読書メーター KADOKAWA Group

いつかは自分も小説家

コミュニティ参加メンバー
60

  • 由実 v(*・∀・*)
    • B型
    • 小/中/高校生

    好きな作家は、東野圭吾さん、誉田哲也さん、宮部みゆきさんです!
    読むジャンルは、推理小説、哲学書・・・などなど。
    現在、読書コンシェルジュとして活動中!
    おすすめの本とか教えていただけたら嬉しいです!
    好きな歌手は、AKB48G、福山雅治さん、柏木

    由紀さん

  • 羊めり

    作家志望(*'ω'*)
    活字中毒の歴女。偏食だけど雑食。

    登録は基本漫画以外。登録しておいた方がいいかな、って思った漫画だけ登録してます。直感的なものだから基準はないけど。
    溜めて月末にまとめて登録することが基本。
    感想は基本的に書かないスタイ

    アイコンは相方のさんこ(http://bookmeter.com/u/544219)から。

  • リツギ

    はじめまして。

    ここでは読んだ本や読みたい本や読んでいる本を、アップデートしてます。

  • めりの

    ミステリーやファンタジーが好きで、主に文庫化されたもの(ライトノベルも含む)や児童書を読んでいます。

    好きな作家さんとお気に入りの本は、宮部みゆきさんの『ブレイブ・ストーリー』、米澤穂信さんの『犬はどこだ』、森絵都さんの『ラン』、紅玉いづきさんの『ミミズ

    クと夜の王』、日向理恵子さんの『雨ふる本屋』などなどです。

    小説を書くことと英語、翻訳に興味があって、実用書は主にシナリオ作法の本や英語学習の本を読んでいます。漫画は読みますが、ここには登録していません。

    感想は辛口になりがちですが、大抵はとくにその本が嫌いというわけではありませんので、お気を悪くされたらすみません。

    よろしくお願いします!

  • バハティ
    • 1992年

    友達に教えてもらい、こんなに素敵な交流場があることを知りました。多忙で趣味の読書があまりできていないですが、ぼちぼち読んでいきたいです。好きな本は犯罪とかマイノリティ、あらゆる差別に焦点を当てた本とかカウンセリング系、あとは発達障がいに関連した本も時々読ん

    で、将来の就職に役立てようと奮闘中です。そんな私も自閉障がい(知的な遅れなし)なので、同じ障がいを持つ方がいらしたら交流してみたいです。
    ブログhttp://ameblo.jp/bahatiislaam/
    マイノリティの人たちの小説を書きたい!コミュニティを作ってみました。でも参加してくれる奇特な人なんているのか…。すぐ消しそうな気も…http://book.akahoshitakuya.com/c/333051

  • 花々
    • A型
    • 山形県

    怪談、歴史(戦国、幕末が主)が特に好きなジャンルですが、最近は純文学系も少しづつ読んでいます。詩集も少々。

    好きな作家さん→断トツで岡本綺堂氏、江戸川乱歩氏が好みです!!
            
    好き→(現代)西川美和、岡田秀文、岩井志麻子、朱川湊人、江國香

          織、恒川光太郎、高橋克彦、三津田信三、原田マハ、阿刀田高、
       小酒井不木、海野十三、三島由紀夫、谷崎潤一郎、芥川龍
            之介、北原白秋、泉鏡花、澁澤龍彦

    ♪声優さんのイベントに出かけるのが大好き。
    ♪パンを焼くのがストレス解消。

  • へんかんへん
    • 1991年
    • フリーター

    理解できないけど最後まで一応読めるみたいなのを読むのが好きです
    ちょー適当に読んでます
    pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=7101063

    743冊

  • 豚山田
    • O型
    • 専門職
    • 海外

    電子書籍のみの読書人です。
    海外赴任中の身ですが、手に入らない本は実感として殆どありません。
    これってすでにSFですよね……まったく、凄い世の中です。
    特定のジャンルに絞って読むようにはしていません。
    人生の一冊を求めて長い旅の途中です。

    いつもナイスをくださる皆様、本当に有難うございます!
    物凄く飽きっぽい自分がここまで続けられているのも、皆様との繋がりがモチベーションになってこそです。
    正直この感謝をどう伝えてよいか解らずもどかしい気持ちでいっぱいです。

    こちらからのナイスは気まぐれで本当に申し訳ございません。
    特にお気に入りの皆様の共読は全て拝見していますが、ネタバレを極度に恐れる性質から未読本のレビューは興味のある本ほど敬遠してしまう傾向にあるようです。
    拝見したレビューは、共感できるものもそうでないものも、基本的には真面目に読んで真面目に影響を受けています。
    なので最近妙に読書力がついた気がして嬉しい限りです。

    レビューで心掛けていること

    ◎字数を使い切る
    ◎ネタバレは書かない

    自分が読書メーターにハマった理由が、この字数制限です。
    字数が制限されている分、ここは本当に文章が洗練されている気がするんですよね(特に長文を書く方)。
    なので、自分も少しでもそれに倣いたいなぁ……などと背伸びをしてみたり。

    また、いち商売人の立場として経済輪廻の中にいる者の癖からか、常に考えるのは消費者としての視点、つまり金銭と時間という顧客側の重要な資産を消費してなおプラスとなる対価が得られたものであるかをつい考え、辛口批評を書くこともままございます(そういう意味では、青空文庫ものを悪く言うことはあまりないのかも)。
    単なるヘイトスピーチにならないよう、極力理論立てて書くようには心掛けておりますが、それでもお目汚しの部分は有るかと存じます。
    そのあたり、ご気分を害された方には本当に申し訳ございません。

    五段階評価と本棚管理はこちらで。
    ⇒http://booklog.jp/users/butayamada

  • 藍沢
    • 主婦

    ナイスをするのは同意したときのみになります。
    ナイス返し等はしません。

    好きな作家さん
    野村美月
    大石圭
    東野圭吾
    伊坂幸太郎
    日日日
    入間人間
    辻村深月
    百田尚樹

    敬称略、順不同

    好きなシリーズ
    文学少女
    ヒカルが

    地球にいたころに…
    キノの旅
    デュラララ!!
    ヤンデレ彼女
    夏目友人帳
    ライフ
    リミット
    flat

    メッセージ、コメント、ナイス大歓迎です^^
    コミュも経営してます!!

    アイコン、ころころ変わります。
    でも好きなのは中村祐介さん、ワカマツカオリさん、カスヤナガトさん

    表紙で小説を買ってしまう所があります(笑)
    主に中村祐介さん、ワカマツカオリさん、カスヤナガトさん、上条衿,
    竹岡美穂さんらが表紙を担当された本だと即購入。

    お気に入りに追加してる人達は大切な人たちなので(友達だと思ってる)
    傷つけないでください。
    お気に入りに追加してくださっても、趣味が合わないとスルーしてしまう場合があります><
    メッセくれれば返します^^
    チキンなのでお気に入り追加するときマウス、もしくは携帯が震えてます。
    こんな私ですが、宜しくお願いします。

    呟きで会話するのが大好きです。
    本好きな人に悪い人はいないと思ってます。
    チキンの癖に話しかけたがり屋です

    精神疾患持ちです
    お昼は職業訓練に通ってます

    趣味:読書、文通、ライン、ゲーム、料理、お菓子作りなど

    出戻りです

    再開:2014/02/27

  • 恵美
    • 1986年
    • A型
    • 事務系
    • 神奈川県

    雑食です。ミステリーが好きですが、それ以外の本も積極的に読んでいこうと思っています。
    普段は通勤電車で本を読むことが多いので、手の平にすっぽり収まる文庫本の方が好きです。
    一度好きになるとその作家さんの本はたくさん読むのですが、自分の世界を広げていきた

    いと思っているので、面白い作家さんや作品があれば教えてください。

    【好きな作家】
    宮部みゆき、恩田陸、畠中恵、東野圭吾、江戸川乱歩、横溝正史、アガサ・クリスティ、辻村深月などです。

  • 中瀬
    • 事務系

    趣味で小説を書いています。
    読書量の少なさを痛感…100冊読破が目標!
    いろんな作家さんの本に触れたいと思ってます^^

    ナイス等ありがとうございます!
    思うままの感想を書くように心がけています。
    不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが

    、ご容赦ください。

  • 伽耶
    • 小/中/高校生
    • 東京都

    伽耶(かや)と申します♪
    高校一年生、ペットのインコと読書が大好き。
    読書メーターと素敵な読友さんのおかげで一冊一冊を深く考えて読むようになったのを最近は強く感じています。読書メーターはもう自分の生活の一部ですヾ(*´∀`*)

    好きな作家さんは、

    上橋菜穂子さん,小野不由美さん,辻村深月さん,荻原規子さん♬*゜
    漫画は登録していませんがたくさん読んでいます。お気に入りは、
    犬夜叉,暁のヨナ,orange,女王の花,ツバサ,名探偵コナン,ちはやふる♬*゜

    本を読み終える度に感想を試行錯誤しながら書いています。
    この本を読んでみたい、と誰かが思えるような感想をいつか書けるようになるのが目標です。

    好みが似ているな、と思われた方とは是非お話ししたいです✧٩(ˊωˋ*)و✧

  • よみ
    • 1996年
    • A型
    • 愛媛県

    よみといいます。

    のんびり写真を撮ったり本を読んだり言葉を綴ったりするのが好きです。

    本を読むのはかなり遅いのですが、みなさんと一緒に楽しく読書していけたらなと思っています。

    よろしくお願いします!!

  • passenger
  • Mu@仔羊堂
    • 技術系
    • 東京都

    だいたいいつも通勤の際に本を読んでます。そんな読書の記録を残したいと思い始めました。読んでるのは最近はラノベばかりですね。

    趣味でほんの少しだけ自分でもお話を書いたりしています。

  • kaizen@名古屋de朝活読書会
    • IT関係
    • 愛知県

    読書家。 @kaizen_nagoya
    http://amba.to/14pb8Z9 http://bit.ly/12MABMx https://amzn.to/3bY7ayl
    2013/4/10 第19回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/

    127Z6RE
    レインツリーの国 (新潮文庫)有川 浩,女流(1) http://bit.ly/13XOA25
    2013/4/17第20回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/10aTm6O
    ぼくらの気持ち (講談社文庫 く 2-2) 栗本 薫,女流(2) http://bit.ly/17ptfCq
    2013/5/1第22回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/16FRIlK
    獣の奏者 1闘蛇編 (講談社文庫)上橋 菜穂子,女流(3) 愛好会(1) http://bit.ly/12gZTod
    2013/5/29第26回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17p2xde
    堪忍箱 (新潮文庫) 宮部 みゆき,女流(4)直木賞作家(1)
    http://bit.ly/144xoo6
    2013/6/5第27回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15Fw8LA
    シフォンの風(集英社文庫) 唯川恵,女流(5) 直木賞作家(2)http://bit.ly/1b26y3K
    2013/6/19第29回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17WHGxB
    熱い風 (集英社文庫) 小池真理子,女流(6) 直木賞作家(3)http://bit.ly/1400lml
    2013/7/3第31回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/11eI5cy
    くるねこ11(エンターブレイン)くるねこ大和,女流(7) http://bit.ly/163E9HV
    2013/7/17第33回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/12TaHmU
    絹の変容(集英社文庫)篠田節子,女流(8) 直木賞作家(4)http://bit.ly/13gMD0u
    2013/7/24第34回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/14AOgZj
    ぼくらのなまえはぐりとぐら(福音館書店) 中川李枝子・山脇百合子,女流(9) http://bit.ly/13yXHpY
    2013/7/31第35回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1aPIEKx
    アイヌ神謡集 (岩波文庫) 知里幸恵,女流(10) http://bit.ly/19pH6sM
    2013/8/7第36回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19Ma8TE
    しゃばけ(新潮文庫)畠中恵,百冊(1) http://bit.ly/14xae0l
    2013/8/8 第3回もう一度読みたいあの一冊http://bit.ly/15QzCv0
    博士の愛した数式 (新潮文庫)小川 洋子,百冊(2) http://bit.ly/1eu95p3
    *2013/8/14 「勝手に」名古屋de朝活読書会(偽)http://bit.ly/14VUMV7
    西の魔女が死んだ (新潮文庫)梨木香歩,百冊(3) http://bit.ly/17n7xdT
    2013/8/21第37回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1f1WYQp
    卵の緒(新潮文庫)瀬尾まいこ,百冊(4) http://bit.ly/14jVfjs
    2013/8/27第38回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/190lUGC
    ぼくは勉強ができない (新潮文庫)山田詠美,百冊(5) 直木賞作家(5)http://bit.ly/15kSRtc
    2013/9/4第39回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1eeqIMl
    夏の庭―The Friends (新潮文庫) 湯本香樹実
    , 百冊(6) http://bit.ly/15yNBJA
    2013/9/11第40回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15QP1zo
    しゃぼん玉(新潮文庫) 乃南アサ,百冊(7) http://bit.ly/15Vvp6b
    2013/9/18第41回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19alFZ0
    きみはポラリス(新潮文庫)三浦しをん 百冊(8) http://bit.ly/1a0sldn
    2013/9/25 第42回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/16nVQsr
    黄色い目の魚 (新潮文庫)佐藤多佳子 百冊(9) http://bit.ly/15R8r4I
    2013/10/9第45回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1mlZ7yn
    ブラバン(新潮文庫)津原泰水 百冊(10) http://bit.ly/1kRuxda
    2013/10/10 もう一度読みたいあの一冊!http://bit.ly/1ge9pNG
    タイニー・タイニー・ハッピー (角川文庫)飛鳥井千砂 文庫(1) http://bit.ly/OMNBhl
    2013/10/30第46回 名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1pjSWbd
    怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)中野京子 文庫(2) http://bit.ly/1jegFMC
    2013/11/16 ヨミフケルカイ勉強編 http://bit.ly/1gcle2o
    和菓子のアン (光文社文庫)坂木司 文庫(3) http://bit.ly/1fBxlqp
    2013/11/27第49回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1ra9jea
    弱法師(よろぼし) (文春文庫)中山 可穂 文庫(4) http://bit.ly/1gHXtit
    2014/2/19 第4回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1fOiYOo
     きことわ (新潮文庫)朝吹 真理子文庫(5) http://bit.ly/1f24UBD芥川賞一覧 http://bit.ly/Q1yO2J
    2014/4/12 名駅deMOKU活読書会 第4回 http://bit.ly/1kzUgp3 狼奉行 (文春文庫)高橋義夫 文庫(6) http://bit.ly/1n354xN 直木賞作家(6)・直木賞作品sakuhin(1)
    直木賞一覧 http://bit.ly/1gvPNzP
    2014/5/7 第15回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1niDzUf 八月の路上に捨てる (文春文庫)伊藤たかみ 文庫(7) http://bit.ly/1jzDlot
    *2014/5/12第1回お茶を飲みながら読書会 http://bit.ly/1kLvQMz
    しょっぱいドライブ (文春文庫)大道珠貴 文庫(8) http://bit.ly/TCAq5b
    2014/5/21第17回 スタバde朝活読書会
    消えた受賞作 直木賞編 http://bit.ly/TzEd3F
    2014/6/4第19回 スタバde朝活読書会
    恋愛嫌い (集英社文庫) 平安寿子 文庫(9) http://bit.ly/1oVUlJN
    2014/6/6第12回もう一度読みたいあの一冊~ワインを片手に本を語らう会~ supported by REACH http://bit.ly/Ukqpu5
    図書館戦争(角川文庫)有川浩 文庫(10) http://bit.ly/1pPnBlq
    *2014/06/09 第2回お茶を飲みながら読書会ontheWeb http://bit.ly/1iibXrJ
    ガオ (こどものとも傑作集)田島 征三 絵本(1) http://bit.ly/SIUW3q
    2011/06/11 第20回 スタバde朝活読書会
    はれときどきぶた (矢玉四郎) 絵本(2) http://bit.ly/1p0Fk7G
    2011/06/18 第21回 スタバde朝活読書会
    ペットショップに行く前に(どいかや)絵本(3) http://bit.ly/1qewvHe
    2014/06/25 第22回 スタバde朝活読書会
    ぐりとぐら(中川りえこ)絵本(4) http://bit.ly/1o0xSZm
    2014/07/02 第23回 スタバde朝活読書会
    Story of Miss Moppet (Beatrix Potter)絵本(5) http://slidesha.re/1kcD7kt
    2014/07/09 第24回 スタバde朝活読書会
    My Vest Is White (Dick Brunar)絵本(6) http://book.akahoshitakuya.com/b/1849760756
    *2014/07/14(月) 第3回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://bit.ly/1nezXSq Does a Kangaroo Have a Mother, Too?(EricCarle) 絵本(7) http://book.akahoshitakuya.com/b/0060287683
    2014/07/16 第25回 スタバde朝活読書会
    Garden Friends (Anne Geddes)絵本(8) http://book.akahoshitakuya.com/b/1559123427
    2014/07/23 第26回 スタバde朝活読書会
    My Big Kitten Book: A Counting Story (Elliot Kreloff)絵本(9) http://book.akahoshitakuya.com/b/1562933604
    2014/07/26 第三回愉快なランチ会
    とこちゃんはどこ―Where is little Toko?(松岡享子/かこさとし)絵本(10)
    http://book.akahoshitakuya.com/b/4902216116
    *2014/08/11(月) 第4回お茶を飲みながら読書会 on the Web
    http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1549 日本人の英語 (マーク・ピーターセン) 岩波新書(1) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004300185
    2014/08/13 第29回 スタバde朝活読書会
    フランス家族事情―男と女と子どもの風景 (浅野素女)岩波新書(2) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004304040
    2014/08/20 第30回 スタバde朝活読書会
    モンゴルに暮らす (一ノ瀬恵)岩波新書(3)
    http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40510954
    2014/08/27第31回 スタバde朝活読書会
    ブランドの条件 (山田登世子)岩波新書(4)
    http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40673576
    *2014/09/08(月) 第5回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1576
    看護―ベッドサイドの光景 (増田れい子)岩波新書(5) http://book.akahoshitakuya.com/b/400430430X
    2011/09/10第33回 スタバde朝活読書会
    広告のヒロインたち (島森路子)岩波新書(6)
    http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41011388
    2011/10/1第36回 スタバde朝活読書会
    豊かさの条件(暉峻淑子)岩波新書(7)
    http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41621518
    2014/10/8第37回 スタバde朝活読書会
    ゲランドの塩物語―未来の生態系のために(コリン・コバヤシ)岩波新書(8)
    http://bookmeter.com/b/4004307309
    *2014/10/13(月) 第6回お茶を飲みながら読書会 on the Web
    グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに(浜矩子)岩波新書(9)
    http://bookmeter.com/b/4004311683
    2014/10/22第39回 スタバde朝活読書会<2冊>
    ディズニーランドという聖地(能登路雅子)岩波新書(10)
    http://bookmeter.com/b/4004301327
    イギリス美術(高橋裕子)岩波新書(11)
    http://bookmeter.com/b/4004305551
    2014/10/29第40回 スタバde朝活読書会
    日韓音楽ノート―「越境」する旅人の歌を追って (姜信子)岩波新書(12)
    http://bookmeter.com/b/400430542X
    2014/11/5 第41回 スタバde朝活読書会
    鹿の王(上)上橋菜穂子 愛好会(2)
    http://bookmeter.com/cmt/42463884
    *2014/11/11(月) 第7回お茶を飲みながら読書会 on the Web
    鹿の王(下)上橋菜穂子 愛好会(3)
    http://bookmeter.com/cmt/42464326
    2014/11/13 恐い本<2冊>
    ミストレス 篠田節子 直木賞作家(7)
    http://bookmeter.com/cmt/42759738
    *2014/12/8(月) 第8回お茶を飲みながら読書会ontheWeb<2冊>
    & (第2回サキ誕生日読書会(12月18日~21日))
    http://bookmeter.com/cmt/43351821
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1862
    ザ・ベスト・オブ・サキ〈1〉サキ (ちくま文庫)
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1817
    (*【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】)
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863
    クリスマスの12にち ブライアン・ワイルドスミス(絵本)
    http://bookmeter.com/cmt/43334769
    2014/12/13 恐い本<2冊>
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1326
    獣の奏者 2王獣編 (講談社文庫)上橋 菜穂子, 愛好会(4)
    http://bookmeter.com/cmt/28397354
    怪談 小池真理子 直木賞作家(8)
    http://bookmeter.com/cmt/43312060
    2014/12/24 第47回 スタバde朝活読書会(通算100回)<2冊>
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1879
    精霊の守り人 上橋菜穂子 愛好会(5)
    http://bookmeter.com/cmt/27889376
    サンタクロースって、だあれ?―その伝説と歴史をたずねて ロビン クリクトン,マーガレット ニスベット 
    http://bookmeter.com/b/4764209063
    【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863
    *第9回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/1/12(月/祝)
    [禁猟区](乃南アサ) ぐみ茶【100年目の新潮文庫】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1935 http://bookmeter.com/post/13/117414285
    ワニノライルのクリスマスhttp://bookmeter.com/post/13/117332414
    *第十回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/2/9(月)
    とかげ(吉本ばなな)【2015年2月フェア新潮文庫キュン死に♡】http://bit.ly/1Kzeygl
    ドルチェ(誉田哲也) http://bookmeter.com/cmt/44829140【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34
    生者と死者―酩探偵ヨギガンジーの透視術(泡坂妻夫) http://bit.ly/171wWQW 【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34
    › イベント › 第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月)
    *第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月)
    隠蔽捜査 (新潮文庫)今野敏。2015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG
    オーデュボンの祈り (新潮文庫)伊坂幸太郎。http://bookmeter.com/post/13/1201360132015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG
    第57回 スタバde朝活読書会@桜通り大津店
    たのしいかずあそび 星野史佳 http://bookmeter.com/b/org5a7d29662a
    *印主宰、無印参加

  • Pmy  Sp
    • AB型
    • 北海道

    本が好き!
    でも、ノンフィクションとか学問の一般向け解説書とかばかり
    読んできました。
    なのに趣味が小説書きとはw
    これをきっかけに、素晴らしい小説に出会えたらいいなあと思います。
    H25.4.5

  • うがり
    • 1993年
    • A型
    • 東京都

    はじめまして、うがりと申します。

    元々は活字嫌いでしたが、中学生の時に赤川次郎の「三姉妹探偵団シリーズ」を読み、本の世界に飛び込むようになりました(^^)
    それ以来、ジャンルを問わず本を読んでます!

    好きな作家は、瀬尾まいこ・中村航・橋本紡・朝井リョウ

    です。
    好きな漫画家は羽海野チカ・柳沼行などです!

    趣味として、野球やスポーツ全般の観戦、落語や音楽(Base Ball Bearが大好きです!)などがあります(*^^*)

    乃木坂46・日向坂46にハマっています!
    (箱推しです!)

    いつでもオススメの本や読友を募集してるので、よろしくお願いしますm(__)m

  • さとちん@脊椎オパ3/10参戦
    • O型
    • その他
    • 東京都

    どうもこんにちは、さとちんと申します。
    ☆京極夏彦先生、森見登美彦先生、伊坂幸太郎先生、垣根涼介先生、森博嗣先生、畠中恵先生、神永学先生…えーと、色んな作家さんの作品が大好きです!もちろん太宰治先生も(笑)。
    絵本も好きです。
    『もしも映像化したら俳優さん

    は…』って討論(?)するのも大好きです♪
    漫画も大好きです。
    漫画の感想は小説に比べて更に気軽に書いています。読んだ人にしか解らないような『独り言度合い』が増した感想です。

    ☆呟きでは不定期に
    夫に笑顔になって欲しくて始めた
    【お弁当しりとり】
    をアップしています♪
    どなた様でもお気軽にご参加下さい!
    ご参加方法はお弁当しりとりのつぶやきに予想した答えのコメントを残すだけ!

    ご正解された方には…特に何もありませんけれども(汗)。
    ちなみにルールとして、他のご回答されている方とご回答がかぶってもOKです。また、『カタカナで◯文字』の場合、通常カタカナでは表記しないような答えもあります。
    また、『スケボー』の様に最後が伸ばし棒の場合もあります。
    『ドクショ』のように小さい文字が入る場合は小さい文字もカウントしますのでこの場合4文字となります。

    ☆コミュニティーを立ち上げました。
    『チャレンジャーだなあ(笑)。』と言われるような変わった物を食べたり飲んだりした時や、何かを作って食べた時に報告しあうコーナーです。
    細かいルールはなく、ゆる〜くがモットーです。なので素敵なご投稿を頂いても毎回コメントをさせて頂けない場合がございますがそれて宜しければお気軽にご参加ください。

    http://i.bookmeter.com/c/335507

    ◎京極夏彦先生の小説『オジいサン』のイベント参加出来る事になりましたヽ(*^∀^*)ノ生で京極夏彦先生が見られる!
    。゚(゚´Д`゚)゚。嬉しすぎます(涙)。

    →生京極先生素敵でした〜!!!直接とげぬき地蔵のお守りをいただくことも出来て幸せです♪

    ◎森見登美彦先生のサイン会も行って来ました!
    握手して頂いた手が柔らかでした〜♡

    ☆なるべく読んでいない本のレビューは読まないようにしています。
    お気に入り登録頂いている事に気が付かない事が多々あります、すみません。

    ☆読書には関係ありませんが【米津玄師】さんが大好きです!!

    ※時々〔灯れ松明の火〕と言う言葉の入ったお名前を目にするようになり、不思議に思っていましたが、『文庫フリーク』さんからの発信でした。素敵なお考えに感動し、私も名前にプラスさせて戴く事に致しました。本が読める環境に感謝しつつ自分が出来る事をしていきたいです。文庫フリークさんがおっしゃるように一日でもはやく元の名前に戻せる状況になる事を祈るばかりです。

    皆さんにとっても私にとっても良い日々でありますようにといつも願っています♪

    ではでは良い読書を♪

  • 小説を最初に書いた人にありがとう
    • 1968年
    • A型
    • 営業・企画系
    • 神奈川県

    酒<コーヒー<ごはん<本<愛犬。

    コミュ作ってみました♪
    よかったらお越しください!!

    ちなみに私の記録初日は当時読んだ時期で書いてます。読メ開始は2013年春からでした!

全60件中 41 - 60 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう