はじめまして、あさぎりです^^
都内私立大学法学部4年、もうじき卒業。
現在は内定先の恵比寿の商社でアルバイト中!
隙間時間を見つけては物語の世界に潜っています。年間小説50冊が目標!
マンガもかなり読みますが、きりがないのでここには小
説を中心に所謂「本」のみ記録していきます。
素敵な感想だなあ、つぶやきだなあと思ったらナイスをぽちっとさせていただいてます。
どうぞよろしくお願いします*
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
◆:好きな作家さん
伊坂幸太郎/森見登美彦/三浦しをん/金城一紀
♥:好きなジャンル
青春/ミステリー/コメディ
★:趣味
読書/映画鑑賞/音楽鑑賞/お散歩/文房具集め/雑貨集め
写真/手芸/料理/お絵かき
♪:音楽
BUMP OF CHICKEN/RADWIMPS/ポルノグラフィティ/クリープハイプ/グッドモーニングアメリカ
人からすすめられた本、本屋、図書館で目に止まった本をとりあえず読みたい本に登録してます。偏らずにいろんな本を読んでいきたいです(*^^*)!読書するときとしないときの差が激しいですー。
URLはfilmarksです
2013年〜記録開始
基本的に良いところを探して書く姿勢
2013年24冊/2014年63冊
2015年33冊/2016年41冊
2017年45冊/2018年69冊
2019年31冊/2020年14冊
2021年51冊/
2022年54冊
2023年36冊/2024年→計測中
陰鬱/陰惨なものがすき
趣味が偏らないように読んでいきたいです
読書初心者ですが、よろしくお願いします。ドラマ化や映画化されている本を読むことが多いです!
良く読む作家さんが東野圭吾さん、辻村深月さん、道尾秀介さん、百田尚樹さん、加藤シゲアキさん、綾辻行人さん、湊かなえさん、など!
10代の頃は2冊くらいしか読みませ
んでしたが、20代になって急に目覚めた!200冊🔝は読みました。あまり呟かないですがよろしく!
はじめまして(・∀・){薬科志望の受験生だよ
極度の寂しがり屋で、恋愛中毒者。
前世では工学部航空宇宙科の大学生をやっていたため新書では宇宙関係をよく読む。もちろん、医療関係もつまみ食いする。
小説は雑食。世間では読書をよしとする傾向があるが
、私は小説を読み始めるとしばらく引きこもって読書廃人となる。
よろしく(・∀・)
2013年2月登録。
職場の仲間から一冊の本をすすめられたのがきっかけで、本を読むようになりました(^^)v
もっと若い時に沢山読んでおけば良かったと、後悔する事頻りです。また、皆さんのように読書ペースは速くないですが、読書することで毎日が楽しくなればい
いな、いろんな人と交流ができればいいなと思います。主婦と仕事の合間にマイペースで読書楽しんでます!!
主に職場の友達と本の貸し借りしてます。
九州は長崎県出身。
趣味は、書道、スロージョギング。
ナイスして下さる方、お気に入りに登録して下さる方、どうもありがとうございます。
よろしくお願いします。
つぶやく事も好きです(^o^)丿
名前は”さん”なしの”いやちゃん”でよろしくお願いします(^^)(2020.5月更新)
白湯(さゆ)です。
2025.1.1更新:スマホで軽い本ばかり流し読む日々から久々にじっくり読書に戻ってこようとしています(戻れるかな)。相変わらず読書ペースにムラがありますので、メッセージへのお返事も危うい状態ですが、はじめましての皆様も、お久しぶりの皆
様もどうぞよろしくお願いします。
好き勝手で書き散らしている感想にナイスな☆をくださる優しい方々に感謝しつつ、未読本でも興味を感じた時に☆やお気に入りボタンを押させてもらったりしています。(お返しは不要です)
いらっしゃいませ~、つぶやきのナイス返しは不要です、お気遣い無く~^^あ。感想のナイス返しは嬉しいです、はい。
2017年初春、晴れて独身に戻りました!欲望の箍が外れてCD購入ライブ参戦、週5~6(7?!)日の飲酒とやりたい放題な日々…(_ _;)
音楽
好きです、何でも聴くけど、はわわ~♥くらいの感情にならないとCD購入ライブ参戦とは行かないので、年間のライブ参戦はさほど多くないです。
自称ロリータBBA、黒ロリとゴスロリが好きですが、白も着ます。
心がロリータのため、ブランド等に拘りのあるロリータさんとは違うかもです。ノーブランドでも惹かれたものは着るし、何ならリメイクもします。お金をかけない(というかお金のない(-_-;)ロリータBBAです。
拘りは靴だけ。
お気に入り登録、嬉しいです^^調子に乗ってすぐ「お気に入り返し」しちゃうかもです><;小心者だから、自分から進んではしません^^;
読書傾向はかなりめちゃくちゃですが、よろしくお願いします~
コツコツ読む派です。
急激に読書スピードが上がる事は、まずないです。
登録は、ミステリ、マンガが多め。
2010/03/10 - 2013/09/22 現在まで
読んだ本の数:2180冊
読んだページ数:449926ページ
経過日数1293
日 読書日数1268日 連読記録1202日
好きな作家
北山猛邦、黒田研二、殊能将之
冲方丁、小川一水、岩本隆雄
芦奈野ひとし、石黒正数、河合克敏、曽田正人
引越し処分で漫画多め
3年ぐらい前の作品がメインになるかと
kei@名古屋さんが主催する。
『十五夜の読書会』参加してます。
次回の満月は、11月7日になります。
参考にしている月齢カレンダー
http://star.gs/cgi-bin/getucal1.cgi
http://book.akahos
hitakuya.com/event/event_show.php?id=1413
http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1234
HNに@十五夜読書会をつけて参加意思表明してます。
(開催時が近くなると、日付をつけるときも有ります。)
大阪生まれです。(コメントに大阪弁混じるかも?)
活字&PC中毒です。
明朗爽快・人情話が読む本の中心です。
作家・シリーズを追いかけて読みます。
新たな分野・作家教えていただきたいです。
お勧めお願いします。
2012/10/19初登録ですが、
読書メーター便利ですね。
以前の読んだ本も含めて少しずつ
ここに登録始めました。
感想・つぶやきに同感・(^^)/で
ナイスしてます。
大量に送ることがありますので
ご了承ください<(_ _)>。
珍しい・新たな顔文字に反応が有り
飛びつきます。
(2013.5コツコツ登録した顔文字辞書失いがっかり)
若い時から、推理小説、時代小説が好きです。
職場で、山手樹一郎さんの本を貸してもらい
全巻揃え、時代小説にはまりました。
二年ほど前から、佐伯さんの磐音シリーズにはまり
図書館から読み始めBOOKOFF利用し揃えつつ読破、
他のシリーズも買い求めています。
『古着屋総兵衛影始末シリーズ』
『吉原裏同心シリーズ』
『酔いどれ小籐次留書シリーズ』
『鎌倉河岸捕物控シリーズ』
『密命シリーズ』
『夏目影二郎狩りシリーズ』
『交代寄合伊那衆異聞シリーズ』←全て積読本。
『秘剣シリーズ』←一部のみ
佐伯さんの最新作は即購入してます。
最近は『みをつくし料理帖』シリーズに嵌ってます。
①八朔の雪 (2009年5月15日発売)
②花散らしの雨(2009年10月15日発売)
③想い雲 (2010年3月15日発売)
④今朝の春 (2010年9月15日発売)
⑤小夜しぐれ (2011年3月15日発売)
⑥心星ひとつ (2011年8月10日発売)
⑦夏天の虹 (2012年3月15日発売)
⑧残月 (2012年6月15日発売)
【読んでる本】
現在読んでる本・図書館に返却間近の本
【積読本】
住居する市の図書館(家族カード利用し最大5冊×4)
常に限度いっぱいに借りてます。
隣の市の図書館利用始めました。
隣の市借りれますが予約が出来ない(>_<)
BOOKOFF(お店)、105円と半額セール狙い。
2013/2読友さんから譲って頂いた本60冊が増えました。
ネットのBOOKOFF (http://www.bookoffonline.co.jp/)
綺麗な本が配送されてくるのでよく利用します。
【読みたい本】
お気に入りさんの感想などで気になる本を登録。
(図書館・中古で手配出来るのが条件としてます)
【読んだ本】
図書館で借りたのは即記録、二度借り防止の為
100㌫記録目指してます。
2012/10/19以前に読んだ本もボチボチ記録してます。
コミックは一部だけ(名探偵コナン・弐十手物語・夕焼けの詩等)
ライトノベル・BL等の分類には??で、
これから勉強かと思います。
ジャックラッセルテリア 7匹飼ってます。
親♀ ∞(エイト)・子供達(もう大きく二歳)アルティマ♂・ルシエル♀・神羅(シンラ)♀・なゆた♀・シンシア♀・輝斗(キラト)♀。(∞は、我が家女性陣の嵌りアイドル、関ジャニ∞から、子供達はそれぞれ担当者が命名、僕は「シンシア」(南沙織さんからファンでした)
その他に、大雨のとき転がり込み住みついた、猫♀(レイン)
娘たちの部屋にいつの間にか設置された巨大な水槽群の亀達。
以前は家内のお気に入り「ミニチュア・シュナウザー」ペガサス♀・イカロス♀、二代老衰まで飼い見送ってます。現在住居する家に引越しの時駐車場に住みつき、布団の中に転居?した。パピヨン風雑種「ハッピーシロ」も老衰まで飼い最後は体温がなくなるまで抱いて見送りました虹の橋で再会したいです。(常に、傍から離れない犬でした。)
自分自身は、左利きで、左で鋏、ボール投げ。お箸、鉛筆は右利きです。
2013年01月14日鑑賞メーター記録始めました。
まずは、名探偵コナン 天国へのカウントダウン
ここの本棚は作製途中で挫折し
作家別の本棚はブクログ で分類していこうと思います。 http://booklog.jp/
バックアップも兼ねてます。
☆好きな作家
佐伯 泰英
藤沢 周平
山本 一力
諸田 玲子
宇江佐 真理
平岩 弓枝
有川 浩
東野 圭吾
三浦 しをん
池井戸 潤
宮部 みゆき
佐々木 譲
今野 敏
阿川 佐和子
重松 清
澤田 ふじ子
畠中 恵
高田 郁
葉室 麟
原田 マハ
坂木 司
北原 亞以子
近藤 史恵
大倉 崇裕
加納 朋子
玉岡 かおる
横山 秀夫
2013/1/30自己紹介一部加筆変更しました。
3/1 ペットに関する記述書き加えました。
6/12 ☆好きな作家を書き加える。
編集プロダクションで働いている者です。
ラノベや小説,マンガなど本ならなんでも読みます。ここでは活字のものを登録していましたが、感想を書きたくなったマンガを登録し始めてからもう気に入ってるマンガも登録し始めてしまってます。。(最近、成人コミックや同人
誌の登録もしてるのでご注意を)
再読は一応登録しませんが、版形態が変わると登録しています。
ミステリ系の話や、大学が史学系学科卒なので歴史系が好きですが、話題作には手を出しやすい傾向にあります。
ラノベも話題作や表紙買いが多いです。
現在、過去読んだ本の感想の穴埋めに邁進していますw(2012.10.06~)
感想は、基本的には、前半に本のあらすじを,後半にその本の感想を書いています。なので、ネタバレを含む場合があります。そして、ほぼ255文字内に収まってませんwというかもう文字数内に収めるのは諦めましたwブログを始めて、そちらに長文の感想を書き込もうとしましたが、読書データを二つに分ける意味がないので、読書メーター一本にして、開き直って、コメントも存分に使って長文の感想を書きますw収まってるのは感想埋めを始めた頃のやつですw
基本的に批判的なことは書きません。シリーズ本はちゃんと全部読もうと心がけています。
感想・コメントにナイスをしてくれた方ありがとうございます。ナイスの返しや、お気に入り登録していただいた方との共読本についてはなるだけナイスを心がけております。
よろしくお願いいたします。
気になったら何でも読みます♪
基本的に文庫と新書を読みあさり、単行本はサイン本を発見した時以外は出費が痛くて買えない…。
近所に大きい図書館があれば…と思う今日この頃。
読書メーターでの目標は感想100%にすること!!大したことは書けなくても読んだ記
憶だけはちゃんと残したいんです…今まで何度もチャレンジしてできなかったので…!!
色んな方の感想に気の向くままにナイスを押させてもらってます☆
30代女性です(^∀^)
食わず嫌いせずに
色々なジャンルを
読んでいきたいと思っています。
最近は主に漫画を読んでいます♪
これからもたくさんの本に出会いたいので皆さんの感想を参考にさせて頂きますね(o^∀^o)
はじめまして
くまさんことはつざわひろぶみです
amazonKindleの無料本でオールジャンルでNO.1になりました
ベストセラー本の著者になりました!
【著書】
いろいろあるんです
http://amzn.to/16NeB2b
【ブログ】
いろいろなネタで書いています
口笛くまさん-貴方も口笛を一芸にしてみませんか
http://tokyonew.com/Whistle/
くまのレシピ-男性簡単料理レシピ集
http://www.tokyonew.com/hirohiro3/
くまにも解かる超facebook入門
http://tokyonew.com/facebook/
婚活32歳前後
http://tokyonew.com/konkatu32/
バツイチ以上
http://tokyonew.com/batubatu32/
【シゴト】
パソコンくまさんの店長です
http://www.tokyonew.com/pc/
読んだ本を記憶に留めておくために、ざっくりとあらすじを感想に書くようにしています。
読み返すと、拙い文章で恥ずかしいな、と思うのですが、ナイスやお気に入りに入れてくれるのは、嬉しいです。
これからも遠慮なく、お願いします♪
本屋さんで、本を探すときの「わくわく」が好きです。
好きな作家さんは
三浦しをん
宮部みゆき
万城目学
桜庭一樹
小川洋子
などなど。
本を読むことが面白いと思うようになったのは成人してからなので読書歴は短いですが、これから沢山の本に出会いたいと思っています。読書で癒されてる今日この頃です。
目指せ!本の虫!!が自分のテーマです。
基本ほっこりするような小説が好きです。恋愛やミ
ステリーやら歴史もの、ラノベも読むので雑食してます(笑)
読書メーターは様々な出会いがある素敵な場所だと思っています。ナイスいつもありがとうございます。そして、よろしくお願いします。
いろんな作家さんの小説、新書等を
幅広く読んでいきたいと思っています。
年間30冊以上という、無理しない目標設定を
していましたが、それも最近厳しく‥‥。お風呂に入浴剤をいれて読書するのがストレス解消になってます。
本屋さんでついつい、ネットでつい
つい購入…
読みたい本がたくさんありすぎる。
そして今日も積読本が溜まっていく(^_^)v
こんにちは、はじめまして!
チャコと申します('v'*)
2021年5月に第一子を出産し育児を楽しみながら奮闘中で、翌年から正社員で復帰したため、読書は隙間時間に出来たら良いなと思いつつも全く時間の無い日々…
2022年は8冊、2023年は0冊という…積
ん読とレビュー溜まりまくりですが、2024年こそは!と思っています笑。
皆さんのレビューを拝見して積読を増やしたり、子供に読ませたい絵本などを探したり、読メは気分転換に活用しています!
読メと出会うまでは、ミステリ・好きな作家さん一辺倒、気に入った本を繰り返し繰り返し読むという偏った読書生活をしていました。
忘備録としてはもちろんですが、自分の本の世界を広げたいと思ったのが登録の最大の理由です。
何度も繰り返して読みたい本は買いますが、置き場とお財布事情により基本的に図書館派。漫画は電子書籍、小説は紙の本と自分の中で分けて購入しています。どっちにもそれぞれ良さがあると思っています。
仕事にしてはいませんが、司書の資格持ちです。
*趣味*
読書・旅行・観劇・ベッドでゴロゴロ・料理(作るのも食べるのも)
*読書以外の好きなもの*
美少女戦士セーラームーン・カードキャプターさくら・ムーミン・ヨッシーアイランド・牧場物語
ひとりっ子のわたしを育ててくれた今でも大好きなものたちです♡
*ジャンル*
ホラーや、エログロ、辛いだけ悲しいだけの救いのない物語は少し苦手です。逆に1番好きなのはミステリです。
カタカナ人名の把握が苦手で海外作品は敬遠しがちでしたが、面白い本が多いということに今更ながら気付いたため絶賛挑戦中(`•ω•′)✧︎
基本的に読まず嫌いはしないようにしたいと思っているので、オススメなど教えて頂けたらとても嬉しいです☆
*感想*
メモだけ下書きした状態で放置プレイ中の本が増えつつありますが、読んだら下手でも書くように心がけています(`・ω・)
ネタバレには注意しているつもりですが、問題があれば教えて下さい。
*登録する本*
収集が付かなくなりそうなので、読書メーター登録後に読んだ本(マンガ・雑誌を除く)を載せることにしています。
*登録方法(最近は出来ていませんが…)*
・読んでる本…まさに読書中の本
・積読本…手元にあるが読んではいない本
・読みたい本…図書館予約中の本
*お気に入り*
まわりに読書する人が全然いないので、素敵な方や趣味の合いそうな方を突然お気に入り登録させて頂くことがあります。
仲良くして頂けたら嬉しいですが、不快な気持ちにさせてしまったら、遠慮なく仰って下さいね。
わたしの方は登録も解除もご自由にして頂いて大丈夫です♪
*ナイス*
本の感想については読んだ本にのみポチリ。
レビューもつぶやきも、どんなときでもプラスの気持ちで押させて頂いています!
*さいごに*
皆さんのおかげで素敵な本との出会いが増え、とても充実した読書ライフが送れています( ・ᴗ・ )
またナイス☆やコメント、お気に入り登録もとても嬉しいです♪ありがとうございます!
素敵なたくさんの本、そして読書家さんたちとの出会いを大事にしたいです。よろしくお願いします('ω'o)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます