読書メーター KADOKAWA Group

図書館部

コミュニティ参加メンバー
1628

  • docomoIBM
    • sanasana
      • 1974年
      • A型
      • 専門職
      • 神奈川県
    • ゆずな
      • 1994年
      • IT関係
      • 海外

      ロンドン在住です。
      書店で美しい洋書の装丁を眺めることが大好き。洋書は時間がかかるので、日本語メインで読んでいます。

      一番琴線に触れるのは島本理生さんの文章。彼女の著す心の機微がすごく好き。
      恋愛小説、海外文学など専らフィクションがほとんどで、息抜きにノ

      ンフィクションのエッセイなんかを読みます。

      ナイス、コメント、お気に入り大歓迎です(´∀`)♡

    • あや
      • 夜
        • 福岡県
      • あゆぷ

        とにかくジャンル問わず、思いつきで読み漁っています。なのに、あらゆるジャンルを横断してやたら共読本の多い人が、たまにいます。出逢えたことに喜びつつも、ふしぎ。なんでこの絵本とこの実用書を読んでいるん?

        自分とまったく異なる意見、感想に出逢えると嬉しいです

        。あと、自分では言語化できなかった気持ちを代弁してくれるような感想にもナイスを10個くらいつけたくなります。

        この数年で絵本が150冊ほどになってしまい、子供部屋みたいな家に独り暮らしています。

      • カロン
        • B型

        ただ本が好きなだけのアラサー おもしろそうと思ったらなんでも読む 好きな文学はSF系

      • 栗かぼちゃ

        最近また小説を読み始めました。いろんな作品を読めたらいいなぁと思っています。よろしくお願いします😌🍀

      • 息のできる死骸

          角川ホラー文庫の奴隷

        • きょんきょん
          • 主婦
          • 山形県

          読書ノートをつくろうかと思っていたら娘から読書メーターをおしえてもらい登録して何年か経ちました。やっと自己紹介を書いています。
          BOOKOFFが地元に出来た時はあれもこれもと買いすぎて本が家中に散乱、枕元は本の塔が出来、地震がくると死ぬよと息子に言われ、図

          書館に戻ってきました。パーキンソンの夫、50代を介護しているので、一瞬で違う世界にトリップできる読書が好きです。小中高とご多分に漏れず図書委員からの子どもたちの幼稚園小学校でお話の会を楽しませてもらい、ちょっとだけ書店バイトもするという、ここに集う人ならフツーの本との付き合い方をしています。どうぞよろしくお願いいたします。

        • 鍵ちゃん
          • 大阪府

          3年前から読書を始めました。
          オススメがわからずどんな分野でもいいから読んでみようと思い、図書館のあいうえお順に読んでいます。(目標、一つの図書館の文庫本制覇!何年かかるだろう…。)
          その他話題となっているものをちょこっと読んでいて、300冊ぐらいになって

          います。
          分野を変えて読み続けるのは、いろんな発見やその作家さんの面白さがわかり楽しいですよ。

          2020年5月より以前読んだ本を整理するため、徐々に出していきます。(ほぼ「あ」がつく作家さんです。その他は家にあるもの)

          と言いたいところだが、おすすめの本が出ると市内5か所ある図書館で探し出す面白さを知り、常に図書館の在庫確認をして2〜3か所借りて読んでます。

        • エルモア200
          • 1967年
          • A型
          • 技術系
          • 大阪府

          大阪在住。専ら図書館の本を読んでいます(・・本を買う金もなし、買った本を収納する本棚もなし。)。
          お気に入りさんの共読本を頼りに、レビューサーフィンして、新しい作家さんとの出会いを楽しんでいます。
          2015年4月に、自分が若い頃に読んだ本も一斉にリストに挙

          げました。
          あまりの少なさに、若いころホントに何やっていたんだろう!との後悔が募ったとともに、これから残りの人生、カタキのように読み続けるぞ、と息巻いております。

        • さと
          • 天茶

              非正規図書館員。沖縄、東北、中国、アラブに興味があります

            • Kei
              • 1994年
              • IT関係
              • 海外

              備忘録です。
              皆さんの読んでいる本や感想を参考にしながら、良い本に出会って行きたいです。
              伝記・ビジネス・教養系が多めです。
              読んでいる記事はこちらです。
              https://glasp.co/kei
              https://glasp.co/#/PMLibrary

              2022: 3526冊

            • せぴあ
              • ありーちゃ

                本はいつも図書館で借りています。
                「積読本」には、今借りていて手元にある本と、予約している本を登録しています。

                読書以外の趣味は、美術館巡り、ミュージカル観劇、旅行。
                宝塚ファン歴16年です。文学作品の舞台化も多々あるので、原作を読むこともしばしば。

                「英ガーディアン紙が選ぶ必読小説1000冊」に挑戦中です。
                2024/6/7現在、150冊を読了済み。

              • chihiro
                • O型
                • 東京都

                本と音楽とコーヒーが好きです。

              • QuicimA
                • 1988年
                • 山形県

                読んだものや読んだことをよく忘れてしまうので備忘録に。感想は読後に勢いのまま書きますが後から加筆修正しがち。
                たくさん読む時期と全然読まない時期のムラがあります。ほぼ図書館本です。
                音楽も好きです。
                お気に入りやコメントはお気軽に。よろしくお願いします。

              • 半村人
              全1628件中 281 - 300 件を表示
              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう