形式:新書
出版社:光文社
レアアースで強力な磁石が作れる原理など「○○なのは◎◎のためです」という記述の個所は消化不良感が残る。スピントロニクスなんてそれだけで本になるから説明を省略していると思われるので個別に調べるしかない。
同じグループの元素は外側の軌道構造が近いことから似た性質を持つ。人体に多く利用されている元素の下の元素は逆に毒性を持つ。遷移元素は横に見る。
何か面白そうな本ですね!参考にしますm(_ _)m
コメントありがとうございます!ぜひ読んでみてください😃
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます