形式:ライトノベル
出版社:KADOKAWA
形式:Kindle版ライトノベル
出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
残念! せっかくリアルで合宿に来たのにネトゲ禁断症状が出ちゃいました!? 一向にリアルとネトゲの区別が付かない残念美少女・亜子。決死の告白も即撃沈な英騎@ネトゲの夫を見かねたネトゲ部部長・杏は、満を持して宣言する!「『ネットに繋いではいけない合宿二十四時』を開催する!」な、なんですとっ!? 合宿と言えば海!水着!BBQ!――だがそんなリア充イベント乱れ打ちに耐えられるはずもなく、ネトゲ禁断症状が出た亜子とネトゲ部の面々は、コラボイベント開催中のあるホテルへ向かうが……そこで亜子を最悪の事件が襲う!? 残念で楽しい日常≒ネトゲライフ、逆襲の第3弾!
あらすじ・内容をもっと見る
この巻でのストーリー内容はリアルの面でもイベントが多いですよね。
一番にダイナミックな展開でしたよ アコの厄介さも思いっきりでていた巻ですよね(笑)
しかし二次元の中のリアルは二次元の中でのリアル、つまりそれもまた二次元なのでいろいろ納得できない。これ、実写化とかされたら激おこだよ。ゲームの中をジャニーズメンバー、リアルをAKBメンバーがやったりすると激おこさらに倍。
表紙は完全に◎◎本だけど、わりと普通にラノベとして楽しい。
今回取り上げられた祭り、ちょうどAIONやってる時に身内で起こってたなと思い出しつつ。
茜√では、両面を維持する事で、どちらも一定の満足感しか感じられない事がテーマになるかなと。ネット寄りの主人公勢に秘かに憧れており、ふとしたことで、リアルとネットのバランス取りに失敗して、茜が窮地に立たされるとかありそう。茜が誰かに告白されて、主人公たちとのあてつけに付き合って、そこで問題起きて、秋山さん絡んで来て主人公達で解決。ハーレム至高のラノベ層にはきついからないかも。エロゲっぽい予想です。長くなり申し訳ないです。
この日記は1~3巻を4回も5回も読み返してたら「そういうことか!」と気付いたのが嬉しくて書きなぐったものだったり(苦笑) そもそも読んでる人少なくて反応ほぼ皆無でしたが……。 「反応が良くて延長」って考えたことありませんでしたが、確かに十分考えられますね。最近瀬川やマスターから西村への好感度だいぶ上がってきてますし。 ただ西村は一貫して「アコ一筋」の態度を取ってますから、その辺どうするのかな……。
部員の皆さん頭がヤバイですねぇ。猫姫さんが無事だったのは意外でしたけど。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます