読書メーター KADOKAWA Group

読書メーターヘルプ・質問

コミュニティ参加メンバー
1224

  • まろんKK
    • A型

    ☆5 素晴らしい 読後感に浸りたい!
    ☆4 なかなか良い お薦めしたい 
    ☆3 普通によい
    ☆2 読んだけど。。
    ☆1 良くない

  • nazenano
  • 葉桜
    • 1989年
    • 専門職

    こんにちは。
    月によって読書量にばらつきがありますが、ちょこちょこ登録していければと思っています。
    読むのはサラっと読める本が多いです。

    食べ物の出てくるマンガや本をよく読みます。

    仕事は歯科医院でコマ遣いとして勤務しております。

    本が好き。漫画が好

    き。お笑いが好き。カフェが好き。

    今日も今日とて「うーむ、この本を読み終えたら感想に何て書こう。ちょっと小粋なことが言いたい…」と思いながら本を読んで、十人並みの感想を打ち込む日々です。

    BOOK・OFFや古本市場、図書館に行くたび『読書メーターあってよかった…☆』と痛感しています。

  • salmondean
  • りんふぁ
    • O型
    • 主婦
    • 山口県

    読書好きです。

    いろんな知識を学べ、物語では異世界へ心を遊ばすのが最高!!

    思想、宗教、自己啓発、心理,経営、歴史、小説、ファンタジー、興味あるもの、惹かれたものはジャンル問わず読んでます。

    障がい児の仕事に携わっているので、仕事関係は福祉系が多いで

    す。

  • かつお
    • 技術系

    特定の作家さんや著者さん中心にならないように意識しています。(実際はそうではないかもしれませんが)。フィクションは、本屋大賞や直木賞、芥川賞などに選ばれた本を中心にしています。ノンフィクションは、自然科学や社会科学のテーマに興味を持っています。

    お気に入

    りやメッセージ、お気軽にしてください。

  • SY

    書痴。映画。サッカー。酒。
    積読本は、そこにあれば何か嬉しく思うけれど、潜在的に「読まなければ」、という強迫観念を生む元となる。
    それが原因で他の書物も「読み進むこと」「読了すること」が目的化し、じっくり楽しむもべきものを駆け抜けるように読もうとし、そ

    の読み方がそぐわないだけなのに「読みにくい」などという言葉が口をつく。
    人生は長い。ゆっくり行こう。

  • 空木
    • IT関係

    小説メインです。基本活字の本を登録してます。
    漫画はよく読むので登録するのめんどい。

  • 渚
    • ろくべえ
      • A型
      • 専門職
      • 東京都

      公立小学校で非常勤の学校司書をやっています。読んだ本をどんどん忘れてしまうので記録のつもりで始めました。過去に読んだ本もぼちぼち追加していこうと思います。
      しかしながら諸事情により記録が滞ってしまうこともしばしば。 特に絵本は仕事絡みでたくさん読むため、記

      録漏れも多数(-_-;)

      読み友さんの読了本で「読みたい!」と思う本や、自分も過去に読んだのを懐かしく思い出して、自分の読みたい本や読んだ本に勝手に登録させていただくことがよくありますことを何卒ご了承ください^^;

      書ける範囲で以下の情報も記録します。

      〈 〉=その本に出会ったきっかけ、場所、紹介者・・・読メ=読み友さん紹介本、学図=学校図書館、公図=公共図書館、など

      ★=5段階で満足度、オススメ度評価

      対象年齢、学年(小低=低学年、小中=中学年、小高=高学年)

      絵本は、読み聞かせることを視野に入れた感想が多いです。

      ナイスは、感想に共感した時や、そのレビューで読みたい!と思った時、過去に読んで良かった本の時などに気分でポチさせていただいてます♪

      それにしても、ここは素敵な本と出会えるお宝のサイトですね♪
      読みたい本がどんどん増えるので困ってます(笑)
      仕事がら圧倒的に絵本の登録に偏っておりますが^^;常に大人の本も読みたい欲求と葛藤の中にいます。

    • d
      • 小/中/高校生
      • 神奈川県
    • decomo
      • 北海道
    • mokona
      • B型
      • 事務系
      • 東京都

      本を読むことと、物を作ることが好き。

      ミステリー、時代・歴史、ファンタジー、パニック・パンデミックを好んで読みます。
      読書メーター登録以降に読んだ本をUPしてます♪

      *読了数*
      2016.2.1~2016.12.31 71冊
      2017.1.1~201

      7.12.31 118冊
      2018.1.1~2018.12.31 110冊
      2019.1.1〜2019.12.31 84冊
      2020.1.1〜2020.12.31 55冊
      2021.1.1〜2021.12.31 56冊
      *読書メーターで記録を始めてから*
      100冊目:「時の罠」
      200冊目:「神坐す山の物語」
      300冊目:「カササギ殺人事件」(下巻)
      400冊目:「あしたの君へ」
      500冊目:「カエルの小指」

    • ヤマト
      • B型
      • サービス業

      メインはラノベと漫画ですが、気になった作品はジャンル問わず読みます。

      読書のお供はカフェオレ。

    • ハルコにゃ
    • 二ノ宮損得
    • ずったん
      • 1993年
      • B型

      読書メーターはじめてからよみたい本がたくさん(゜ロ゜)☆
      本はひとりで楽しむものって感覚でしたが、どうやらそうではないようですね
      読書を通じて、たくさんの方と仲良くなりたいです(^^)

      すきなもの
      銭湯、温泉/raggae music/読書/た

      べること/おでかけ

    • ぽんたろう

      最近知ったTV。『あの本読みました?』鈴木保奈美さんが大好きなんですが、まぁ楽しい。久しぶりに糧に出会えました。

    • りんご
      • 主婦
    • 散歩中
      • 事務系
      • 佐賀県

       2回開かなくなり2年ぶりに検索したら再び最初の登録が開きました。時々感想を載せます。北杜夫やチェーホフなど好きです。よく山歩している一自由主義者です。

    全1224件中 241 - 260 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう