読書メーター KADOKAWA Group

にげだしたひげ

感想・レビュー
47

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
luna
新着
最近この方の絵本にハマっています。タイトルの逃げ出したひげってどういうこと?と思っていたが、まさにそのままだった!逃げていくひげがほんとに生き物みたいでちょっとグロテスクだけどハラハラして面白い。
0255文字
bitter_lily
新着
図書館本
0255文字
YNS読み聞かせボランティア
新着
絵本の舞台がスリランカなので、どんな国なのか 暑いのか寒いのか 挿し絵を見ながら話ながら読み聞かせをしました。5-1
0255文字
あぽばあ
新着
4分。にげだしたひげがどうなるのか、ワクワクしながら読みました。ひげが、人が火傷をしないように気を付けながら戻っていくというのは意外でした。スリランカのお話、おおらかで楽しい。
0255文字
昔々…が好き
新着
ネタバレスリランカの昔話。ハサミやカミソリがなくて、ひげを包丁で切る。バブンじいさんはネズミにかじってもらっていた。最後無事ひげが短くなって大喜び。
0255文字
moco
新着
【5歳0カ月】「ながいひげだねぇ。」表示と裏表紙がつながっている本が好き。
0255文字
まる
新着
年長の娘におおうけ。 ひげはいいやつですね…
0255文字
フラワー
新着
スリランカのお話。どんどん伸びるヒゲにどうなることかと思いきや、最後はまさかのオチでした。異国の昔話は新鮮だったようで意外とお気に入りになってきた。
0255文字
ともこ
新着
異国の本。 ひげがぐんぐん伸びて、伸びて伸びて〜!!! 窓からも突き出て、どんどん伸びて〜! 絵がダイナミック。 こども、ひげが気に入った様子。
0255文字
ちょこちょこ
新着
5歳7ヶ月の息子に読み聞かせ。髭がみんなを巻き込んで伸びていく、伸びていく。けど、最後はあっけなく縮んじゃった。
0255文字
もしもし
新着
スリランカ 昔、スリランカにひげそりのない村があった。じいさんたちは、ひげが伸びすぎると包丁で切っていたが、変わり者のバブンじいさんだけは、なかよしのねずみにかじってもらうのだった。ある日、じいさんがねずみに歯を研ぐように頼んだところ、ひげが慌てて逃げ出す。村中をぐるぐる巻きにしながらぐんぐん伸びていき。
0255文字
裕
新着
スリランカのじいさんのひげ、おおあばれ。
0255文字
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 
新着
ネズミに長くなったひげをかじらせて短くしていたおじいさん。ある日ひげはネズミにかじられないようにどんどん伸びていく。伸びていくひげの中で眠っているノンキなおじいさんに笑った。スリランカのおはなし。
0255文字
食パン
新着
3 昔話
0255文字
ケンタ
新着
おじいさんの長いひげ。ネズミにかじられまいと逃げ出して、どんどん伸びていった。『かさどろぼう』と同じ画家によるスリランカの楽しい絵本。
0255文字
kana
新着
期待を裏切らないウェッタシンハ、今回はおじいさんのヒゲが伸びて伸びて…という愉快な絵本。ネズミさんの役割も面白い。私は楽しくて好き。 4年生くらいまでの読み聞かせに持っていこうかな。
0255文字
いよ
新着
病院の待ち時間にて。こりゃすごいひげだ。
0255文字
こまー
新着
ねずみにかじられまいとどんどんのびて逃げ出す、ひげ。ウエッタシンハさんの絵本は描かれている登場人物や動物たちの表情がとても好き。特にゴキゲンな顔を見ているとこちらまで楽しくなる。
0255文字
ヒラP@ehon.gohon
新着
鼻とか脚とか体の部位が伸び縮みするお話はいろいろとありますが、ヒゲが勝手に伸び縮みするお話は初めて読みました。 こんなに好き勝手にヒゲが伸びてしまっては、バブンじいさんは身動き出来ません。伸びたヒゲが村の人たちに絡みついたり、木に巻きついたりの大混乱がとてもユーモラスでした。
0255文字
みつばちい
新着
2年生数名に読んだ。ネズミにかじり切られるのを嫌がってるのびてのびて、逃げだしたひげ。最後にみんなを火傷させないように帰ってくるところがほっこりした。
0255文字
マナンナ
新着
ひげが…??逃げ…???読み進めても「???」突っ込めばきりがないんだけど、なんかゴリ押しで納得させられてしまった(笑)最後は焼き切るんだね…。
0255文字
魚京童!
新着
ゆかいか?
0255文字
頼ちゃん
新着
「きつねのホイテイ」と同じ作者。絵がはっきりしていて見やすい。話も面白かった。
0255文字
紅生姜
新着
ひげがある人がちょっと苦手なので、なんだかぞわぞわした気持ちで読んだ。。。ひげが逃げ出したらいやだな~。というか、ひげが意志を持ったらいやだな~。楽しいお話なのに、全然違うことを考えながら読んでしまった。
0255文字
aki
新着
異文化。共感できることがまるでない。そして愉快。いいなあ。
0255文字
白い雲。。
新着
大変なのにみんな楽しそう。どうなるかわからなくて愉快な話。
0255文字
遠い日
新着
ウェッタシンハらしいのんびりした、そしてどこかユーモアをたたえたお話だ。ここでは理路整然とした意味や理由は無用だ。伸びる伸びるひげの動きが楽しくて、おじいさんそっちのけで描かれるひげの行き先にくすり。村中えらいことになっていく。その騒動が楽しいのだ。
0255文字
しょちっち
新着
ネタバレひげすごいよ! シュールさにおいてかなり楽しいんだけど 今回はいくらくんを採用
0255文字
小夜風
新着
【図書館】スリランカのウェッタシンハさん。今度はホラーかな?と思ったけど、ひげ!ひげさえも邪気がない(笑)!みんな良い人過ぎる(笑)!これが髪の毛だったら貞子も真っ青だよね。
0255文字
いっちゃん
新着
なんだこれは。わけがわからない。終わりがいきなりくる。
0255文字
suiu
新着
なぜ逃げる? なぜネズミに頼む? なぜ燃えてよろこぶ? おもしろすぎます。 ウェッタシンハさんは、『キツネのホイティ』の人ですね。
0255文字
スウ
新着
息子(9歳)チョイス。低学年むけ、笑える絵本。ゆっくり読んで5分
0255文字
mari
新着
ひげが逃げるなんて!!延びすぎるひげが恐怖だけど、面白い(^^;深見さんの『あしにょきにょき』のひげバージョンな感じ。
0255文字
kazu_tea
新着
ネタバレひげが逃げ出すななんて不思議〜。そこら中、燃えているのに笑顔で踊る人々の様子も不思議〜〜。
0255文字
おりがみ
新着
スリランカの、むかしむかしのお話。なんとなく怖そう?な表紙のせいか、次男(小1)は自分では手に取ろうとしませんでした(^_^;)。読んでみると楽しいお話。
0255文字
Holiday
新着
あらあら、おじいさんのひげ どこまでのびるの?(低・中学年)
0255文字
ゆうき
新着
なかなか自分で本を読まない息子(小2)に借りてきました。 ひげが噛み切られたくなくて逃げ出し、人も村もひげに巻かれるんだけど、実はひげに全然悪気はないところがクスッと笑えた。息子も一人で読んでいました。
0255文字
水色さくら
新着
◎/すごい(笑)。
0255文字
timeturner
新着
おじいさんの頭の上に載ってたものが最後までそのへんにころがっているんだけど、あれは何なんだろう???
0255文字
食いしん坊のっこ
新着
きつねのホイティを読んで以来、作者を追いかけています。これはあまり好みな話しではなかったけれど、絵のインパクトは大です。
0255文字
全47件中 1-40 件を表示
にげだしたひげ評価91感想・レビュー47