になっています。英語のペーパーバックを読むのも有効だとのことです。 まずは子音、母音の練習を毎日続けることが大事だということなので、やっとこさ産休に入った今のタイミングで始めようかなと思います。
0255文字
K
新着
10年前に買ったままずっと積読してたのをなぜか開いたら最後まで読んじゃったし今日から英語やり直す。押忍!舌が筋肉痛になったけど、聴こえる音が広がった世界に行きたい。
0255文字
みくじら
新着
オフィスに置いてあったので借りた。 音の違いは頭でわかっていても、安定して使い分けるのはまだできていないので練習あるのみ。 中学時代にMiley Cyrus とTaylor Swift で発音矯正して、高校時代にアリスを読み切ったりして多読していたので、また懐かしの学習に戻る感じ。とりあえずTOEIC 申込みして紹介されている洋書は買った。
0255文字
ぷー
新着
リスニング強化月間。friends勉強で挫折したので、いったんこちらで。聞けるようになるには、まずは話せるように。ひたすら発音を訓練し、洋楽でさらに英語耳にしていくスタイル。やることが明確で比較的やりやすいので、いったんこちらを軸とします。
0255文字
ロバーツ
新着
英語発音の核本にするか悩む。
0255文字
Lite
新着
発音矯正用。3ヶ月で80周ほど。LとRの区別は相変わらず難しい
0255文字
bonbonさん
新着
リスニング強化の為に購入。今日では発音記号の発音の仕方は動画含めて教材が豊富だが、本書を通読することで英語の発音全体に通じる考え方が改まった気がする。日本語では一字毎に母音があって子音とセットで発音する一方、英単語では子音だけで発音できる訓練が必要など。また英語は母音の種類が豊富で、それらを日本語脳で5種類のどれかに当てはめるから口の形の違いへの意識が希薄であることなど、知っておくことで発音練習の効果に影響を及ぼすtipsが多かった。Parrot’s Law以降の練習は自分で教材を考えて継続しよう。
0255文字
あんころ
新着
英語自体がほぼ初めての人にはいいかもしれない。ある程度わかってる人が発音をやり直す場合は、Youtubeにもっと良い動画がある。
0255文字
さとくじら
新着
子供の英語教育用に発音を学び直してみる。
0255文字
ホンダ
新着
「リスニング力を付けるには、まず自分が正確に発音できることが大切」がモットーの本書、子音・母音一つ一つの発音方法がイラスト付きで丁寧に説明されており、とても分かりやすい。自分の好きな1曲などを完璧に聴き取れるまで何百回も合わせて歌うパロッツローなるメソッドはかなり効果がありそう。英語の初心者・ベテラン問わずオススメの一冊。
0255文字
りょお@匍匐
新着
「発音の練習と英単語の学習は一緒にやったほうがいい」ということを聞いて、DUO3.0と並行させるため購入。 発音の章だけでいうと恐らく数時間で終わるくらいの量だが、この本と付属CDを使うことで発音記号ごとの発声の仕方がわかるようになる。例えば「she」と「see」や「lead」と「read」の発音の仕方について、完璧でないにしろ自分なりに区別して発音できるようになったことはとても大きい。大学時代から気になっていた本だが、買って正解だった。
0255文字
ノリピー大尉
新着
91ページの「r」と「l」の音声を聞き比べても、まったく区別できません。。。。 練習を繰り返せば聴覚の解像度が上がると信じて今後も継続します。
Ayumi Katayama

経過、楽しみにしています(^_^)

05/06 12:14
0255文字
lovekorea
新着
いったん通読は完了。しかし、ここからの練習がとても大切なのでしょう (´・ω・`)I'll do my best!
0255文字
yukiiinosu
新着
「英語が理解できたらいいなあ」という漠然とした憧れを持つこと十数年。映画ボヘミアンラプソディーとクイーンにハマり、キャストの台詞や曲の歌詞を原文で分かるようになりたい!と一念発起で本書を購入。地道ではあるけど正当な方法で頑張ろうと思います。とりあえずlove of my life聞きまくってます。
0255文字
べっち
新着
通勤中の車内で、風呂場で、エアロバイクで、100回くらい聞いた。発音が少しマシになったことに加え、リスニング力が良くなった。
0255文字
シュレディンガーのネコ・トースト装置
新着
ネタバレ英語教育では、発音記号がないがしろになりがちだが、英語を覚える上では一番大事である。発音を覚えることで、リスニングで、内容からではなく発音から意味がわかるようになる。フォニックスと選択または併用がいいかもしれない。
0255文字
獺祭魚の食客@鯨鯢
新着
日本人が一番苦手とするリスニング力を克服するためには聞くだけでなく発音することも大切とのことです。 よく言われる「L」と「R 」との使い分けなどをマスターしないと筆記だけでは、英語の資格試験は突破できません。 英語検定合格できるよう、またビートルズなど洋楽をそらで歌詞を楽しめるよう、この本を最大限に活用します。
0255文字
みむめも
新着
単語?文法?英作文? 日常会話で何が必要か。 相手の話を聞き取る力。 何よりもまず先にそこからだと思った。 本書には正しい発音方法と聞き取りの力を身に付ける方法が書かれているが、語学の勉強に近道なんてない!そう再認識させられる。 日本語では発しない声。そしてそれらを聞き取る耳。 発音100回、聞き取り300回。繰り返して体と脳にわからせるしかない。 無駄じゃないと信じて自分に浸みこむまで続ける他ない。
0255文字
ひと
新着
課題のRの発音が、本書の解説でスッキリ理解できました。舌を巻かないRの発音の存在を知らなかったとは…上手くなるわけないですね。ただ、頭で分かることと自分で再現できることは別なので、諦めずにトレーニングルームを続けたいと思います。Parrot's Lawの一曲目にはClose to youを選び、多読の一冊目にはThe sleeping beautyを選びました。
獺祭魚の食客@鯨鯢

 正しく発音することが正しく聴き取ることにつながることは理にかなっていると思います。日本人が英語が苦手なのは、頭の中で一語一語を「翻訳」して文章をさらに「翻訳」するタイムラグに置いてけぼりを食うからでしょう。

06/30 04:57
0255文字
まご
新着
ネタバレすごい本に出会いました!英語100%聞き取りに向けて、訓練開始。長年の英語習得法に関する疑問とモヤモヤが吹っ飛びました。先が楽しみです。
0255文字
ノリピー大尉
新着
5章までのトレーニングを中心に完了。
0255文字
たかしくん。
新着
再読。「She sells seashells by the seashore!」 私が目指しているリスニング力のアップには、まだまだ及びませんし、これを毎日続けるのは正直しんどい。 でも、CDに続けて発音することで、次第にその音声が区別する意識は自然に身に付いてきます。やはり、この本はただ者ではない!
0255文字
masabi
新着
【要旨】正しい発音をマスターすることでリスニングが向上する。【感想】指示にしたがって一読。正しい発音を身に付ける。歌を聴く。歌う。短い教材を聞く。再現する。多読する。質と量を確保するやり方となっている。
0255文字
やす
新着
発音が完璧に出来ない言う事は「こんにちは」を「かんみひは」と言うような物。外国人がこう話しかけてきても正直何言ってるか解らない笑 日本人にとって発音記号通りに発音出来ないと言う事は、英語圏の人にとってはそう言う事なんだろう。なので英語の勉強はまずここから始めました。一回25分で終わる発音トレーニングになっています。現在30サイクル目が終了。30回を越えた辺りから口回りが動く様になって来たので最低30〜60回程の反復練習が必要と思います。本当の効果はもう少し先かもしれないけど、英語の基礎として良いと思う。
三日月

やすさんこんばんは!善は急げなので(*´∀`*)仕事帰りに本屋行ったのですが、「英語上達完全マップ」なくて…とりあえずこのやる気の勢いなくさないために車で聴けそうなやつ買ってみました。また休みの日におっきい本屋さん行ってみます♪ 今度こそ挫折せずに頑張りたいです(`・ω・´)ゞ

09/07 21:22
やす

行動が早い!笑 本屋さんに無ければAmazonとかネットで買われるのが楽かもしれませんね。本屋で見つからず、ネット通販にも抵抗あるようでしたら「英語上達完全マップ」でネット検索したら著者のサイトがあるみたいですよ^^内容は本とそこまで変わらないみたいですが、自分は紙派なんで書籍の方をオススメしてみました。三日月さんの英語教材レビューも楽しみにしてます!お互い頑張りましょーヾ( ゚∀゚)ノ゙

09/08 07:39
6件のコメントを全て見る
0255文字
やまべ
新着
リスニングを強化したくてこの本を手に取りました。今まで発音記号をきちんと勉強したこともなかったので、一つ一つの発音方法がわかり非常に参考になりました。最初のうちは発音記号ごとに繰り返し練習し、現在は発音バイエルを通しで毎日練習しています(20分程度)。他の勉強も併用しているので本書の効果とまでは言えないのですが、リスニングで聞き取ることができる単語が増えました。似たような発音の聞き分け等はまだできないですが、練習を重ねてできるようになったらと思います。
0255文字
イノ
新着
英語達人マップには発音の事書いてなかったけど実践している人やいろいろ参考にしてたらまずは発音だと。発音出来ない音は聞こえないと。  CDで音声とりこみsやshからひたすら20回くらいアーだウーだ唸ってた。 後半の歌はやっていない。ひとまず読み終えたので続きは siriさんとアプリで発音チェック。
0255文字
路傍一石
新着
ブランク4年開けて3度目の挑戦。 発音を極めたい人だけでなくリスニングを鍛えたい人にも非常におすすめできる教材。 自分が持っていない音は聞き取れないもので、日本語で「バット」と聞いても「but」なのか「bat」なのか分からない事もある。 この本はそういった悩みも解決してくれるので、リスニングの成績が伸びない人にもお勧めできる。 子音・母音・R音、音声変化と事細かに分りやすく解説されているので、根気よく続ければ英語力は格段に跳ね上がること必至。 英検準1級の壁にぶつかったときはこれに挑戦して合格した。
0255文字
Kenta Arima
新着
歌の部分でエフェクトかかっているのが気持ち悪い意外はいいです。
0255文字
CHARA
新着
何週もしなくていけないな
0255文字
より
新着
今後、役立ちそうです
0255文字
成長の記録
新着
著者が言う通り、100周しました。英語教師によれば「LとR」は正確に発音できているようです。しかし、いまだに聞き分けができません。本書の副題である「発音ができるとリスニングができる」は、私には当てはまらないようです。とはいうものの、本書のおかげで私のリスニング技術と発音技術は大幅に向上しました。特に、発音技術が飛躍的に向上しました。フィリピン人教師によれば、私の発音は悪くはないそうです。もちろんお世辞もあるのでしょうが、この教材を勉強してよかったと、感慨にふけったものです。全ての英語学習者におすすめです。
0255文字
しらたき
新着
タイトルからはリスニングについての内容かと思いきや、ほぼ発音についての内容。英語歌が勉強のいいのは意外だった、リズムに合わせる必要があるため正しくない発音部分とかがあるんだと思っていた。
0255文字
たかしくん。
新着
今週から、CDを使って自分で発音してます。確かに斬新な勉強法ですが、自分のものにするには、とにかく根気が要りそうです。
0255文字
**くま**
新着
発音ができるとリスニングもできる、超斬新。リスニングが超苦手でなぜかいくらやっても身につかない悲しい私にはもってこいの本、と言いたいところなんだけど。私はこの本に書いてあるようなフォニックスも発音記号も子供のときに覚え、それからも自分で練習して発音はよく褒められる。けどリスニングは全然できない、一体なぜ? そんな疑問を感じながらも何周かCD聞きつつ読んでましたが、今まで自分がいい加減に考えていた細かい部分まで解説や例があったため、自分に足りないところが見えてきて良かった。余計な説明やページが多いのが難。
0255文字
かと
新着
発音記号とスペルの関係が書かれています。 後は、発音方法です。著名なのでもちろん名著です。 語彙力復旧前にやる方がいいかと。 読解力も含めてヒアリング力が多少底上げされます。
0255文字
弔う
新着
読み終わったけどまだまだ長い付き合いになりそうな本である(
0255文字
にく9
新着
CD一周、発音練習終わり
かおりんご

ありがとうございます。そっかー。ちなみに1回にどれくらいの時間がかかりそうです。

05/04 07:03
にく9

一時間かからなかったと思います

05/04 07:20
4件のコメントを全て見る
0255文字
全57件中 1-40 件を表示
英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる評価56感想・レビュー57