新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
康 熙奉
知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 (じっぴコンパクト新書)
電撃小説大賞メディアワークス文庫賞受賞!姉崎 あきか『夏空と永遠の先で、君と恋の続きを』を10名様に
『四日間の奇蹟』著者最新作!浅倉卓弥『桜待つ、あの本屋で』を10名様にプレゼント。
知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 (じっぴコンパクト新書)
康 熙奉
twitter
facebook
形式:新書
出版社:実業之日本社
本の詳細
登録数
104
登録
ページ数
208
ページ
書店で詳細を見る
康 熙奉の関連本
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 (じっぴコンパクト新書)
康 熙奉
登録
294
知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書)
康 熙奉
登録
139
韓流スターと兵役 あの人は軍隊でどう生きるのか (光文社新書)
康 熙奉
登録
108
韓国の徴兵制 (双葉新書)
康熙奉
登録
57
韓流ドラマ&K-POPがもっと楽しくなる!かんたん韓国語読本
康 熙奉
登録
37
朝鮮王朝の歴史はなぜこんなに面白いのか (じっぴコンパクト新書)
康 熙奉
登録
34
いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史 (ジッピコンパクトシンショ)
康熙奉
登録
27
悪女たちの朝鮮王朝 歴史を作るのは男より女!
康 熙奉
登録
21
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
星を編む
凪良 ゆう
登録
11457
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)
三宅 香帆
登録
10726
詩歌川百景 (4) (フラワーズコミックス)
吉田 秋生
登録
371
六月のぶりぶりぎっちょう
万城目 学
登録
2244
ツミデミック
一穂ミチ
登録
8090
spring (単行本 --)
恩田 陸
登録
5686
見習い鑑定士の決意と旅立ち-京都寺町三条のホームズ(10) (双葉文庫)
望月 麻衣
登録
1518
図解でわかる 総務部員の基礎知識
下條 一郎
登録
5
感想・レビュー
33
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
singoito2
「漢文と東アジア」を読んで韓国史の無知を自覚したので借りてみました。936年に半島を統一した高麗のコリョという読みがコレアの語源になったという話や、半島北部や旧満州を領土とした高句麗、渤海のことなど知らない話が沢山。韓流ドラマのファンを読者に想定したとても分かりやすい、親しみやすい本でした。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2025/04/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
るむ
韓国ドラマを楽しんでいるのに、「韓国」について知識がないことに気づき読みました。「韓国人が選ぶ偉人ベスト3」を一人も知らないことに驚愕!!恥ずかしい。ただ昔は、今よりも韓国と日本が近かったように感じました。距離的にも心情的にも。今後も勉強したいと思います。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2023/07/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
paxomnibus
新版の広告を見たので図書館でリクエスト。こちらは2011年に書かれたものなのなので最新のドラマが入っていない。新版に加わったのが『花朗』『王女ピョンガン 月が浮かぶ川』『麗<レイ>』『奇皇后』といずれも夢中になった見た作品なのでそっちも読まねばらなない。その他『輝くか、狂うか』『シンイー信義ー』『武神』が新たに加わった項目のようだ。ドラマの話題は古くても内容は分かりやすく、今見ている『朱蒙』の時代から『善徳女王』までの歴史をざっと追えるので助かる。大陸の一部で国を作り維持する事の大変さがよく分かった。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/07/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
るみるみ
Kindleにて こちらも韓国時代劇に嵌ってもっと知りたいと思って読んだもの。韓国の時代劇はストーリー自体がほぼほぼフィクションだけど、時代の流れを知ることによってより楽しめるし、日本との関係性もおもしろいと思った。
ナイス
コメント(
0
)
2022/06/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
小栗勝仁
ネタバレ
3分の一くらいは韓流大河ドラマの紹介みたいになってた。古代の歴史の中で、百済や高句麗からの難民が日本に流れてきて、前者は優遇されたが、後者はかなりぞんざいに扱われた感がある(高句麗からの難民は東国の開発的なものに従事されたっぽい。
ナイス
コメント(
0
)
2022/01/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
M
伽耶史を勉強中なので、三韓時代のことが読める!と張り切って借りたら何と2011年に一度読んでいました、自分^^; でもざっと一読だった前回に比べ、今回は周辺知識が若干増えたお陰か、なるほど〜と頷きながら面白く読めたかと。淵蓋蘇文합하は軍神で大英雄だと思ってだけど、なかなか問題もある人物だったのね…。古朝鮮から高麗末期までの各時代の半島勢力分布図も分かり易く、手元に持っていたくなりました。
ナイス
★15
コメント(
0
)
2018/06/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
綵(あや)
神話の時代から高麗までをカバーした入門書。 日本史の教科書+韓国時代劇という程度の知識の乏しさだったので、体系的に各国の栄枯盛衰や主要人物を把握でき、古代はまさに三国統一を争った戦国時代だったのだなとより一層興味が増して良かった。日本の白村江の戦いでの関わり方もようやく理解できた。滅亡した百済や高句麗からの庶民レベルの渡来人が少なくなかったことにはやや驚いた。 また、あえて本書のタイトルを「古代韓国」した点について、確かに現状では韓国を通して朝鮮半島史を見ているなと、著者の配慮に納得。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2018/01/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
はる
軽く、古代韓国の歴史がわかりいいと思います。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2017/12/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
金監禾重
非常に易しい朝鮮半島古代史の入門書。大雑把な流れや要所(とっつきやすい面白いところ)を掴めるので楽しかった。 第一章は韓国ドラマ、二は通史、三は日本と古代韓国のかかわり、四は人物伝。 韓国ドラマ部分は不要だし、全体に重複が多いが、それでも古代朝鮮をぼんやりとしか知らない私には十分だ。シリーズもののようになっているので、ほかも読んでみよう。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2017/09/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くまきん
この本は韓流時代劇ドラマファンの為に、三国時代の朝鮮半島の歴史を実にわかりやすく説明したものであるが、私のような古代史日韓関係をスッキリと整理して覚えたい者にとっても結構役に立つ。結構大雑把ではあるけれども、疑問が起きたらさらに詳しい資料を探せば良いわけで...。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2015/10/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
悸村成一
本年読了した本、通産 101 冊目。
ナイス
コメント(
0
)
2014/12/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゆか
韓国旅行に行く前に再読。忘れている内容ばかりで、改めて勉強になりました。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2014/02/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
スプリング
韓国時代劇の英雄の活躍した内容も読んで面白かったです。時代劇の英雄も興味がありました。
ナイス
コメント(
0
)
2014/02/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
isago
韓国に旅行し百済などの古代遺跡を見て興味を抱き読んでみた。 朝鮮王朝前の韓国の歴史がわかりやすく書かれている。ドラマの概要にも触れ、それを導入部として説明しているのも入りやすかった。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2013/11/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
再び読書
韓国歴史ドラマを見て朝鮮の歴史に興味を持ち読みました。「朱蒙」「大祚榮」を見てと高句麗が700年存続していたことや、「薯童謠」を見ると百済の王子が日本に亡命していた事がわかったり、非常に興味を持ち、この本を買いました。知っている事に色々なことが補足説明がつき、朝鮮の歴史により深く興味が持てました。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2013/05/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ごんすけ
歴史の授業では教えてくれなかった古代韓国と日本との深いつながり。こんなにも多く、朝鮮半島から渡来してきた人たちの足跡が日本にあることを初めて知った。深く知ろうとすれば、それこそ専門書が必要になるだろうが、韓国時代劇にはまりドラマをもっと面白く見たいと思うのであればこの内容で十分。まだ見ていないドラマも見たくなった。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2013/05/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
wanichan
韓国の時代劇にはまり、読みました。古代から日本とのつながりがあったんだなと再認識しました。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2013/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゆか
韓国の歴史を知らなくてもすらすら読めました。時代劇も見てみたいです!
ナイス
★2
コメント(
0
)
2013/02/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
fumippy_01
当然ながら軽く読めます。ここで紹介されているドラマは2-3見ていますが、見てなくても、古代韓国の歴史と英雄が簡単に学べますね。高句麗そして広開土大王が韓国の人にとってはすごく誇りだというのは知りませんでした。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2012/11/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
そら
古代韓国の事は神話的な感じでよくわからない部分があったけどわかりやすく書いてあった
ナイス
コメント(
0
)
2012/09/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
getsuki
韓流ドラマには興味無いが、中々この時代を扱う本は見かけないので。日本との繋がりにも言及しており、分かりやすかった。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2012/07/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
leo
日本との繋がりなど興味深かった。
ナイス
コメント(
0
)
2012/03/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Judy
「朱蒙」「太王四神記」「善徳女王」で古代朝鮮半島の歴史に興味を持って、この本を読んだ。神話の時代から、高句麗、新羅、百済の三国時代、高麗までの歴史を学び、日本との交流も多かったことを知った。ほんの小さな事実から壮大なストーリーを作る韓国ドラマはすごいと思う。この本で取上げられた他のドラマも見たくなった。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2012/02/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ももすけ
韓国ドラマの歴史物にはまり、ちょっと時代背景のお勉強。昔、世界史で習った、高句麗や新羅、百済の時代の話なんだと思うと、よりいっそう楽しめます。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/01/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ガハハ
前作を飛ばして こちらから読みました。韓国の時代劇は 面白いんだよねぇ!古代の韓国と日本は 結構いい関係だったのに、今は いい関係ではないですね。 歴史から、学ぶことは多いのに・・・・残念ですねぇ。 日本の時代劇も、頑張ってほしいなぁ。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2011/11/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
アラレちゃん
日本と繋がりが深かった時代のことも知りたくて、前作に続けて読んだ。高句麗 新羅 百済 と名前は知っていたが、どんな王や王妃 有名人がいたのか、ぜんぜん知らなかったので、読んで良かった。日本の飛鳥 奈良時代との関連もよく分かり、昔は仲良かったのな…。隣の国なのに、知らないことだらけで、こういう本があって良かったと思う。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2011/11/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
M
以前読んだ『知れば知るほど面白い朝鮮王朝の歴史と人物』が面白かったのでこちらも購入。またまた一気読みでした。何度も読むと頭に入ってよさそうです(というか一度じゃ覚えられない^^;)。日本と関係が深いのは百済だと思い込んでいたけど高句麗もそうだったんですね。金庾信と階伯が戦ったという事実はちょっと目から鱗でした。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2011/11/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
朔麻
百済・新羅・高麗の時代が好き。「ペクチェ」という音が好き過ぎてどうしてよいかわからない。きっと、TVドラマとかもこの時代設定があるのだろうが、全くわからない。
ナイス
コメント(
0
)
2011/10/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Stella
韓国時代劇によく登場する高麗以前の朝鮮史について。『知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物』の続編。 しかたがないとはいえ、ドラマは結構作ってるんだなあ。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2011/10/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ni445
古代朝鮮史のむっちゃつまみ食い。「朝鮮王朝の歴史と人」を読んで面白かったら、韓国歴史ドラマにはまってたら、そうやったんかあと思えてなかなか楽しい。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2011/10/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
sakasaka
チュモン、見たから、これは、ふむふむ、でした。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2011/10/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全33件中 1-33 件を表示
読
み
込
み
中
…
知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 (じっぴコンパクト新書)
の
評価
84
%
感想・レビュー
33
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です