読書メーター KADOKAWA Group

図書館部

コミュニティ参加メンバー
1628

  • バニラ風味
    • A型
    • 主婦
    • 埼玉県

    本があること、本を読むことの幸せを感じるこの頃。図書館って偉大♡

  • すず
    • 事務系

    休日は図書館通い(´▽`)
    日々おもしろそうな本を探し中。
    ジャンル問わず、おすすめあったら教えてください!

  • Yuna Ioki☆

    取り敢えずなんでも読んでみる雑食&メインは図書館利用派。
    再読ありな本は電子書籍で。
    上下巻やシリーズは長くても続けて読みたいので分冊されてる長編は図書館予約戦争参加できないのでブームが去ってから読むはめに。。。
    京極夏彦氏クラスのお弁当本長編どんとこいで

    短編集が少々苦手。
    読み始めて合わないと思っても、ラストまでどう転ぶか分からないと、
    合わない部分を斜め読み&流し読みでよほどダメだと思わない限り意地でも完読する意地っ張り(笑)
    近親相姦ものと精神病んでる系とバカミスは出来れば避けて通りたい(¯―¯٥)

    合わない作家、村上春樹・三浦しをん・長野まゆみ・平野啓一郎・川上弘美他それなりの人数(笑)
    コミックも読みますが、カウント外でつぶやくのみ。
    小説と同じくらいの冊数をコミックも読んでたりします(¯―¯٥)

  • takaC
    • 1968年
    • AB型
    • 技術系
    • 千葉県

    蜂さん号泣(読メ会員番号:8359)
    Tue, Nov 4, 2008 21:32 登録完了
    同時並行読書推進委員会委員長代行
    一日一冊コミュ管理人

    ------------------------------------
    カウント (サイト登録)
    20

    07年 128冊・048,782頁
    2008年 165冊・057,371頁
    2009年 189冊・049,445頁
    2010年 359冊・097,894頁
    2011年 643冊・154,245頁
    2012年 702冊・177,493頁
    2013年 620冊・167,178頁
    2014年 736冊・226,423頁
    2015年 663冊・202,564頁
    2016年 693冊・209,660頁
    2017年 664冊・203,926頁
    2018年 518冊・159,295頁
    2019年 113冊・035,085頁(-4/5)
    ------------------------------------
    カウント (読書対象(雑誌,漫画以外))
    2007年 123冊・045,211頁
    2008年 160冊・055,008頁
    2009年 140冊・038,415頁
    2010年 318冊・089,731頁
    2011年 537冊・128,567頁
    2012年 616冊・156,214頁
    2013年 545冊・153,534頁
    2014年 688冊・216,779頁
    2015年 630冊・197,425頁
    2016年 666冊・205,430頁
    2017年 635冊・199,487頁
    2018年 502冊・156,853頁
    2019年 113冊・035,085頁(-4/5)
    ------------------------------------
    アメリカ合衆国に住んでいたことあり。
    インド共和国で暮らしていたことあり。
    黄泉國に行ってみようとしたことあり。
    生誕記念日 5/11。
    生還記念日 8/12。

    [一日一冊会まとめ]
    http://bookmeter.com/post/13/91105367

    [メモ]
    http://bookmeter.com/post/13/19419968
    http://bookmeter.com/cmt/8676447

  • dcchem
    • O型
    • 技術系
    • 静岡県

    どうも、dcchhemと申します。
    読書はもともと好きでしたが、
    読書メーターを始めて、いろんな本を読むようになったと思います。

    人生は短いので一冊でも多くの本を読めたらいいなと思って、小説をメインにいろいろ読んでます。

    一日一冊が目標です

    が、無理のない範囲で楽しく本が読めればと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • はる
    • B型
    • 事務系

    図書館をよく利用しています。
    通勤電車を中心に読書していたのですが、自転車通勤になったため主に、休日に読書しています。

    読メをはじめてから、たくさんの素敵な本と出会うことができました。
    とても嬉しく、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

    今の

    ところ、ナイスは読んだことのある本を中心にいれさせていただいております。
    また感想はなるべくネタばれしないよう心がけているつもりです。

    どうぞよろしくお願い致します。

  • がぉ@春待人
    • A型
    • 大学生

     暑いより、寒い冬が好きですが、気管が弱いんので風邪ひいて、喉傷めることが多いです。

     読書はマイペースでどんなジャンルでも読んでいます。
    一日数冊読んだり、一冊に一週間かかったり。。。
    図書館が近いので、毎週図書館へ通っています。
    最近は、不思議な話、

    ちょっと怖い話(背中が涼しくなるような)、恋愛ものなどをメインに読んでいます、お勧めがあればどんどん教えてください!

    適当に、知らない人にいきなり突っ込んだりするかも知れませんが、その時は気楽に流してください。

  • ちる
    • O型
    • 事務系
    • 長野県

    ビジネス書から恋愛小説まで何でも読みますが、主に図書館で調達なので新刊はなかなか読めません。
    みなさんと楽しく情報交換したいです。

  • アメフトファン
    • O型
    • 営業・企画系
    • 兵庫県

    2013年に読書メーターに登録させていただいて以来、たくさんの皆さんとの交流を楽しませて頂きました。楽しませていただいただけではなく落ち込んだ時に励まされたりと読書メーターはなくてはならない生活の一部です。今後ともよろしくお願いします!

    家族:大学2回生

    以来のお付き合いとなる妻と高2の娘、中2の男の子の4人家族です。妻とは中学1年生の時も1学期だけ同じクラス。長~いお付き合いです。

    読書:今年も多くの良書に出会う事が出来ました。一番はやっぱりみをつくし料理帖。それ以外に中山七里さんの岬先生シリーズや村山早紀さんの作品も好きでした。

    アメフト:母校アメフトチームとシアトルシーホークスを応援しています。
    勝ち負けも勿論ですが選手達が努力と成長を見るのが好きです。最近はNFLのゲームを見るのが最大の楽しみ。いつか本場で見たいです。

    野球:息子が入団した硬式野球チームのお手伝いですっかり読書メーターご無沙汰になっちゃいました...

    料理:読書メーターでもお馴染み?になりましたが、土日に料理頑張っています。学生時代に一人暮らしをはじめてから色々な料理にチャレンジしてきました。今年も家族や友人に美味しい!と言ってもらえるように頑張りたいと思います。

    得意料理はもつ鍋、ビーフシチュー、カルボナーラ他です。

    お気に入り登録:大歓迎です!また読んでいる本の傾向が一緒、感想やつぶやきが面白かった方は勝手にお気に入り登録させていただくことがあります。ご了解いただければ幸いです!

  • 雨巫女。@新潮部
    • 1965年
    • O型
    • 販売系
    • 熊本県

    熊本県熊本市在住です。
    ハンドルネーム雨巫女。@新潮部に、変更します。
    新潮100冊に、参加します。
    プロフィールは、村上裕二さんの「セブン」にしました。
    図書館で、借りてる本を読破しながら、積読本は、また読めません。
    レジの仕事はしてます。しかし、来店す

    るお客様少なく、通常仕事中に本は、読めませんが、カタログか、情報誌は、読み始めました。
    休み時は、読めると思ってましたが、母を亡くし、自分の膝の古傷悪化などで意外と読めなかった。
    特撮好きで、ウルトラマンや仮面ライダーや戦隊ヒーロー好きなオバチャンです。
    歴女でもあり、戦国と幕末が特に好きです。
    ディズニーとジブリなどアニメも大好き。

    元イクメンで、妻を亡くし気落ちした父と飼い猫れおが亡くなりペットロス中が続く妹の近所で、独り暮らし中。
    天国に単身赴任中の旦那がいます。(笑)
    郷土のデパートに勤務中。
    令和2年3月より、子会社に転席しました。(された。)
    積読本遂700冊こえてしまいました。未登録もあるから、かなりヤバイ。
    これを機会に、頑張って読まなくちゃ。

  • へーた
    • 1985年
    • O型
    • サービス業
    • 東京都

    ☆マンガ大好きです☆

    読メのおかげで小説の面白さに気づいて3年近くが経ちました!読みたい本が増える一方です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    最近のお気に入りは浅田次郎さん、今野敏さん、乾ルカさん、森沢明夫さんです☆

    皆さんの感想を参考に本を選んだりしていま

    す!いつもありがとうございます(*´ω`*)

    どうぞよろしくお願いします( ̄ー ̄ゞ-☆

  • まど
    • O型
    • 主婦

    読書メーターは小さな本屋さんがたくさん並んでいるみたいで大好き。 
    いつも楽しいことを探してフラフラしています。

    「いいなぁ」「そうそう」と思ったとき気軽にナイス押しています。
    食べ物、雑貨に目がないです。
    びっくりさせてしまったらごめんなさい。
    ナイス

    返しなどお気遣いは不要です♪

  • ゆうづつ

    本が好きです。
    傾向はファンタジー、ミステリなど。
    漫画も大好きなのですが、管理できなくなってしまうので漫画の記録はしていません。
    レビューはネタバレ有りなこともあるのでご注意ください。

    * 特別好きな作家さん(敬称略) *
    米澤穂信/辻村深月/荻原規子

    /森見登美彦/小野不由美/恩田陸/トルーマン・カポーティ

    ナイス、コメントなど嬉しいです。
    ありがとうございますm(._.*)m

  • Tomokazu Kumada
    • 1978年
    • B型
    • 北海道

    面白そうなので読書メーター始めてみました。
    好きな作家は「川上稔」・「森沢明夫」
    「三浦しをん」・「茅田砂胡」・「有川浩」・「加藤実秋」・「神永学」・「赤城毅」等他にもたくさんいます。
    日本の最北端に生息中、最近は同胞が街中に出没しておりますが、一緒

    に撃たれないよう気を付ける毎日を送っております。
    読メを始めてからは「山本幸久」・「小路幸也」・「原田マハ」・「宮下奈都」・「知野みさき」・「高殿円」・「越谷オサム」・「米津一成」 等など、読友さんのお陰で好きな作家・作品がどんどん増えていっております。

  • あつひめ
    • A型
    • 主婦
    • 北海道

    人生100年としたら、残り43年。

    人生は宝探し。本当の宝物に気付けるか?
    幸せは空からは降ってこない。努力あっての幸せ。
    他人を羨まず、他人と比べず、比べる相手は昨日の自分!!

    登場人物たちが経験することを小説の中で経験する。
    喜びも悲しみも憎しみも


    物語は終わっても登場人物たちの人生は続いてる気がする。

    日本各地、行ったことがないところばかり、実際に行くより小説の中で誰かの人生に便乗して旅をしたい。

    人を羨んだり、人と比べたりしない。
    静かな日々を手にしたい。

    限られた時間。
    再度学び直すことで自分に自信が持てればと思う。
    一歩踏み出す勇気を持つのに遅いことはないと思いたい。

    思いがけずこれからの人生、自分で切り開いて歩まなければならず、心細くなっているが、きっと見守ってくれていると思って残りの人生を全うしたい。私の物語はまだまだ続く。
    ニャンズと暮らす責任を果たさなければ(=^・^=)

    2012年9月より点訳講習を受講。
    2015年1月点訳蔵書奉仕員。
    ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
    2015年サピエ登録1冊 校正2冊 プライベート1冊 
    2016年サピエ登録4冊 校正6冊
    2017年サピエ登録2冊 校正6冊
    2018年サピエ登録5冊 校正4冊
    2019年サピエ登録3冊 校正4冊
    2020年サピエ登録3冊 校正3冊
    2021年サピエ登録5冊 校正2冊
    2022年サピエ登録4冊 校正4冊 依頼図書  1冊
    2023年サピエ登録2冊 校正3冊
    2024年は何冊できるかな?
    ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
    ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
    2009年以前198冊
    2009年  149冊読破!!
    2010年  423冊読破!!
    2011年  568冊読破!!
    2012年  422冊読破!!
    2013年  352冊読破!!
    2014年  380冊読破!!
    2015年  205冊読破!!
    2016年  185冊読破!!
    2017年  182冊読破!!
    2018年  135冊読破!!
    2019年  105冊読破!!
    2020年  110冊読破!!
    2021年   76冊読破!!
    2022年   92冊読破!!
    2023年   99冊読破!!
    2024年は何冊読めるかな?
    ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
    積読本は、図書館予約中の本、読んでる本は予約本が手元に届いたものです。
    ダブり予約防止のためです(笑)

    2024年1月22日更新

  • かみや
    • 1985年

    小説は歴史・ファンタジー・ミステリを好んで読みます。漫画はそれよりはもう少し幅広い筈です。
    お金がないので図書館や父の蔵書、漫画は友人からの借り物が多いです。

  • kaizen@名古屋de朝活読書会
    • IT関係
    • 愛知県

    読書家。 @kaizen_nagoya
    http://amba.to/14pb8Z9 http://bit.ly/12MABMx https://amzn.to/3bY7ayl
    2013/4/10 第19回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/

    127Z6RE
    レインツリーの国 (新潮文庫)有川 浩,女流(1) http://bit.ly/13XOA25
    2013/4/17第20回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/10aTm6O
    ぼくらの気持ち (講談社文庫 く 2-2) 栗本 薫,女流(2) http://bit.ly/17ptfCq
    2013/5/1第22回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/16FRIlK
    獣の奏者 1闘蛇編 (講談社文庫)上橋 菜穂子,女流(3) 愛好会(1) http://bit.ly/12gZTod
    2013/5/29第26回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17p2xde
    堪忍箱 (新潮文庫) 宮部 みゆき,女流(4)直木賞作家(1)
    http://bit.ly/144xoo6
    2013/6/5第27回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15Fw8LA
    シフォンの風(集英社文庫) 唯川恵,女流(5) 直木賞作家(2)http://bit.ly/1b26y3K
    2013/6/19第29回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17WHGxB
    熱い風 (集英社文庫) 小池真理子,女流(6) 直木賞作家(3)http://bit.ly/1400lml
    2013/7/3第31回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/11eI5cy
    くるねこ11(エンターブレイン)くるねこ大和,女流(7) http://bit.ly/163E9HV
    2013/7/17第33回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/12TaHmU
    絹の変容(集英社文庫)篠田節子,女流(8) 直木賞作家(4)http://bit.ly/13gMD0u
    2013/7/24第34回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/14AOgZj
    ぼくらのなまえはぐりとぐら(福音館書店) 中川李枝子・山脇百合子,女流(9) http://bit.ly/13yXHpY
    2013/7/31第35回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1aPIEKx
    アイヌ神謡集 (岩波文庫) 知里幸恵,女流(10) http://bit.ly/19pH6sM
    2013/8/7第36回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19Ma8TE
    しゃばけ(新潮文庫)畠中恵,百冊(1) http://bit.ly/14xae0l
    2013/8/8 第3回もう一度読みたいあの一冊http://bit.ly/15QzCv0
    博士の愛した数式 (新潮文庫)小川 洋子,百冊(2) http://bit.ly/1eu95p3
    *2013/8/14 「勝手に」名古屋de朝活読書会(偽)http://bit.ly/14VUMV7
    西の魔女が死んだ (新潮文庫)梨木香歩,百冊(3) http://bit.ly/17n7xdT
    2013/8/21第37回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1f1WYQp
    卵の緒(新潮文庫)瀬尾まいこ,百冊(4) http://bit.ly/14jVfjs
    2013/8/27第38回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/190lUGC
    ぼくは勉強ができない (新潮文庫)山田詠美,百冊(5) 直木賞作家(5)http://bit.ly/15kSRtc
    2013/9/4第39回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1eeqIMl
    夏の庭―The Friends (新潮文庫) 湯本香樹実
    , 百冊(6) http://bit.ly/15yNBJA
    2013/9/11第40回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15QP1zo
    しゃぼん玉(新潮文庫) 乃南アサ,百冊(7) http://bit.ly/15Vvp6b
    2013/9/18第41回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19alFZ0
    きみはポラリス(新潮文庫)三浦しをん 百冊(8) http://bit.ly/1a0sldn
    2013/9/25 第42回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/16nVQsr
    黄色い目の魚 (新潮文庫)佐藤多佳子 百冊(9) http://bit.ly/15R8r4I
    2013/10/9第45回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1mlZ7yn
    ブラバン(新潮文庫)津原泰水 百冊(10) http://bit.ly/1kRuxda
    2013/10/10 もう一度読みたいあの一冊!http://bit.ly/1ge9pNG
    タイニー・タイニー・ハッピー (角川文庫)飛鳥井千砂 文庫(1) http://bit.ly/OMNBhl
    2013/10/30第46回 名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1pjSWbd
    怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)中野京子 文庫(2) http://bit.ly/1jegFMC
    2013/11/16 ヨミフケルカイ勉強編 http://bit.ly/1gcle2o
    和菓子のアン (光文社文庫)坂木司 文庫(3) http://bit.ly/1fBxlqp
    2013/11/27第49回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1ra9jea
    弱法師(よろぼし) (文春文庫)中山 可穂 文庫(4) http://bit.ly/1gHXtit
    2014/2/19 第4回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1fOiYOo
     きことわ (新潮文庫)朝吹 真理子文庫(5) http://bit.ly/1f24UBD芥川賞一覧 http://bit.ly/Q1yO2J
    2014/4/12 名駅deMOKU活読書会 第4回 http://bit.ly/1kzUgp3 狼奉行 (文春文庫)高橋義夫 文庫(6) http://bit.ly/1n354xN 直木賞作家(6)・直木賞作品sakuhin(1)
    直木賞一覧 http://bit.ly/1gvPNzP
    2014/5/7 第15回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1niDzUf 八月の路上に捨てる (文春文庫)伊藤たかみ 文庫(7) http://bit.ly/1jzDlot
    *2014/5/12第1回お茶を飲みながら読書会 http://bit.ly/1kLvQMz
    しょっぱいドライブ (文春文庫)大道珠貴 文庫(8) http://bit.ly/TCAq5b
    2014/5/21第17回 スタバde朝活読書会
    消えた受賞作 直木賞編 http://bit.ly/TzEd3F
    2014/6/4第19回 スタバde朝活読書会
    恋愛嫌い (集英社文庫) 平安寿子 文庫(9) http://bit.ly/1oVUlJN
    2014/6/6第12回もう一度読みたいあの一冊~ワインを片手に本を語らう会~ supported by REACH http://bit.ly/Ukqpu5
    図書館戦争(角川文庫)有川浩 文庫(10) http://bit.ly/1pPnBlq
    *2014/06/09 第2回お茶を飲みながら読書会ontheWeb http://bit.ly/1iibXrJ
    ガオ (こどものとも傑作集)田島 征三 絵本(1) http://bit.ly/SIUW3q
    2011/06/11 第20回 スタバde朝活読書会
    はれときどきぶた (矢玉四郎) 絵本(2) http://bit.ly/1p0Fk7G
    2011/06/18 第21回 スタバde朝活読書会
    ペットショップに行く前に(どいかや)絵本(3) http://bit.ly/1qewvHe
    2014/06/25 第22回 スタバde朝活読書会
    ぐりとぐら(中川りえこ)絵本(4) http://bit.ly/1o0xSZm
    2014/07/02 第23回 スタバde朝活読書会
    Story of Miss Moppet (Beatrix Potter)絵本(5) http://slidesha.re/1kcD7kt
    2014/07/09 第24回 スタバde朝活読書会
    My Vest Is White (Dick Brunar)絵本(6) http://book.akahoshitakuya.com/b/1849760756
    *2014/07/14(月) 第3回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://bit.ly/1nezXSq Does a Kangaroo Have a Mother, Too?(EricCarle) 絵本(7) http://book.akahoshitakuya.com/b/0060287683
    2014/07/16 第25回 スタバde朝活読書会
    Garden Friends (Anne Geddes)絵本(8) http://book.akahoshitakuya.com/b/1559123427
    2014/07/23 第26回 スタバde朝活読書会
    My Big Kitten Book: A Counting Story (Elliot Kreloff)絵本(9) http://book.akahoshitakuya.com/b/1562933604
    2014/07/26 第三回愉快なランチ会
    とこちゃんはどこ―Where is little Toko?(松岡享子/かこさとし)絵本(10)
    http://book.akahoshitakuya.com/b/4902216116
    *2014/08/11(月) 第4回お茶を飲みながら読書会 on the Web
    http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1549 日本人の英語 (マーク・ピーターセン) 岩波新書(1) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004300185
    2014/08/13 第29回 スタバde朝活読書会
    フランス家族事情―男と女と子どもの風景 (浅野素女)岩波新書(2) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004304040
    2014/08/20 第30回 スタバde朝活読書会
    モンゴルに暮らす (一ノ瀬恵)岩波新書(3)
    http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40510954
    2014/08/27第31回 スタバde朝活読書会
    ブランドの条件 (山田登世子)岩波新書(4)
    http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40673576
    *2014/09/08(月) 第5回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1576
    看護―ベッドサイドの光景 (増田れい子)岩波新書(5) http://book.akahoshitakuya.com/b/400430430X
    2011/09/10第33回 スタバde朝活読書会
    広告のヒロインたち (島森路子)岩波新書(6)
    http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41011388
    2011/10/1第36回 スタバde朝活読書会
    豊かさの条件(暉峻淑子)岩波新書(7)
    http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41621518
    2014/10/8第37回 スタバde朝活読書会
    ゲランドの塩物語―未来の生態系のために(コリン・コバヤシ)岩波新書(8)
    http://bookmeter.com/b/4004307309
    *2014/10/13(月) 第6回お茶を飲みながら読書会 on the Web
    グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに(浜矩子)岩波新書(9)
    http://bookmeter.com/b/4004311683
    2014/10/22第39回 スタバde朝活読書会<2冊>
    ディズニーランドという聖地(能登路雅子)岩波新書(10)
    http://bookmeter.com/b/4004301327
    イギリス美術(高橋裕子)岩波新書(11)
    http://bookmeter.com/b/4004305551
    2014/10/29第40回 スタバde朝活読書会
    日韓音楽ノート―「越境」する旅人の歌を追って (姜信子)岩波新書(12)
    http://bookmeter.com/b/400430542X
    2014/11/5 第41回 スタバde朝活読書会
    鹿の王(上)上橋菜穂子 愛好会(2)
    http://bookmeter.com/cmt/42463884
    *2014/11/11(月) 第7回お茶を飲みながら読書会 on the Web
    鹿の王(下)上橋菜穂子 愛好会(3)
    http://bookmeter.com/cmt/42464326
    2014/11/13 恐い本<2冊>
    ミストレス 篠田節子 直木賞作家(7)
    http://bookmeter.com/cmt/42759738
    *2014/12/8(月) 第8回お茶を飲みながら読書会ontheWeb<2冊>
    & (第2回サキ誕生日読書会(12月18日~21日))
    http://bookmeter.com/cmt/43351821
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1862
    ザ・ベスト・オブ・サキ〈1〉サキ (ちくま文庫)
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1817
    (*【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】)
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863
    クリスマスの12にち ブライアン・ワイルドスミス(絵本)
    http://bookmeter.com/cmt/43334769
    2014/12/13 恐い本<2冊>
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1326
    獣の奏者 2王獣編 (講談社文庫)上橋 菜穂子, 愛好会(4)
    http://bookmeter.com/cmt/28397354
    怪談 小池真理子 直木賞作家(8)
    http://bookmeter.com/cmt/43312060
    2014/12/24 第47回 スタバde朝活読書会(通算100回)<2冊>
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1879
    精霊の守り人 上橋菜穂子 愛好会(5)
    http://bookmeter.com/cmt/27889376
    サンタクロースって、だあれ?―その伝説と歴史をたずねて ロビン クリクトン,マーガレット ニスベット 
    http://bookmeter.com/b/4764209063
    【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863
    *第9回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/1/12(月/祝)
    [禁猟区](乃南アサ) ぐみ茶【100年目の新潮文庫】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1935 http://bookmeter.com/post/13/117414285
    ワニノライルのクリスマスhttp://bookmeter.com/post/13/117332414
    *第十回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/2/9(月)
    とかげ(吉本ばなな)【2015年2月フェア新潮文庫キュン死に♡】http://bit.ly/1Kzeygl
    ドルチェ(誉田哲也) http://bookmeter.com/cmt/44829140【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34
    生者と死者―酩探偵ヨギガンジーの透視術(泡坂妻夫) http://bit.ly/171wWQW 【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34
    › イベント › 第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月)
    *第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月)
    隠蔽捜査 (新潮文庫)今野敏。2015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG
    オーデュボンの祈り (新潮文庫)伊坂幸太郎。http://bookmeter.com/post/13/1201360132015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG
    第57回 スタバde朝活読書会@桜通り大津店
    たのしいかずあそび 星野史佳 http://bookmeter.com/b/org5a7d29662a
    *印主宰、無印参加

  • Rie
    • 静岡県

    趣味は読書です。と言い続けてきた。
    趣味は増えたが変わらず読書は大好き。

    主に小説。ジャンルは特に問わず。
    カバンは本が入る大きさでないと落ち着きません。

  • オサム兄ぃ
    • 1965年
    • A型
    • 営業・企画系
    • 千葉県

    1965年1月生まれ。中年から初老へ、ユルユル進んでいます。下り坂最高!

    人生の友として手元にはいつも本があります。これまでも、これからも。読んだことを次々と忘れてしまうのはともかく、本を買ったのに忘れてしまうのが度々ありましたので、感想を残しておきたい

    と思い、読メを始めました。
    ただ「255文字シバリ」はあまりに少ないので、はみ出した分はブログに書いていいます。
    → https://bono-bono.blog.jp/

    誤読や誤字脱字などお気づきの点は、優しく指摘いただけると有難いです。

    2年程中断していましたが(いろいろな出来事がありまして…)、ボツボツ投稿を再開したいと思います。この間、「ナイス」や「お気に入り」登録をいただいた皆さんには、不義理をお詫びいたします。
    今後も読書の楽しみを共有いただけると幸いです。

  • 霜月
    • O型
    • 事務系
    • 岡山県

    京都府出身 岡山県在住
    しばらくサイトを離れていました。
    2021年は読書傾向も少し代わりました。

    日々の暮らしを大切にし
    ゆっくり時を重ねていきたいと思っています。
    時々の訪問になりますが
    よろしくお願いいたします。

全1628件中 1601 - 1620 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう