読書メーター KADOKAWA Group

砂糖の世界史

感想・レビュー
7

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
大道寺
新着
audibleで聴取。耳だけで得る情報としては岩波ジュニア文庫くらいの平易さがあるとよいと思った。砂糖を介してつながる世界の話。国際的な広がりの話だけではなく、英国での階級別の紅茶の飲み方の話なんかもよかった。
0255文字
今を生きる
新着
イギリスと紅茶、砂糖文化が面白い
0255文字
かほ
新着
身近な砂糖を軸に歴史を学べる本。世界商品である砂糖がもたらした世界への影響は想像を越えるものだった。このように世界商品を軸に歴史を学ぶのはとても面白いし身近なので理解が深まりやすいと思った。他のシリーズがあれば読んでみたい。
0255文字
ケイケイ
新着
🌟🌟🌟🌟希少価値の高い砂糖は、富裕層の薬としての扱いから、庶民がお茶に入れて楽しめるまでに、多くの第三世界の奴隷が活用された。 第三世界が未だに豊かになれないのは、暑い地域の人間に勤勉さがなかったから、では決していない。 砂糖の栽培ができる地域に奴隷が送り込まれ、もしくは奴隷とされ、延々に搾取される時代があったからだ。
0255文字
lovekorea
新着
砂糖という世界商品を通じて歴史を俯瞰する、と一言で説明できはしますが、なかなかに深い内容が詰まっていました。 結局のところ、今この瞬間を理解するためには、過去をよく知らなければならないってことでしょう。 とてつもなく語弊がある表現かも知れませんが、人類史上、欧米列強特にイギリスはホントにろくでもねえことばっかしてるなと改めて思いましたわ。
0255文字
HIRO
新着
今、なぜ世界に格差があるのか、紛争があるのか、その一端がわかります。もしアフリカに統一王国ができていたら、歴史は大きく変わりましたね。
0255文字
のゐ
新着
砂糖1つとって世界史を眺めてみるという面白いテーマの本です。砂糖が世界に及ぼした影響があまりに大きすぎてイギリスの紅茶文化、食事文化から南北格差に至るまでが砂糖の歴史を追うことで説明がついてしまいます。
0255文字
全7件中 1-7 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
砂糖の世界史評価56感想・レビュー7