読書メーター KADOKAWA Group

アラサーがVTuberになった話。

感想・レビュー
44

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
碧海いお
新着
ネタバレWEB掲載既読済み。htmlの演出が好きだったのですが、書籍化したらなくなってしまって残念。ブラック企業を退職した主人公が神坂怜としてVtuberをやる話ですが、ノリは00年代の2ちゃんねる。「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」このネタがわかる方は懐かしいノリ。視聴者が30代以上ばかりなんじゃないか? ドキドキ文芸部はヒロインがメンヘラなので恋愛ゲームとして向いていないと思われw 他のVは女性ばかりですが、妹が好き過ぎて誰ともくっつかなさそう。
0255文字
しろすけ
新着
ネタバレ★★★★★ アラサー男性が新人VTuberとして炎上しつつも奮闘する本作。過去の影響で心に闇のある主人公が、お人好しな性格もあって周囲を助けることで、自身の心も救われていくといった内容となっており、事務所メンバーやリスナーとのやりとりは読んでて温かい気持ちにさせてくれます。王道サクセスストーリーのような爽快感はありませんが、主人公のファンの一人となって応援したくなる、そんな作品です。おすすめ。
0255文字
ゆずれもん
新着
VTuber系だいすきだからハマった。無双系じゃないの良き。性格が優しすぎるの好き。普通にキャラとの絡みが面白いし心が暖かくなる。ブラック企業怖い...
0255文字
史
新着
最近(といっても2022年刊行ですが)の主人公は「こんな気のいい兄ちゃんがいたらいいな〜」という設定なことが多く、この作品もそういうタイプであります。それはソシャゲの無味無臭的な主人公っぽくなってしまうこともありますが、しかしやっぱりナチュラルなベビーフェイスは読んでいてどこか憧憬を浮かべてしまうものなのです。vtuberという未来的な分野でありながら、誰かに助けられた人間は誰かを助けたくなる、というオールドスクールな人情話になるのはそういうことなのでしょう。シリーズが続くのも当然。面白かった!
0255文字
フラチキさんです
新着
ネタバレ★★★★★+ 初読み作家さん。私自身、一時期Vtuberを見ていた時期があったので共感できるところがあり楽しく読めました。スレが数pごとに挟まれますが、正直そこは読むのに疲れたり。身内ノリ感は痛さもあるけど、スレ内ではそういうのが楽しいんですよね。炎上をひたすら繰り返すものの、メンタルがひたすら強い主人公が無自覚沼らせムーブを同業者達に行ってハーレムみたいになっているのも久しぶりのなろうラノベ感があって楽しめました。まあまあボリュームがあるので、古参勢のような気分が読み進めることで得られる怪作でした。
0255文字
帝
新着
ネタバレYouTuberもVTuberも具体例をまったく知らないのですが、そんな些細な理由で炎上するんですね…。恐ろしい業界だあ…。話としては大きなどんでん返しやゴルディアスの結び目的なスパッといく展開はないのですが、地道に続けていく感じが良いですね。
0255文字
ゆき
新着
ブラック会社からのリタイア後にVtuberになるアラサー男性の強いのかわからないメンタルや設定が興味深かったが、掲示板のあたりが私には面倒に感じてしまった。
0255文字
和奏
新着
ネタバレブラック企業勤めのアラサー男性が倒れ、実家で妹に勧められてVtuverとして活動を始める話。同期が初配信後に契約解除され、ヘイトを一身に受けるもブラック企業で鍛えられたメンタルで活動を続けていく。なんというか害悪なファンって存在自体がね……そしてあんだーらいぶ運営が無能すぎる。でも面白いから続きも読みます。掲示板にこっそり潜入してるブラコン妹ちゃんすき。
0255文字
ゆう
新着
ネタバレ30前でブラック企業から退職した主人公がはじめはそこまでだったけど、途中から色んな人とのかかわりで燃えたりしながら、VTuberしていく話。お友達がおすすめしてくれたのですが、面白かったです。実際のVはあまり知らないんてあれですが、男性Vに厳しい世界だ……とは思った。あとは主人公が思わせぶりな優しさが大きすぎて色んな方面で燃えそうではある。
0255文字
スノー
新着
今、一つのジャンルとなっているVチューバーもの。しかも、男性。メンタル鬼強。男性って中々登録者伸びないよねー。低評価が減ることはあるのか、今後に期待。でも、こういう人が配信者には合ってるのかも知れないな。
0255文字
Liuche
新着
ネタバレ【KU】脱サラが終始燃える燃える。関係の無いところで燃えたり巻き込まれたりヘイト管理したり闇。それでいて関係者からは高評価で好意的な対応。なお本人はブラック時代よりマシと気にしてないのが強い。基本的に何でもサラッとこなせるのは凄いけど評価対象では無いのも持ち味になってる。
0255文字
海星梨
新着
KU。うーん、正直イマイチ。同じツイートを掲示板含め3回読まされ、展開も同じく3回読まされる。で、三時間も読了にかかってるのに、内容三分の一ですよね……? あと、虚無配信ってわかってるのに運営に相談したりなんなりで改善へのアクション起こさないのがモヤる。し、結局女性陣全員から好かれるというテンプレの流用。あと、主人公はオタ系でネットに詳しいわけじゃないのに、界隈のノリなの謎。Vものラノベってどれも淡々としがちだよね。日記形式でなんとかしようとしてるけど、うーん。やっぱり何かが足りない。
海星梨

長時間配信の一時間ごとに罰ゲーム食事します、からのだんだん気分悪くなって吐くけど、エヅく音がイケボで話題になりボイス配信待機される、とか。声がウリなら、深夜の静かなラジオのノリで生配信して生活リズム崩れるけど根性で頑張って倒れて固定ファンに心配され、週一にする、とか。ASMRもはよしろって感じだし、「妹に愛を囁く30分」とかやって本人責任でキモいと炎上するも、サイレントな女性ファンを確実に増やす、とか。声がいいなら朗読配信とかも迷わずやるべきじゃん。いろいろ展開あると思うんだけど、この本も虚無いよね。。。

09/10 21:18
海星梨

あとフツーに、きっかり100人とかで増えるのではなく、テキトーな数でいいから端数にしてほしいよな。そういう細部からリアリティって醸し出されると思うし。一人違いで一桁違ってしまう、それに一喜一憂するようなシーンがあってもいいよね。運営の態度が全く出てこないけど、「残念ながら今月中に何人行かないと……上とは交渉したんですけど……」って登録数の要望出されて、頑張る、みたいな当然のエピがない。Vモノで本人の配信が虚無だと、それ小説自体も内容なくない?っていう、何も起きなさすぎ、エピがなさすぎ。。。

09/10 23:27
3件のコメントを全て見る
0255文字
hiranovels
新着
ツギラノ入賞なので手に取ってみまして、なるほどこりゃ入賞だわ。
0255文字
あさい
新着
面白かったー!本人なんも悪くないところで炎上しまくる脱サラ(というか仕事がヤバすぎてぶっ倒れたので辞めることになった)Vtuberの話。本当にことごとくよく燃えるな!っていうか面倒くさいアンチと面白がって火種足すタイプのモメサを飼っている。しかし本人は炎上を一切気にせずマイページに配信続けてるの面白すぎる。炎上慣れしすぎてノーダメでなんなら箱全体にヘイト向かいそうなら自分に向かわせたりもしてるから時々お前もう少し自分を大事にしろ!とも思うんだけど、社長含めてほぼみんな年下となると自分が泥被るかになるよね。
0255文字
ひとり【ライトノベル紹介】
新着
「アラサーがVTuberになった話。」雑感 いやぁ、めっちゃいいですねぇ...じんわりきました。 現実はもっと殺伐としてる気がするけど、アラサー主人公を中心とした一周まわった安心感が好き。 もっと彼を肯定して甘やかしてくれー!! 男性向けとしての盛り上がりどころを用意しつつ、多かれ少なかれ持っているユニコーン心?も汲んでくれている感。 読者と同じ速度でゆっくり着実に懐かれていくのもいいですねぇ。不快感がない。↓
ひとり【ライトノベル紹介】

あと、私も知らない黎明期の空気感を感じられて面白かった。 これは脳を空っぽにして読める作品リスト入りですわ。じっくり読んでいきたい作品です

04/14 17:28
0255文字
タケミツ
新着
ネタバレ面白かった。掲示板ネタで若干読みづらくなってる感じもあったが、まあ、欠かせない要素だからしゃーなし。主人公見てると妹ちゃんと同じ気持ちになる。報われてほしい。救われてほしい。前世での経験が主人公の糧になってるのが良いね。
0255文字
phithon
新着
ネタバレ面白かった。ある程度Vを観たことのある人の方が楽しめると思う。ガワ側だけじゃなくて魂側のイラストも欲しかった。
0255文字
Junta
新着
★★★★★ アラサーが過労で倒れて、退職。妹に勧められてVtuberデビューする話。主人公の人柄が好みで、面白い。Vtuberに必要な技能以外万能らしいw。続きが楽しみである。
0255文字
はじめまこと
新着
こいついっつも炎上してんな いやぁめちゃくちゃ面白かったです コメディの密度が濃いし落ちない 常に笑ってられますね VRMMOの掲示板回大好き人間なんでそりゃあ大好きですよ ってかVTuber界隈ってまじでこうなんですかこわ
0255文字
ぽ た く
新着
ネタバレ読了&Web版最新話まで読破済みなので正直この作品おもろいから読んでくれとしか言いようがない(小並感) ここ文章増えてるなとか所々分かるような気がするけど、伊達に万文字単位で増えてるとやっぱ分かんねえわ() 後輩'sの描写が特に可愛いから見るべし
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
過労でぶっ倒れたアラサーは、このままだと死ぬぞと医者から言われて会社を退職。1人暮らしを止めて家族の住む家に引っ越して来た。そして、妹に勧められてVtuberの会社に申し込むと、、Vtuberに採用される。同期は数少ない男性Vtuberだったが、、彼は昔に悪さをしており、あっという間にVtuberから追放されてしまった。いきなりの同期入社が辞めてしまい彼のチャンネルも貰い火で炎上。それでも前の会社よりマシだと言ってクソリプはスルーしていたら、数は少ないがファンが定着して細々とチャンネルを維持する。
0255文字
有無(ari-nashi)
新着
スパダリ並みのスペックの主人公だが、いじめ、女性関係、ブラック企業という社会の闇に揉まれて自己肯定感が低く、思わず応援したくなる。風当たりの強い男性VTuberな上、些細な出来事やトラブルにより本人に非がなくとも炎上を繰り返し、人気は低迷中。でも、ひたすら気配りや自己犠牲的なまでの献身の人なので、身内からの信頼は厚く、きちんと配信を観ているファンからは愛されている。リアルの日常パート、配信内容パート、ファンが集まるスレッド(掲示板)パートで構成されていて、始めは取っ付きにくいが、慣れるとライブ感を感じる。
0255文字
エラリー
新着
Web版から好きだったので購入。落ち着いた思考とともに他人に気を配れる主人公はとても常識人見えるが、過労死寸前まで働いていた過去から分かるとおり、自愛心に乏しい偏った人物。彼を囲む同僚やリスナーの軽薄なノリに笑ったり優しさに癒やされたり…。ユーモラスでハートフルな良作。
0255文字
八岐
新着
ネタバレ★★★☆ vtuberという文化そのものに馴染みがないので興味深く読ませて貰った。これがVTuber界隈のスタンダードなのかわからないけど。ひっきりなしに炎上している主人公だが、本人が一切気にしていないのは強いよね。いやなんで炎上したのか理由はわかるがなんでそんなんで?と思ってしまうのだけど人気商売は往々にしてそういうものなのか。語り口は一人称で情景描写は最小限、というのはペラペラな薄い表現になりそうなんだけど、妙にこのあっさり風味の語り口が癖になったなあ、不思議。
0255文字
hadu//桃宮葉月
新着
読了。過労死寸前設定がガチ気味なのがほんとにさぁ……脱サラの社会復帰プログラムはまだまだ前途多難なり、続きありそうだけど続刊でるよね……? "アラサーがVTuberになった話。"(とくめい, カラスBTK 著) https://twitter.com/forestia_works/status/1627613801024720896
0255文字
ささきち
新着
最近vtuber物読んだから積んであるのを読み始めたわけですよ。内容は凄く面白い!という感じではなく草生えると言った感じで読みやすくて個人的に好きですね。ブラック会社に勤めていた主人公の神坂だったがある時過労で倒れて病院に搬送され医者から仕事続けると死ぬよ?と宣告され妹を泣かしたことによって仕事を辞めて実家で療養をする。そんなぼーっとしていた彼に妹ちゃんが声はいいんだから行ってこい!と今流行っているvtuber事務所に応募したらなんやかんやあって受かり男性Vとして活動を始めることになるというのが始まり。
ささきち

心機一転して働くぞ!と活動が始まって待っていたのは炎上騒動とか可哀想すぎるよね?しかも本人はガチでなんも関係ないってのがもうね?でも社蓄時代で鍛えられ過ぎてオリハルコンになった心には面と向かって言われもしない誹謗中傷など彼の心に傷一つつかない姿は俺TUEEE物を読んでいるかのような爽快感を味わえちゃいますwそれに彼の超スペックは色んな問題を解決するのに役に立って仲間ライバーを助けて女性Vを落としながらユニコーンに俺なんかやっちゃいました?状態で笑うんだわw彼は気を回してるんだけど後輩ズが焼いてくるからさ?

01/20 22:44
ささきち

本人は妹大好きなシスコンが強く過去の 女性遍歴があれで女性Vを落とすが炎上は自分だけでいいですからと関わらないが後輩ズが彼をどう炎上させるのか楽しみですwあとは妹ちゃんの本格参戦も見たいし2巻も楽しみですよ!書き忘れてたが色々と好きな話はあるのだが神坂が灯の本音を言わせて背中を押す所がとっても好き!主人公じゃなくて大人としてかっこよくてな〜これはガチ 恋しちゃってもしゃーないねw百合コーンのウザさに私を見ろ!とか最高やん?だからユニコーンは死ぬ定めなんですわwコラボをして面白楽しく炎上して欲しいぜ。

01/20 22:44
0255文字
Iris
新着
作中で炎上ばかりしてるが小説自体はコメディ寄り。 掲示板の人々も含め、登場人物やその掛け合いが面白い。数字を稼ぐ事と炎上しない事以外は大抵出来る主人公… シリアスは薄め少なめ、コメディやネタ多めで笑える読みやすい小説なのではないかと思いました。 とても、良かったです。
0255文字
やっきー
新着
面白い! ブラック企業で過労死しそうになって辞職して、Vtuberデビューして初手で同期が炎上&解雇になるという意味の分からない物語。 炎上が日常になるせいで小さな炎上だと騒がなくなってしまうのがまた面白い。 2巻が2月に出るみたいなので楽しみです!
0255文字
ちゃか
新着
退職後、試しに応募したら合格したのでVTuberになった主人公の視点で進行しつつ、彼の妹だったり、事務所の後輩たちだったりの視点が入って、心情を補足していく形式。 各章の終わりに掲示板回があるんじゃないかってくらい多いのも特徴ですね。掲示板回、好きなので結構うれしかったです。まぁ故あって炎上しがちなのでアンチもいるんですが、ファンもいるし、なんなら妹ちゃんも出てくるし。
0255文字
TERU
新着
ネタバレブラック企業を退職し妹に唆されるまま、バーチャルタレント企業『あんだーらいぶ』所属のVTuber『神坂怜』としてデビューする事となった。 「VTuberとかよくわからないけど精一杯頑張るぞ!」と思っていたのもつかの間... 本作はアラサー社畜がVtuberになる話。ここ1〜2年でVtuberをテーマにした作品も色々出てきました。僕自身Vtuberを全く観ないのですが、ラノベのVtuberものは大概読んでいる変な人です。
TERU

各話末に登録者の増減や高評価・低評価の数が記されているのも良かった。 ただノリが独特なので好みはだいぶ分かれそう。本作は3つのパートで構成されています。 1.日常パート 日記調に日々の出来事が綴られ、主人公の献身的な努力や個性的なキャラとの交流が描かれる。 2.配信パート 配信の一幕を切り取った主人公とコメ欄のやり取りが描かれていく。 3.スレパート 日夜Vtuber議論が交わされている掲示板の模様が描かれていく。 本作はリアリティあるノリを重視して作られているためか、

11/30 23:16
TERU

ネット独自のノリや語録を多用した文章になっているのが特徴。 正直個人的には合いませんでした。主人公周りの話は面白いと思ったのですが、配信の風景や結構な割合を占めている掲示板パートのノリと語録マシマシな感じが、「俺は一体...ラノベ読んでるんだよな?」と疑問が出てしまうぐらいだったので、全ページの3分の1程度は読んでいてあまり面白さを感じなかったです。 あくまでも主人公のVtuber物語自体は面白かったのでなんとも複雑な読後感です。

11/30 23:16
3件のコメントを全て見る
0255文字
サキイカスルメ
新着
過労で倒れたことから仕事を辞め、妹からの言葉でバーチャルタレント企業『あんだーらいぶ』のオーディションを受けてたら受かっちゃってデビューしたVTuber神坂怜。デビュー2日目で同期が前世バレからの炎上&解雇、その後も巻き込まれ炎上しまくりながらも周りからは愛される彼のVtuber物語。面白かった!!個々にできた繋がりが、終盤のピンチに颯爽と助けてくれる仲間たちという熱い展開になってて素敵でした。リアル後輩の伏線など気になるところもあるし、なによりVtuber神坂怜のこれからも読みたい!続きも楽しみです。
0255文字
alleine05
新着
面白かった。アンチが多くて何かと炎上しがちだけど、一部のファンや先輩Vtuberなど周りにいい人も多くてほっこりできるのがいいね。たしかにあとがきにある通り『主人公が誰かを救う話』ではなく『主人公が救われる話』というのも納得。しかし巻数表記が無いけど、終盤の変なのに張り付かれてコメが荒らされている状況とか、昔の職場の後輩ちゃんのこととか、消化できていない要素もあるので続きはあるのだろうか。……と思ってWEBの原作を見に行ったらやはり続きもあるようで。続きも書籍化されてほしい。
0255文字
Kei5
新着
ネタバレハーメルンから好きで書籍化すると知り購入。畳の3Dイベントまでの内容。 細かい言い回し等変更があったが、大きな変更は無かった為、違和感なく読了できた。 イラストが付くことで、各キャラのイメージがしやすく物語にのめり込みやすかった。 難点として、snsが縦書きな為、リプやRTが分かりにくく、その部分だけでも横書きにして貰えたら完璧だった。 ネット版の更新も続いているので、続刊もあれば購入し続けたいと思う。
0255文字
らいら
新着
ブラック企業を退社した後、妹の勧めでVTuberに応募したら何故か合格。常に炎上しながらも、VTuberとして悪戦苦闘するお話。 こりゃ面白いですわ。草が生える種類の面白さ。 ギャグなど全く描かれていないのに、全編通して読んでいてずっとクスクス笑えるのが凄い。 配信自体はイマイチだけど、歌リレーや人生相談(?)等のイベントを通じ、仲間のVTuberや特定のリスナーから絶大な信頼を得てゆく過程が良かったです。 1点、ネットスラングや各種SNSに習熟してないと、読みにくい部分がある点は微妙かな。
0255文字
あき
新着
Web既読。VTuberリアルでは見たことないけど、ラノベのVTuberモノは好きです(笑)続きも刊行されるかな??楽しみです。
0255文字
niz001
新着
面白い、好み。日記とスレッドと地の文の変則小説。ある意味転生ものか。VTuberに転生してブラック企業に与えられたチート「メンタルの強さ」と「そつのない処理能力」で先輩助けたりハーレム作ったり。
0255文字
leo18
新着
アラサー元社畜がvtuberでデビューする話。これは今のV業界やミームなどを知っていれば楽しめるし、知らなければ特に説明もないので結構置いてけぼりな気がする。V好きにとっては元ネタ探しやアンスレノリなんかは結構楽しめた。これ一冊でまとまってるわけではないので続刊前提なのかな。
0255文字
KZ
新着
ネタバレ■web版愛読。過労死寸前で脱サラしたアラサー男性がVtuberになるも、同期の炎上解雇RTAなどで苦難のスタートからの日々。 ■リアルなVtuber界隈を上手いことネタにしてる。界隈知っていれば楽しめるし、知らなくても雰囲気は伝わるレベルって塩梅が調度良い。 ■今後もっと面白くなる作品なので、続きが出てほしいところ。
0255文字
よっち
新着
過労死寸前でブラック企業を退職したアラサー社畜が、妹に勧められるままにバーチャルタレント企業『あんだーらいぶ』所属のVTuber神坂怜としてデビューするVTuberお仕事小説。女性ばかりが所属する中で男性Vというだけで炎上し、同期がいきなり炎上解雇。シスコンネタも絡めながら、その後も虚無配信だったり、アンチが湧いたり苦戦する一方で裏でフォローした後輩Vたちに懐かれたり、繰り返される巻き込まれ炎上にも慣れて、肝心の配信がイマイチでもそれ以外は有能で周囲に愛される存在になってゆく主人公がなかなか良かったです。
0255文字
菊地
新着
運が無く、「配信者」としてのカリスマも才能も無い元社畜のアラサーが、「元社会人・元社畜」としての経験が生きる形で新しい職場で独自の立場と人間関係を構築していく流れが実に面白かった。 武器となっているフォロー力、煽り耐性、気遣いなどが社畜経験から生み出されてると思うと涙を誘う。 自分に責任が無いトラブル・問題に巻き込まれることが多い主人公だけど、女性関係に関しては「そういうとこやぞ」と言ってあげたい。 面白かったので、是非続巻を。
0255文字
全44件中 1-40 件を表示
アラサーがVTuberになった話。評価40感想・レビュー44