読書メーター KADOKAWA Group

#拡散忌望 (角川ホラー文庫)

感想・レビュー
88

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
はらぐちもとや
新着
なんか呪いでたくさん死ぬ話。 ミステリー部分は微妙、ホラー部分はそこそこ。 なんかとりあえずホラーっぽい雰囲気を味わいたい人向け。 勢いはあるだけにうまく着地できなかったのは残念。
0255文字
火冬
新着
ネタバレ【評価:満足/媒体:電子】胸糞悪い。1ミリも同情の余地なしのクズばかり。「赦す訳ないじゃない」。その通り。虐めを受けた側に「赦す」なんて選択肢はないんです。死ぬまで(死んでも)赦されないと思え。
0255文字
時短
新着
ネタバレ虐めと呪いと謎解きなホラー。別に殺されてもいいんじゃない?という感じのキャラが呪いにやられてく。何故生存判定されるのか、あれもう警察の範疇超えてパンデミック騒ぎになるのでは。何故か一時的に生き残り可能な呪いが何でも有りにパワーアップするがそれだと謎との相性は良くないような。彼らが話さない理由もわからない。最後の方の展開は微妙。粗は勢いで誤魔化す話でまあまあ。
0255文字
坂城 弥生
新着
怖いより気持ち悪かった…
0255文字
じーつー
新着
『夜葬』で最東対地を読まないと決意し、『七怪忌』で覚悟したほどの恐怖を感じなかった経緯を経て3度目の最東対地チャレンジ。 『夜葬』ほどには感じなかったけど、夜読むには十分怖かった。 スマホに通知が来ると呪われるシステム。 『夜葬』の時も、送られる通知なんて止めようがないから逃げ道のない恐怖を感じたことを覚えてる。 今回も同じような怖さに加えて一部登場人物のサイコパス味がやばかった。 浪川もヤバいし浪川の母親が出るシーンとかめちゃくちゃ怖い。 そして結末の後味の悪さよ。
0255文字
ほたてん
新着
ネタバレ作者読み。 壮絶な虐めをしていた奴らが次々呪い殺されるのはいい気味だった。 中途半端なところで終わったが、虐めに加担していない転校生の尚も被害に遭ったのは呪いを阻止し続けていたからだろうか? ただメインの三人以外の見分けがつかず、浪川が元凶だと知っても、この人誰だっけ?となってしまったのが残念だった。高校生って、外から見ると全員同じに見えるし、同じであることを良しとするみたいな空気もあるから、よっぽど能力がある人でない限り、小説での書き分けは難しい気がする。
ほたてん

今は終売となったドロリッチを思い出した。

02/19 01:09
0255文字
M I
新着
ネタバレTwitterを使った呪いが拡散してゆく様を描いている。暗号がかな文字入力にする事で解けるというのはベタすぎてちょっと残念。 それ以外にも登場人物の一人がバカッターで炎上した過去を持つ、というくだりで本人が反省している様子が皆無。 それに加え「謝罪も弁償もした。禊が終わった加害者を周囲が執拗に痛めつけた挙句彼を本当のモンスターにした」という責任転嫁な内容を『地の文』(キャラの意見ではなく作品自体の方向性)を使って表現している為正直作品自体全否定したい気持ちに駆られた。
0255文字
ジャッカル佐崎
新着
学校を辞めた教師を探す方法が「住んでた町に行ってすべてのお店を廻る」だったり(もっと効率いいやり方あるだろ)、クライマックスで怪異と対決する際に特に理由もなく1人だけ向かわせたり、相変わらず強引なストーリー展開。粗を探そうとすればいくらでも見つかるのだが、この「読み終えても何も残らない」ラストに向けて全力疾走していくパワフルさは素晴らしい。ただただ汚らしい脳味噌ドロリンチョシーンも頼もしさ満載。ほんのもう少しだけ、枝葉末節のリアリティに気を配ってくれれば化けると毎回思うのだが…。
0255文字
みやこしあん
新着
ネタバレ熱々脳汁ホラー。『七怪忌』を先に読んだのでニノとピカリンがまだ(普通の)高校生だし、ほぼ誉の前日譚だった。真壁刑事は夜葬? 火傷するほどの臓器汁って相当グロいはずだけど今回もそんなに刺さらず。イカれた性癖の男たちと嫉妬する女のごった煮。壊れた浪川母が一番ゾッとした。表紙:ねこ助。【メモ】ほまれはご機嫌/二ノ宮尚/真浦西/すり鉢/顔の中/浪川/機狼/麻夕/元凶/同い年/桃田/巳影里駅/タブー/根源/理性/十字架/一体/対価/臓物/呪い/MW7/存在自体/暴露/根絶やし/タイムライン/友達/←僕僕。
0255文字
Thinline
新着
なんか雑で良く分からなかったわ
0255文字
ヴィル
新着
???
0255文字
ふぃっしゅとりすと
新着
ネタバレスピード感がある ゆがんだクズが多くほのかに漂う荒んだ空気もいい  脳が沸騰して溶け出していく様はなかなか気持ち悪い 後味も程よく悪く満足
0255文字
夢追人009
新着
ネタバレ最東対地さんの2冊目の長編を久し振りに読みまして大いに楽しめました。まあホラーですから怖く無慈悲な内容ですので不謹慎ではあるのですが、でもこの手の本はマジで深刻にならずに軽く読み通せばいいと思います。今回も何者かから意味不明なメッセージでツイートが来たら本人が死も同然と言う酷い状況に追い込まれるのは共通していますが、大きな違いはリツイートを100票以上獲得すれば一時的に助かるという逃げ道が用意されている事ですね。まあ何故そうなるかという理屈は何も説明されませんが、とにかくゲーム感覚を味わえばいいでしょう。
夢追人009

〈ドロリンチョ@MW779〉のアカウントからツイートが来た者は、頭の中身がどろどろに溶けて噴き出すという事態がある高校で蔓延する。きっかけは高校生の男女7人が廃ホテルに肝試しに行ってからで、スマホで写した写真に不気味な赤い靄が漂い出したのだ。やがて、男子の尚、女子のあきなとピカリンの3人はクラスで起きたイジメ事件が鍵を握る事を突き止め、死と呪いの連鎖を断ち切ろうと懸命に奔走するのだが…。まあ本書の冒頭にある不気味なCMメッセージは、マザーグースの童謡殺人の詩を現代にアレンジしたような効果を出していますね。

08/18 22:03
夢追人009

私が考える現代のホラーの怖さは、呪いの対象がイジメの実行者だけでなく傍観者に対しても情け容赦なく無差別に襲い掛かる残酷さにあると思いますね。本書にも後半に3人が力を合わせて友情を感じさせる頑張りと努力で高校生が自力で事件解決を成し遂げそうなムードを漂わせるのですが、そうですね、著者は今の世の中がそんなに甘くはないんだよと繰り返し実証するのですね。ホラーとミステリーの要素がミックスされた謎解きの快感は得られますが、著者の破滅型の無慈悲な芸風は揺るぎないですから決して希望を抱かず最悪を覚悟してお読み下さいね。

08/18 22:03
0255文字
あさ
新着
ネタバレ廃墟探検を契機にメンバーの一部がtwitter経由で呪われ顔や脳が溶けるドロリンチョ状態に。どうにか回避するために奔走すると過去のいじめが関わっているのが分かってきて…。//粗もあるが何か毎度勢いがある。嫌なキーワードセンスも。AとBから推理C!って出されても、そうか?みたいな気分になったりもしたけど復讐譚なのでまだ整合性的にスッキリかな。疑問は所々残るけど。100RTは複垢作って仲間内で達成したらどうなったんろう。最後嫌いじゃない。ドクズが多い。しかし感想は、浪川はもっと苦しむべきでは?に尽きるなあ…
0255文字
しょう
新着
ネタバレとあるツイッターのアカウントに晒された者は脳が「ドロリンチョ」と溶けて吹き出してしまうという。ターゲットになりそうな生徒達は何とか回避しようと奮闘するも、その甲斐なく一人、また一人と犠牲になっていく。その過程で呪いの理由が凄惨ないじめである事に起因する事が分かり、呪いの元を探る。「ドロリンチョ」はそれ単体でB級ホラー感満載だが、いじめの描写があまりにもえげつなくてこれもこれである意味ホラーな気がしなくもない。だいたいが現象と結果の描写であるため、被害や呪いそのものについての突っ込みが十分とは言えない。→
しょう

ラストで救いが全くないのは想定内だが、あっさりし過ぎているのは想定外。ぶっ飛んだホラーでも設定の整合性は必要と感じた。

02/28 20:54
0255文字
Nori
新着
Twitterを題材にしたホラー小説。読後感の悪さもあるけど、これ復讐モノだと考えたらある意味カタルシスなのかもしれない。
0255文字
海星梨
新着
KU。つまらん。Twitter題材にするなら、世界規模のパニックホラーにしてほしいんだが。つか、なんでこの手のは、いじめを題材にするん? そんな理由のある怪異……。で、まぁ、お決まりのちょっと闇を抱えた高校生たちが探偵するんだけど、探偵する意味ある? どうせ理不尽で解決できませんってするなら、もっとヒューマンドラマして読者にダメージ追わせるとかないんか。
海星梨

で、まぁ、「暗号」が幼稚、そしてオタク攻撃すんのやめな? 世界ランカーのゲーマーがオナニーしてる暇は全国大会出場してるスポーツ学生と同じくらいだと思うよ。そして、「(キャラ名)もドロリンチョした」ってドロリンチョをキャラが普通に使い始めんの謎いし、ドロリンチョってのがそもオジサン語録感すごくてな……で、結局「ともだち100人できるかな」チャレンジの理由づけはせんのな……。

11/01 22:55
0255文字
みやび
新着
☆3
0255文字
坂城 弥生
新着
ネタバレ『許すわけないじゃない』この言葉が本心なら加害者は罰を受けなければならない。
0255文字
HANA
新着
あるアカウントで晒された人間は頭の中身がどろどろに溶けて噴き出す事となる。著者の著作は三冊目なのだが、先に続いてSNSと都市伝説的な内容は健在で好み。今回はTwitterが主たる舞台なのだが、相変わらず怪異の方が自分より上手くIT使いこなしているのが、もやもやするなあ。リツイートってどうやるんだっけ?話の内容自体は割と好みなんだけど、真相にあっさり気が付くのとラストが駆け足なのが気になる点であった。え?そこで終わるのという感じで。主人公が高校生という事と呪いの理由等で割とポップな感じで読めるホラーでした。
はこちゃん

思わず笑ってしまいました。確かに、怪異ができるヤツだったら嫌だなぁ。積読本を私より先に消化してしまう怪異、イラッとする(笑)!お料理上手な怪異、庭の草むしりをする怪異、洗濯物をきちんとたたむ怪異………。いいなぁ(*´-`)

10/17 08:37
HANA

Twitterはもっぱら情報ツールとしてしか使ってないので、いいね!つけるくらいしかわからんのです。自分の代わりに家事とか仕事全部してくれる怪異いませんかなあ。万能執事みたいな感じで。

10/17 08:57
0255文字
こう
新着
ドロリンチョ@MW779からのツイートには要注意。顔の穴という穴からドロリンチョ。期待していたほどグロさは感じず、結局呪いの方もどうなったのかわからず、期待値が高すぎたため消化不良。もう少しグロさを味わいたかった。読後感はスッキリしないのは予想通り。
0255文字
こま
新着
ドロリンチョしよ?ドロリンチョとは?脳みそがとけてあっちあちになり目、鼻、口からどろどろ流れ出す。顔はただれて真っ赤っか。ドロリンチョはある人がかけた呪いで、ツイッターでドロリンチョ予告をされた人はあることをしてドロリンチョを無効化しなければならない。呪いを止めるべく高校生三人が必死に呪い主の謎に迫っていくのだけど、謎が解明されてなぜ人を呪うのかわかったら呪い主を応援したくなっちゃった。呪え!呪えみんなドロリンチョしちゃえ!慈悲など無用!
0255文字
みや
新着
晒されると頭の中身が溶けて噴き出すアカウントの呪いを回避するためにメッセージの拡散を試みるホラー。脳味噌や眼球が顔の内側でペースト状にされ、顔中の穴から煮立った状態でドロリンチョするという笑いと興奮を同時に饗する最高の設定だけでもう面白い。前作もシャベルで顔を抉られる話だったし、この作家は顔面崩壊が好きなのだろうか。高校生の軽いノリがB級ホラー感を倍増させ、ポップなぐちゃぐちゃホラーに仕上がっていた。呪いの正体が自由奔放すぎる上にご都合主義満載で完成度は低めだが、脳味噌を空っぽにして楽しめる。結末も良き。
0255文字
おくしょー
新着
ネタバレ最東さん2冊目。B級ホラーです。のっけから描写がグロい😵ドロリンチョ……🤮最初のカラオケボックスがMAXで怖かった感(^_^;)呪われる理由が明らかになると自業自得感、イジメの陰湿さや異常性癖に対する嫌悪感でいっぱいに💦ピカリンが残念でならないー。真壁刑事は「夜葬」の真壁さんかな?誰も救われないバッドエンドにぐったりしました(^_^;)とは言え一気読みしたけどね🥳
0255文字
茜丸
新着
ぐろい。みんなドロリンチョ。
0255文字
ぶん太母ちゃん
新着
SNSとか使ってるけど純然たるファンタジーホラー。 ツッコミどころは満載。 どっちかっていうと夜葬の方が面白かったかな? 暇つぶしにはいいかも。でももう一度読んでみようかと思うかは微妙・・・。
0255文字
annzuhime
新着
図書館本。ドロリンチョからのツイートには注意。頭の中がドロドロになって、顔の穴から吹き出しますよ。あなたもドロリンチョ。このB級感がたまりませんね笑笑。Twitterをやらない私にはそのシステムをしっかり理解することができなかったけど…。ピカリンが1番いい子だったなぁ。口悪すぎだけど。逃れられない理不尽な恐怖がホラーの醍醐味。ドロリンチョ。しばらくこのフレーズが頭から消えなさそう。
NADIA

ドロリンチョ、気になります(^^)

11/17 18:40
annzuhime

B級ホラーだよ笑笑。私は好きなやつだけど笑笑。後味悪いホラーが好きならぜひ( *´艸`)

11/17 21:08
0255文字
彌月
新着
ネタバレ第二回顔無し選手権。恐いよりグロかったかも。えぐ。なんでこの人の話しだれも助からないんだろ。
0255文字
dotkawahagi_bk@だいたいホラー小説しか読まない
新着
謎のTwitterアカウント、<ドロリンチョ@ MW779>。このアカウントに晒された生徒が立て続けに、煮えたぎった頭の中身を顔面から噴き出すと言う事態に見舞われた。人間の仕業とは思えないそれは、やがて拡散されていき……。 グロテスクと読了後の後味の悪さがはんぱない。頭の中身が噴出して(しかも、周りの人間にかかると、やけどするぐらい高温)重症を負うのがうえっとなる。何でそれで生きているんだ、というのが正直な感想。口は悪いが、人を思いやる気持ちがにじみ出ている光ちゃんがお気に入り。
dotkawahagi_bk@だいたいホラー小説しか読まない

ホラー小説ではあるのだが、読んでいて怖いという感情より、嫌悪感が募る話だった。ネタバレになるので割愛するが、物語が進むにつれ、生徒たちが呪われたであろう理由が明るみになるが、正直言って自業自得。直接の原因となった人物たちが、それを省みず助かろうとする姿は滑稽で鼻で笑ってしまった。恐怖描写より登場人物たちの身勝手さ、人間としての残虐さ、嗜虐的な行動に本当に嫌悪し、怒りを覚える。こんなの呪われて当然。特に諸悪の根源である人物はもっと酷い目にあってもよかったのでは?

08/15 20:07
dotkawahagi_bk@だいたいホラー小説しか読まない

よく一人の人間によってたかって酷い事が出来るものだとある意味感心。復讐ものの傾向がある本だったので、最後まで走りきってくれて大変満足。謝って赦される次元はもう、とっくに過ぎているんだもんね。

08/15 20:08
0255文字
ラビー♪
新着
ネタバレ本当にドロリンチョからのツイートが来たらめっちゃビビるw ていうか、真壁刑事って・・・・・「夜葬」の真壁刑事? もしそうなら・・・時系列的に考えると「夜葬」の真壁刑事は、それより前にドロリンチョからのツイートで頭の中が溶けた事件に関わっていたのかな?(もし真壁刑事がドロリンチョのツイートにやられたら、今頃「夜葬」には出てこない)
0255文字
mirai.R 
新着
今度の呪いはドロリンチョ!? <ドロリンチョ@MW779>このアカウントからのツイートには要注意。晒された人は頭の中身がどろどろに溶けて噴き出すと言う・・。軽くサクサク楽しめるB級ホラー。後味悪いです!ドロリンチョ♡📚Kindle Unlimited(文庫あり)🍀読友さん ありがとう♡
かみいゆ

ドリンチョチョコ

06/22 23:55
mirai.R 

神威遊さん>そのアカウントからのツイート要注意ですかね(((( ;゚д゚)))アワワワワ

06/23 00:03
8件のコメントを全て見る
0255文字
モルク
新着
ドロリンチョ@MW779のアカウントからのツイートに晒された者は頭の中が溶けて噴き出す…なんとおぞましくグロいことか。次々と高校の同級生たちがドロリンチョに。いじめが原因なのか。3人の生徒たちが果敢にその解明に努める。そして救われないラスト。これで全て終わったのか。彼女はこれで満足したのか。誰も報われることはない。胸くそ悪い読後感。でも、こういうの嫌いじゃない!「ドロリン、しチョ?」
モルク

まさみさん、グロいのが大丈夫ならいけるよ(●^o^●)

06/22 05:02
モルク

Yuuki.さん、深く考えず軽く読めて面白かったよね♪私もツイッター系はよくわからないので、同じです。おお、仲間😅

06/22 05:07
6件のコメントを全て見る
0255文字
ゆんこ姐さん@文豪かぶれなう
新着
再読。後味悪い…救われない…。恐怖はえじきしょんのが上かも。でもこの作者に関しては夜葬が最恐。
0255文字
Yuuki.
新着
グロ×青春×変態×ミステリー! 主人公たちによる呪いの謎解きが中心となっており、続きが気になって一気に読んだ。このミステリー要素で内容は面白かったものの、Twitterを介した呪いの話なのに、Twitterに詳しくない私が読むと、ピンとこない事がいくらかあった。自分の知識不足により楽しさ半減(^^;)それと、時々誰の台詞か分かりにくかったり、地の文に同じフレーズが近くに2度使われていて、少し不器用な文章に見える部分があったりしたのが気になってしまった。
モルク

わぁー♪今積んでます!近いうちに読みますね( ☆∀☆)

06/12 18:37
Yuuki.

軽く読めるホラーミステリーとしては結構面白かったです(^^)感想楽しみにしてます!!

06/12 20:32
0255文字
t2
新着
ゴミ以下の駄作。作者見とるかぁ~?(笑)またナイスくれや!w
0255文字
倉屋敷??
新着
インパクトは確かにあると思う…しかし物足りなさを感じるなあ。常に緊迫した状況ではあるんだけど、いまいちそれも感じない。決してつまらなくはないんだけども。
0255文字
もあ
新着
ある高校の生徒達の噂。“ドロリンチョ@MW779”このアカウントからのツイートには要注意。晒された人は、頭の中身がどろどろに溶けて噴き出すんだって──。その噂は本当だった!晒された者はメッセージを拡散せよ。失敗した先に待つのはおぞましいペナルティ。生徒達は呪いを回避しようとあがく。そしてたどり着いた驚くべき真相とは!?底なしの闇に引きずり込まれる、読後感の悪さに要注意!でも最後まで読まずにいられない!!
0255文字
のりすけ
新着
なかなかそれなり。溶けていくのねん。いや、お前もか~~い!な展開は嫌いじゃない。「寄らば斬る&KILL」的なお祟り様は始末におえないなぁ、巻き込まれた人間はたまったもんじゃございませんわよね、奥様。ライトなホラー好きさんにはおすすめです。
0255文字
タケノコ
新着
溶けちゃった系
0255文字
全88件中 1-40 件を表示
#拡散忌望 (角川ホラー文庫)評価94感想・レビュー88