読書メーター KADOKAWA Group

またもや片想い探偵 追掛日菜子 (幻冬舎文庫)

感想・レビュー
74

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
うえたりんご
新着
ネタバレまたも追っかけオタクの日菜子に振り回される兄の翔平。特撮ヒーロー、お巡りさん、クイズ王、頑固なラーメン屋の店主(友達の父親)、人間国宝を推す日菜子。推しが強盗の容疑者になったり、引退の危機に瀕したりするが、推しにだけ発揮する閃きで、次々に事件を解決していく。推しへの熱量はものすごいが、その分蛙化もめちゃくちゃ早い。理想と尊敬がものすごく高いんだろうな。そして、追掛家の女性陣はみんなこうなんだよという衝撃の事実笑 だから父母の理解度高いのね!そして、翔平は今日もストーカー気質の妹に振り回されるのであった。
0255文字
なんすぃー
新着
辻堂ゆめさん作品追掛け読破中! 片想い探偵の続編 これは軽く読める軽快な推理もの それにしても、推しのために完璧に身支度を整え、ストーカーすれすれ?もはやストーカー?なくらい熱中できる日菜子は凄いです! スーツアクターの話が面白かったな ショーはバイトがやるもんだけど、ちゃんと本物のスーツアクターがやる事が売りと書いてあった笑 昔私はアラレちゃんとキャンディキャンディのキャンディと、グーグーガンモのつくねを演ってました!
0255文字
ひかり
新着
前作が好みだったので、続けて読了。個人的には更に読みやすくなっている気がする。 今回は兄妹だけでなく、父と母もわりと登場していて、父がそこそこ不憫。追掛家の女性は皆ストーカー気質(嫁いだ女性までもそうなる)とか、兄の行く末はこの父なのかもしれない。 妹の、『犯罪予備軍危ういな。お巡りさんこちらです』なところはほぼ前作以上。皮肉のようにお巡りさんを推しにしたところも面白かった。
0255文字
さくさく
新着
先にシリーズ2作目から読んでしまったが、全然問題なかった。推し事に忙しい女子高生の追掛日菜子が好きになった相手には必ず不幸な事件が起こる。特撮ヒーローから始まって最後には人間国宝まで推しになるというジェットコースターのような浮き沈みっぷりで、これには兄の翔平も疲れるわけだ。彼女のバイタリティと推しへの情熱は凄まじく、その熱量が推理力の源泉となり、事件は無事解決して、推しとの距離が縮まる? 面白い主人公だなと思いつつも、どこからそのお金は出てくるのかと気になって仕方がない。
0255文字
たかひろ
新着
前作に引き続き購入。相変わらず日菜子の推しに対する言動には少なからず引いてしまうが、各話の謎解き展開は面白かった。個人的には自分もかつて長年経験した、スーツアクターを推しとした第一話が特に良かった。発表から少し年月が経過してはいるが更なる続編を読みたいと思った。
0255文字
たぬき
新着
4。ストーカーの天才の主人公が、推しに生じる事件を解決していく短編集。 主人公、才能ありすぎて羨ましい笑
0255文字
かりんと(2020.5~🖼️色鉛筆画を描いています✏️)
新着
ご存知辻堂ゆめさんの本📚️。初期の頃の作品でしょうか?イマイチな気がしていましたが、辻堂さんの本を読みたくなり借りました。冒頭から凄く軽い感じの始まりで、感は当たったかと思っていたんです。軽い感じではあったけど、一応ミステリーっぽくなっています。「特撮俳優に恋をした」「お巡りさんに恋をした」「クイズ王に恋をした」「友達のパパに恋をした」「人間国宝に恋をした」の5編。恋をしても推し理由と違うと熱が覚める、熱しやすく覚めやすい日菜子。恋をした妹の日菜子に振り回される兄の翔平。推理は凄い(推し限定)のお話。
0255文字
ほんのむし
新着
推し活に夢中で、その相手がコロコロ変わる妹に振り回られる男子大学生のお話しです。 弟が可愛くて良かったです。相手が振り向いた瞬間に、冷めてしまい、推し活を辞めてしまう潔さが素敵でしたね。 多分前作があるんやろうけど、読んでみよかな。
0255文字
けんこう
新着
0255文字
まっぴー
新着
ネタバレ前作と続けて読んだせいかなかなかお腹いっぱいになるのが早かったかな。内容は全然落ちることなくおもしろかったですが連続で読まないほうがいいかも。完全に日菜はやべーヤツなんですが、不思議と家族のような目線になってかわいくもあり心配でもあり、兄が何やかんやいいながら妹大好きなのも納得です。この天真爛漫さは家族に愛されてるからこそなのかな。ストライクゾーンが広すぎるけど性別の壁は超えないところは逆に新鮮に感じました。楽しかったです。いつか報われる恋をしてほしいです。
0255文字
よび
新着
これ日菜子ばりによく読めば日菜子の居住地おおよそ特定できるのだけど、あえてそういう作りにして日菜子気分を味わってもらうようにしてる?前作からまとめて読むとちょっと飽きてくるかも……。
0255文字
みるくけーき
新着
面白いんだけど~、パターン化がおなかいっぱいな感じ!?日菜子の調査能力のおそろしさよ、いかに・・・。
0255文字
じん
新着
やっぱ。怖いです。いつか?幸せになってね。
0255文字
ふ
新着
ネタバレツイッターにあげた呟きや写真から自宅を特定する日菜子……。ツイッター(現X)をやっている方には、これを読んで防犯意識を高めてほしいと思ってしまった。
0255文字
みぃすけ
新着
シリーズ第2弾。目まぐるしい周期で推し活に励む日菜子ちゃんは推し側からすると結構な疫病神?でも事件は解決してくれるからやっぱり救世主なのかな。ちなみに私は日菜子ちゃんお兄さん推しで、あんな優しいお兄さんがいてうらやましい。
0255文字
Miho  Sato
新着
片思い探偵に続けて読んでみた。内容はまたしても推しがころころ変わっていく。毎回何らかの事件に巻き込まれて推理していく。最後の方はちょっと飽きてきた。
0255文字
ariel
新着
日菜子ちゃんの推しを愛する気持ちが真相に繋がるのが本当にすごすぎてファンの力は絶大だなぁと。 理解してくれる家族も優しいしお兄ちゃんが文句言いつつ1番味方だし推しがコロコロ変わるのも(好みに統一感が全くないのも)楽しいです。 日菜子ちゃんは誓ってストーカーではないですよ、可愛いから許されます笑
0255文字
ico
新着
ネタバレ推しへの愛は分かるんだけど、自分の勝手な妄想と違うからって冷めるのはオタクではないような気もする。双方向に想いが向くように動かず、安全なところで好きに恋する点では、タイトル通りの片想い探偵です、前作以上にそれは感じました。 「紙風船に入っている空気のように、ぷすり、ぷすりと抜けていく。」日菜子の恋が消えていく描写が好きです。 今回は追掛家の父母も出てきて、まさかの一目惚れ気質は家系ということが分かり、番外編でお母さんの話も読んでみたいなぁと思いました。
0255文字
Masashi Miyatake
新着
軽く読めるが、きちんとミステリしている。キャラが立っているのもいい。
0255文字
さぶりえ
新着
ネタバレ一作目読まずに本作読みました。 全体的には楽しく読んだけど、日菜子の移り気の早さにリアルさを感じられずあきれてしまった。 あと、ちゃんと学生生活してるの?いつバイトしてるの?なんでそんなにお金あるの?とか、疑問がいくつか浮かびました(笑)
0255文字
煮豆
新着
第二弾。推しが変わりまくる日菜子の推しが今回は身近なところになってきた印象。いや、それは無理があるでしょ!と思う展開もあるが日菜子のキャラで押し通せばオッケーになる気もする(笑)文句を言いつつも日菜子に付き合ってくれるお兄ちゃんの翔平が優しい。わたしもこんなお兄ちゃんが欲しかった(笑)日菜子みたいに推しがいる毎日は楽しいんだろうなぁ。1話完結だしドラマ化しても面白そうなシリーズだと思うけど、やってることがギリギリセーフどころかアウトだから無理かもなぁ。。
0255文字
tomo58
新着
ネタバレ今回も面白かった。「片思い」という言葉に失礼な程、ストーカー体質の女子高生日菜子。恐るべきネットストーカースキルと行動力で、「推し」の問題を解決してゆく。しかしながら、さめるのもあっという間。「推し事」では、「推しに迷惑をかけない」とのポリシーも、過去の推しには、いっさい興味無しとか、推された方も十分かわいそう。そんな日菜子に振り回されながらも、かわいい妹の為、サポートするお兄さん、尊敬します。今回も、特撮俳優、お巡りさん、クイズ王、友達のパパ、人間国宝と多彩。中でも、人間国宝の話が好き。続編出ないかな?
0255文字
ベイマックス
新着
同じ本で2つ登録があるのは何故?
0255文字
なにぬねのんたん(*^_^*)
新着
シリーズ2作目。おもしろいんだけど…。熱が冷めた後の、推しの対象の人への態度が失礼だよね。やってることも犯罪すれすれ?
0255文字
ポップノア♪@9/4に退院しました。
新着
シリーズ2作目。今回も「推しゴト」に勤しむ日菜子。その相手は特撮俳優、お巡りさん、クイズ王、友達のパパ、人間国宝と相変わらずの無節操ぶり。辻堂さんが楽しんで書いているのが目に浮かびます。「推しには迷惑をかけない」がモットーの日菜子ですが、兄⋅翔平のブレーキがなければストーカー認定間違い無し。数十個のアカウントを駆使してSNSを制圧し、体を張って推しのピンチを救います。何の勝算も無く行き当たりばったり&結果オーライな展開もあるけど(笑) それにしても日菜子の懐事情はどうなってるんだろうねぇ。実はお嬢様かも。
0255文字
mae.dat
新着
度も過ぎればギャグになる。兄にモンスターであり、疫病神と称される、熱し易く冷め易い日菜子ちゃん。今回も推しにまっしぐら。対象となる人の幅の広さときたら( ¨̮ )。共通点無さすぎでおすし。今回はぶっ飛び加減も益々加速していますね。『第四話 友達のパパに恋をした。』では、日菜子パパさんの心情を思うにこちらも悲しみが。高校2年生。進路について、なんでも出来そうなのに、推しに依存し過ぎていて、長続き出来ないと(。•́ - •̀。)。能力高いのにね。
0255文字
bvbo
新着
シリーズ2作目。ギリギリアウトの日菜子の推し活。特撮俳優・お巡りさん・クイズ王・友達のパパ(ラーメン屋)・人間国宝…ジャンル幅広いな〜。事件解決は面白いんだけどアウトだよな〜特に友達のパパはねえ…
0255文字
coco夏ko10角
新着
第2弾。前作で色々あったけど相変わらず推しゴトな毎日の日菜子。今巻では特撮俳優・お巡りさん・クイズ王・友達のパパ・人間国宝…とすごい。推しへの情熱と事件解決の推理力!最後どうして冷めてしまうのか、が楽しみになってくる。しかしお兄ちゃんは大変だ。
0255文字
_mawaremigi_
新着
ネタバレやはり犯罪気質の妹と、呆れつつも連れ添ってくれる兄。 兄が唯一まともで読めた。妹が気移りしまくりで犯罪行為もなんのそので、読んでいるこっちは楽しさよりも呆れとか嫌悪のほうが先に立つ。オタクとは言えない。
0255文字
いなばさくら
新着
連作短編というか長編というか、ミステリの第2弾。前作同様思わぬ対象人物に恋してストーキングする女子高生が主役。その対象の突飛さがスケールアップ?し、ストーキングスキルもより向上。辻堂さんは若い主人公の軽いミステリがお得意ですが、このシリーズも秀逸です。
0255文字
山口
新着
ネタバレシリーズ第2弾5話。“推し”を作る度に相手が何らかの事件に巻き込まれる疫病神的高校2年の追掛日菜子、推しのために類稀な行動力で事件を解決するが、その度に熱が冷め、新しい推しに乗り替える。今回は、①強盗致傷容疑で逮捕された30歳の特撮人気俳優。②何者かに頭部を殴打され一時意識を失った25歳交番巡査。③番組プロデューサーとヤラセ疑惑を起こした21歳大学生のクイズ王。④同級生の父親でラーメンオタクから営業妨害を受ける46歳ラーメン店主。⑤弟子の作品の横取り疑惑、84歳人間国宝の陶芸家。クイズ王の話が面白かった。
0255文字
ひるあんどん
新着
惚れっぽい女子高生が好きになった「推し」を窮地から救う→熱が冷める、の繰り返し。日菜子のあまりの身勝手さにドン引き。小説とは言えあまりの身勝手わがままぶりに嫌な気持ちになった。特に父親に対する態度が酷すぎる。まあ夫婦揃って甘々で親を馬鹿にした態度をとっても許してるんだからこんな娘に育ってもしょうがないのかな。典型的な友達親子、叱らない叱れない育児の結果の高校生、ですね。
0255文字
うさっぴ
新着
今回も気楽に読めて面白かった!カバーイラストは1巻の稗田やゑさんから変更。やゑさんの描かれた日菜子が可愛くて好きだったので残念。日菜子の推しに対する愛と行動力は凄まじい。
0255文字
miaka
新着
ネタバレ今回も日菜子の推しはなぜか事件に巻き込まれてばかり。 日菜子は推しを助けるために奮闘するけど、今回は推しの本性を知って幻滅するパターンも。 まぁね~、あの大学生の言い分もわかるけど、なんか酷薄な感じするし、知的なところに引かれていた日菜子にはショックだよね。 なんだかんだ言いつつ(日菜子を犯罪者にしないためにも)、日菜子に毎回付き合ってくれる翔平って優しいよね。 日菜子の推し事にも合法範囲なら協力してくれるし。
0255文字
ともママ
新着
ネタバレ軽いタッチで笑えるストーリー。日菜子の推しへの情熱と鋭い推理はすごい!!最終的に思いもかけないことで一気に覚めるのもお決まりだけど面白い。このシリーズは好き、
0255文字
ジロリン
新着
ネタバレ女子高生探偵+美少女さらに妹属性アリ、の主人公が熱中するのは〈推し事〉。なぜか彼女が強烈に推す人は必ず事件に巻き込まれ、その無実を晴らす為に全力で推理する探偵に成らざるを得ない、という「片想い探偵」シリーズ第2弾。楽しくサラリと読了。もはや事件の謎解きより、彼女がどんな理由で憑きが落ちたように推し対象からあっさり冷めてしまうか?の方が楽しくなってるような気がするw何度も美女に惚れては振られる「フーテンの寅」が元ネタなのか?と思えるライトなミステリ。
0255文字
ともりぶ
新着
謎解きよりも、どんな推しで、最後にどう覚めるのかを楽しむお話。友人のお父さん推しのときの日菜子のお父さんが気の毒。
0255文字
りんご。
新着
図書館本。 シリーズ二作目。 日菜子の視点から物語を見ると、日菜子は推理力が高い女子高生に見えるんだけど、日菜子の兄の視点から日菜子を見ると、倫理が備わってない自己中な人間にしか見えない。
0255文字
アオイ
新着
常に推し事に全力な日菜子がファンになる人は必ず事件に巻き込まれる。それを犯罪スレスレの愛と行動で解決していくシリーズ第2弾。 推しが事件に巻き込まれそれを解決し、推しに好意を持たれる流れは定型なのだが、対象が様々なため展開が読めず面白かった。 推しのジャンルも時代が反映されているなと思う職業チョイスだと感じた。 思いがけない度胸や頭の回転、行動力が発揮されるのは愛ゆえであり、暴走気味になるものまた愛ゆえなのだろう。常に誰かにときめき、毎回全力で追い掛ける日菜子が眩しくて楽しそうで、少しだけ羨ましかった。
0255文字
Kom
新着
遠きにありて思うもの、的な推しへの姿勢が素晴らしい。家族が理解があって暖かい感じがあるのもまた良い。
0255文字
全74件中 1-40 件を表示
またもや片想い探偵 追掛日菜子 (幻冬舎文庫)評価100感想・レビュー74