本を読むことと、物を作ることが好き。
ミステリー、時代・歴史、ファンタジー、パニック・パンデミックを好んで読みます。
読書メーター登録以降に読んだ本をUPしてます♪
*読了数*
2016.2.1~2016.12.31 71冊
2017.1.1~201
7.12.31 118冊
2018.1.1~2018.12.31 110冊
2019.1.1〜2019.12.31 84冊
2020.1.1〜2020.12.31 55冊
2021.1.1〜2021.12.31 56冊
*読書メーターで記録を始めてから*
100冊目:「時の罠」
200冊目:「神坐す山の物語」
300冊目:「カササギ殺人事件」(下巻)
400冊目:「あしたの君へ」
500冊目:「カエルの小指」
メインはラノベと漫画ですが、気になった作品はジャンル問わず読みます。
読書のお供はカフェオレ。
読書メーターはじめてからよみたい本がたくさん(゜ロ゜)☆
本はひとりで楽しむものって感覚でしたが、どうやらそうではないようですね
読書を通じて、たくさんの方と仲良くなりたいです(^^)
すきなもの
銭湯、温泉/raggae music/読書/た
べること/おでかけ
いつも次は何を捨てようかと思っていたけど、捨てるものを探すのをやめたら重荷がとれた。繕ったり、修理するのはわりと得意。それがいい。そうしよう。
2回開かなくなり2年ぶりに検索したら再び最初の登録が開きました。時々感想を載せます。北杜夫やチェーホフなど好きです。よく山歩している一自由主義者です。
ただ読書が好きとしか言えない一般人デス(≧∇≦)読了本の記録が目的で読書メーターを始めました。副作用で仲良し仲間が出来たら、いいなぁ!と漠然と思ってマスm(__)m笑
”ド”が付く田舎街で国語科教師してます。
それにも関わらず、小説が苦手でした^_^;
最近は面白くて、すっかりハマってます。ジャンル不問で、皆さんのレビューから選んでます。読みたい本が増える一方!
(勝手にお気に入り登録させて頂いた方、スミマセン!こんな
私をお気に入り登録して頂ける方がいらっしゃれば、どうぞご自由にー。)
レビューは★5評価。(←ただし、その時の気分次第)
なるべくネタバレにならぬよう、内容には触れないように書いてます。
(かなり主観的ですので、参考にはならないでしょうが^_^;)
ほぼ、図書館本。めったに購入はしませんが、心に留めたい感動があった本は、後で購入してナデナデしてます☻
スマホ水没からしばらく読書メーターを開けずにいるうち、読書のほうもすっかりお休みへ。
最近、急に大好きな北村薫作品を再読したくなり読んでるうちに読書ブーム再来。読書メーターもなんとか開けるようになりました。
ミステリ好きといいながらあんまりこわいのは嫌
なんて言ってるものだから、なかなか新しい世界が開けずにいます。
ほんわかした中に謎解きがあったり、怖くない不思議な話、オススメあったら誰か教えてください。
小学生の時、図書館で借りた「アルセーヌ・ルパン」が本を読むきっかけでした。なので、今でも推理小説が好きです。
通勤電車が読書の時間だったOL時代。
結婚を機に少し読書から遠ざかっていましたが、子育ても一段落。
読書も再開。好きな作家さんが現れると、その人の
本ばかり読む傾向あるので、他の方の感想を参考に、色々な本を読みたいと思います。
かつ丼(ロース)が好きなので、かつどんです。
忘れっぽいので、備忘録としても色々と書き留めております。
みなさまの感想に触れることが、読メの醍醐味ではないかと最近思い、興味のある本にコメントさせて頂く事がありますがご了承下さい。
ナイスの付け方:
内容
に対してもそうですが、文章にした行為そのものにもナイスをさせて頂いております。こちらもご容赦下さい。
コミュニティを立ち上げました:
ものすっごいのんびりやってますが…ご興味ありましたらどうぞご参加お願いいたします。
【読書を仕事に活かす会】
https://i.bookmeter.com/communities/336442
本の読み方:
いろいろなものに自身の結論を出す。行動し成長していく。自分の間違い、正しさ、弱さ、強さなど、一人では気づけないものに気づく…為に、本を参考にしています。
なるべく多くの本を読み、広く、深く知るところからの取捨選択、その上達にも繋がれば良いな。
読書メーターの使い方:
一つの本に対して集まる、皆さんの考え方を参考にしてます。
新たな本に出会う機会として活用してます。
買うor図書館本にするかの判断基準としてます。
本棚の使い方:
主な内容や自身の目的によって、6つの領域に分類していきます。お気に入り本棚にはジャンルは関係なく、気に入ったものや強く影響されたものを入れていきます。
①ルーツ、考え方の土台になってる本質的なこと。(を知る為)
②目的、目標。主体的な行動方針。(を立てる為)
③仕組みや行動方法。②をどのようにして行うか。
④スキル、テクニック。それらの磨き方。①を知ったり、②~③を効率よく行う為の手段。
⑤知識や趣味、娯楽として。
⑥環境や流行、物理的に影響される外的要因。
考え方の土台:
個性の尊重 共存 社会貢献 新たな答え
主な目的:
問題解決と価値創造
進化(成長)と世代交代
対立する違う意見とはどう向き合えるか、弁証法的に導き出していけるのが理想です。
小説、新書、なんでも読みます。特に、直木賞、芥川賞、このミス大賞は押さえたい派。
最近は、コロナ禍で出かけられない時間を今昔物語を訳したり小説にしたりすることに全集中。
現代小説訳「今昔物語」今も昔も
https://note.com/tomo_plu
s
ナイス、コメントありがとうございます!
嬉しいです(*^^*)
幼少時から親に本を読んで貰っていたせいか、読書が大好きです。 昔から読み始めると自分の世界にこもってしまい、周囲の声が聞こえなくなったりしましたが(笑) 今はだいぶ落ち着いてます。
あらすじだけ見て買ってしまい、読んだ後後悔したことがあるので、まずは試し読みや図書館で借りて、気に入ったら購入する事にしています。
さらに好きな作家さんを開発したいです。 よろしくお願いします(。・ω・。)
漫画が大好きです。暇さえあれば(暇じゃなくても?!)漫画読んでます(^。^)切ない系が特に好き。でもやっぱり最後はハッピーな作品がいいです(*^^*)
気に入った漫画家さんがいるとついつい全作品集めてしまうので、家中漫画だらけ(^_^;)
漫画部屋に入
り浸ってます!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます