読書メーター KADOKAWA Group

図書館部

コミュニティ参加メンバー
1625

  • hiarisi
    • うた
      • B型
      • IT関係
      • 東京都

      閲覧ありがとうございます

      学生時代はよく本を読んでいましたが、社会人になりなかなかその機会も取れなくなってきていましたが、読書系youtuberの影響で読書を再開するようになりました

      ジャンル問わず、小説メインでいろいろと読むタイプです
      登録以前に読ん

      だものも少しずつ登録していきます

      よろしくお願いいたします

    • あさ
      • A型
      • 技術系
      • 岡山県

      毎日少しずつでもいいので、読書の時間を作りたいです。1年間で50冊読めると良いなあ。

    • らぷさん

        文房具、紅茶、Cafe巡りが好きです。
        現在は古内一絵さん、ほしおさなえさんに夢中です。

      • 雪うさぎ
        • その他

        はじめまして✨

        子どもの頃から本が好きで、他の本好きさんがどんな本を読んでいるのか気になって登録しました📚

        おかげで1人では巡り会えなかった様々な書物に出会うことができ、読書メーターを楽しく活用しています♬

        お気に入り登録・解除、ご挨拶は必要ないで

        すよ〜ぼんやりしているので、気づかないこと多々です💦
        また、あまりの通知の多さにお気に入り一時解除させていただく場合も、すみません
        いちいち反応したくなるタイプゆえご理解くださいませ🙇‍♂️

        【記録】
        読書メーター1冊目
        「豆の上で眠る」湊かなえ
        読書メーター100冊目
        「花競べ」朝井まかて
        読書メーター200冊目
        「毒母ですが、何か」山口恵以子
        読書メーター300冊目
        「ミッドナイトスワン」内田英治
        読書メーター400冊目
        「涅槃 下」垣根涼介
        読書メーター500冊目
        「芥川症」久坂部羊

      • たまご
        • 自営業

        将来の夢は本屋のおやじ。
        Xアカウントはこちら(https://twitter.com/maru_honz) 

        素敵だな〜と思った感想にいいねしてます。

        ▼自己紹介
        2024年はひたすら著名な文庫本を読み漁る年。
        (元々「まめ」という名前で活動しており

        ました)

        読書は自宅派。
        最近古本屋巡りを始めてみました。
        積読本がないとソワソワするので定期的に仕入れます。

        ▼好きな作家さん(順不同)
        伊坂幸太郎、東野圭吾、有川ヒロ、朝井リョウ
        原田マハ、瀬尾まいこ、太宰治

      • しの

        日本近代文学 ⌇ 梶井基次郎、太宰治が大好きな高校生ですo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤
        マイペースに読みます 📚

      • 葉月
        • 1986年
        • B型
        • 主婦
        • 東京都

        2024/03/08
        ("ᐕ)ノⓈⓉⒶⓇⓉ -----❥❥❥

        本の整理、情報収集の他に
        本が好きな仲良しさんも欲しくて
        登録しました✩✩

        よろしくお願いします🍀⋆

      • ゆり

        昔から、小説、漫画が大好きで、過去読んだ物も上げてます。ドラマと映画のこともつぶやいてます。

        読書メーターを通して、今まで読んでいなかったジャンルも読むことが出来、ますます読書が楽しくなりました。

        本とおやつを日々の楽しみに生きてます。
        コメントなしに

        、お気に入りにすることがありますが、すみません。よろしくお願いします。

      • TAMA

          長らく勤め人でしたが退職し、現在は大学で心理学を勉強中です📚
          図書館(司書)勤務経験あり。
          趣味は、読書、昼寝、散歩、片付け、温泉など。

          20代前半までは、ミステリが好きでした。松本清張、安部公房、島田荘司、京極夏彦、桐野夏生など読んでたっけなあ。
          社会

          人になったら本格ミステリをじっくり読む時間がなくなったけど、ビジネス本や実用書など中心に様々読んできました。

          壁にぶち当たったら、その問題がテーマの本を読んで解決するスタイルです。いつも本が自分を助けてくれました。

          audiobookも愛用しているので、耳読した本についてもレビューしていきます。どうぞよろしくお願いします。

          (2024.5.25.更新)

        • フランキー
          • 北海道
        • すこたば
          • 九段下古本巡り
            • 専門職
            • 東京都

            紙フェチ。重くても、電子書籍があっても、オーディブルがあっても本を二冊は持ち歩く。満員電車でも隙間を見つけられれば天国。文字を読みたいのか紙をめくりたいのか…わからない

          • kokada_jnet
            • 東京都
          • yularila

              積読本は読み切らなかった本

            • てん
            • お気に入りチャンネル

                フィルマークス(https://filmarks.com/users/eigazenbumiru)

              • Msd
                • 小/中/高校生
              • 柊木
                • こたもり
                  • 1978年

                  今年からつけてみます。
                  感想は極力つけていきます。自分の好きな本を知って欲しいし、知らないジャンルの面白い本も開拓したい!
                  皆様、よろしくお願いします。

                全1625件中 21 - 40 件を表示
                読書メーターの
                読書管理アプリ
                日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう