読書メーター KADOKAWA Group

本を肴に飲み会食べ会してぇ〜

コミュニティ参加メンバー
108

  • ねぎたま
    • 神奈川県
  • もんらっしぇ
    • A型
    • 事務系
    • その他

    不条理や後味の悪さ、そして閉塞感なんてものは…この現実世界で十分だから…
    読書とは何?本を読むことの楽しさ、喜びとはいったい?
    面白い物語に巡り会ったら幸せ、笑いあり感動あり、時には思わず涙も…それで充分満足のはずが、その一方でなぜだか納得できないもやもや

    も…

    そんなとき偶然知ったのがこちら読メ。皆さんの感想・レビューがとても参考になり…おかげ様で、あれも、それも、これも、えぃや~どっちも、と(爆) 沢山の素敵な本との出会いが…悩ましさ倍増、嬉しい悲鳴、積読上等、感謝多謝!

    元々、ほの暗いガス灯に浮かぶ横顔 ご存知ホームズ、デュパンやルパン、かたやジャッカルやマルティン・ベック、はたまた明智や神津や亜愛一郎が好きな根っからのミステリーファンだったのですが(金田一はそこまでファンじゃなかった(爆))…それもこれも今は昔。とはいえ、ホロヴィッツやディーヴァーなどの新作も読みたいと切に願いつつ…
    政治/経済や、以前の趣味 車/オーディオ関連の本はこの際“除外”し(※)、ここ数年で好きになった「時代小説」を中心とし、読メ参加以前の既読のものも頑張って再読しレビューUPしようと模索中…

    休日は往年の名作映画『酒とバラの日々』のように?好きなワインと読書三昧です…と、カッコつけて言いたいところ…(-_-;) 呑み過ぎ酔いつぶれ読書は遅々として進まず (>_<)
    (『酒とバラの日々』(Days of Wine and Roses)は1962年制作のアメリカ映画。アルコールに溺れてゆくカップルの悲劇を描いたシリアスドラマ。音楽はヘンリー・マンシーニが担当。主題曲も大ヒット。ジャズのスタンダードナンバーに… https://www.youtube.com/watch?v=jeCV7JVj6Bw )

    でも、一念発起。読メのコミュニティ『本好き酒飲みさん!』内にてトピックを立ち上げ「ワインと本の日々」なる題名で食とお酒のあれこれを執筆中。併せて池波正太郎先生ゆかりのお店を巡る旅。絶滅危惧種の純喫茶、大衆食堂&町中華&個人経営のラーメン屋さん、それと「和菓子のあん」シリーズに出てきそうなお菓子屋さんを探検する旅などを記録。また、これまでのコロナ禍の災厄をかいくぐり美術館・博物館などなど探訪しつつ、「大ネタ・小ネタ」織り交ぜてつぶやいております。ぜひご覧ください↓

    「ワインと本の日々」
    https://bookmeter.com/communities/332563/topics/16867

    『一本のワインのボトルの中には、全ての書物にある以上の哲学が存在する』 by ルイ・パストゥール

    「ナイス」「コメント」「お気に入り」など、大歓迎(^^♪お気軽にどうぞ。

    【追記1】上記の「ワインと本の日々」おかげさまでなんとか細々続けてこられました。それを引用することで今更ながらですが「食べログ」を始めました… (Oct.07.2020)

    https://tabelog.com/rvwr/002814953/

    【追記1-2】ありがとうございます(^^)/その後、頑張って食べ歩きの記録「口コミ・レビュー数」もやっとこさ500件(軒)を突破…(Jan.27.2025)

    【追記2】同じ作品で、単行本と文庫本それとkindle版、各々発行されてる場合、この読メではレビュー表示もバラバラ!それって非常に不便でしょ? なので事務局サイドに、例えばタブやボタンか何かしらの工夫で紐づけられないか、読メソフトの改良を再三要望していますが(-_-;)…期待しないで待ってます…
    (なんと!その後、本の紹介の項目で単行本・文庫本・kindle版、各々を「その他の形式」として選択可能にしてくれました。進歩ですね!(β版))

    【追記3】お気に入りにご登録いただく読友さん、有難くも大人数になり、なかなかTL追いかけられなくなってきたため…ナイスを押すの失念するケースが多くなっていると思います申し訳ないです(とくに書籍に直接関係ない「つぶ」等々) (>_<)何卒ご理解ご容赦くださいませ<(_ _)>

    【追記4】ご質問をいただく「もんらっしぇ」というハンドルネームについて…モンラッシェ(Montrachet)は、フランスはブルゴーニュ地方産辛口白ワイン。広義では地域の名前。カタカナでは固い感じなので平仮名表記にしました。

    「もんらっしぇ」は少々長めですので「もんさん」とでも、気がねなくお声がけください。どうぞよろしくお願いします。

    (※)コロナ禍(後)の世の中で、余りにも理不尽で腹の立つことが多いので、会員制の雑誌「選択」の中の気になった記事だけは備忘録として書いておこうと思います… 

    (拙い文章をここまで読んでいただき誠にありがとうございました)

  • 栗かぼちゃ

    最近また小説を読み始めました。いろんな作品を読めたらいいなぁと思っています。よろしくお願いします😌🍀

  • ine
    • O型
    • 事務系
    • 神奈川県

    こんにちは。通勤時間中に「飲み鉄」ならぬ「読み鉄」を愉しんでいます(^^) 
    電車の旅に出たときは、もちろん飲み鉄も読み鉄も愉しみます。
    「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」のように「読み鉄本線・日本旅」って番組できませんかねー(^^)

    あくびが人から人へ伝

    わるように、読み鉄をしていると、近くの人が本を開き始めたり、反対に誰かが本を読んでいるのを見て、自分も本を開いたり。そういう空気感あるときありますよね(笑)
    そんな環境下で、ひとり読書会をしています笑

    残念ながら鉄道自体には詳しくはないのですが。。

    知識や理解や量を競うわけでもなく、構えずにマイペースで読書を愉しんでいます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • なお
    • 1992年
    • IT関係
    • 東京都

    読書友達が欲しいです。
    よろしくお願いします( ^ω^ )

  • もっちー
    • A型
    • 事務系
    • 東京都

    カフェとお昼寝とコントラバスが好きです。

    【好きな作家】
    坂木司・吉田篤弘・有川ひろ・原田マハ・青山美智子

    【好きなジャンル】
    青春・恋愛・芸術もの

    最近は、絵本・漫画・エッセイにハマり中📚
    よろしくお願いします!

    P.S.
    絵本講師の勉強はじめま

    した。

  • ツッキー
    • 大学生

    明るい話が好きです。好きな作家は森絵都。

  • 青蓮
    • 専門職
    • 福岡県

    三度の飯より本が大好きな本の虫です
    読書メーター以前から大量に読んでる為upしきれない書籍多数
    小説も漫画も読みますが、活字派なので現在はどちらかというと小説寄りです
    ゆるされるならずっと言霊の海に浮かんでいたい
    ファンタジー、SF、ミステリー、医療系、オ

    カルト、サイキック、ゴシック、耽美派、美術、クラシック、時代小説、詩歌、ホラー、宗教、経済、アクション、料理、ロマンス、ビジネスものもなんでもござれ
    ブームにより偏りはありますが、比較的上質な作品が好きです
    カクヨムで創作活動もやってます

  • あこさん
    • 1966年
    • A型
    • 専門職
    • 神奈川県

    本は大好き。絵本・漫画・現代詩・小説・エッセイ 本屋行くと 時間があっと言う間にすぎますね。新聞や雑誌の書評とかで新しい世界を見つけるのも好き。映画とかドラマで原作も読みたくなったり。宮部みゆきが一番好き。湊かなえ 西加奈子 向田邦子 重松清 東野圭吾

    谷崎潤一郎 江戸川乱歩 サタミシュウ スティーブンキング などがお気に入り。
    好きな本の話で盛り上がれたら 嬉しいな。

  • 紫綺
    • 1959年
    • O型
    • 京都府

    紫(むらさき)に綺麗(きれい)の綺と書いて紫綺(しき)と申します。
    オリジナルイラストを含め、アイコンがコロコロ変わります♪

    人情もの、ポジティブなもの、愉快痛快なものが特に好きで、ジャンルを問わず読んでいます。
    基本、感想は簡潔に。お気に入り登録は共読

    の有る方に限っています。ご了承ください。
    毎週図書館通い、毎日図書館サイトの
    チェックと図書館大好きおじさん。

    2007年1月12日に発症率10万人に1〜2人という国の指定難病「ギラン・バレー症候群(GBS)」を発症。全身麻痺で気管切開の上、人工呼吸器に生かされる植物人間状態になり、1年4ヶ月の入院生活を余儀なくされる。治療とリハビリのおかげで、2009年春に後遺症が残るも退院。同年秋には復職。・・・ということで、病気やリハビリの話には身につまされるためか、お節介コメも多し。

    基本酒好きなので、酒絡みのコメントにも反応しやすいのが特徴。
    【飲酒メーター】やってます♪
    楽しいお酒、楽しい会話、楽しい本が大好き!!

  • 出っ歯
    • 1994年
    • B型
    • 技術系
    • 千葉県

    読書楽しい!! 
    自分の記録としてやってる面が強いのであまりレビューをしませんがたまーに頑張ります。
    ラノベからビジネス書等色々読みます。
    一番好きな本はもうずっーと『神様のメモ帳』です。

  • haruaki

      猫や老人が出てくる本に弱いです。

      育児中のためなかなか本が読めない&読めても感想書く余裕があまりないです。

    • 悠里
      • 事務系

      知人の紹介で登録してみました、よろしくお願いします。

      皆さんに比べると読書量は多くありませんが、ぼちぼち読んで感想など書いていこうと思います。
      基本、好き嫌いなくなんでも読みます。泣ける話は苦手ですが(笑)

      小さな頃から漫画好きだったため、漫画は古本屋

      さん並みにあります(汗)でも登録には基本漫画は加えていません。
      本棚のスペースが限界なので、そろそろ処分して新しい本買いたいです。

      最近つぶやきにコメント入れるのが楽しくなってしまいました☆
      ご迷惑な方、ごめんなさい無視でお願いします(笑)
      面白がって下さる方、また宜しくお願いします♪

      プロフィールの写真は以前我が家で採れた「赤いキツネ」なトマトです♪
      いつか緑の狸的な野菜に出会える日を待っています(笑)
      趣味、もちろん読書♪ 色鉛筆画、ダンス、カメラ、ドライブ、手芸、スケートなど多種。
      大抵のものはこなしますが器用貧乏です。

    • ヘタレ女王再び

      ヘタレ女王の自分に入れなくなり 仕方がないので まっさらから つくりなおし出直ししております。
      キャパいっぱい いっぱいゆえ メッセージも出さずに お気に入り登録をする失礼をお赦し下さい。

    • まっきー☆
      • O型
      • 東京都

      自称、野望を捨てられない旅人、そして今はうさぎ様の下僕。(笑)
      子供のころから空想の世界で生きることが普通で、本が周りにあることが当たり前だった。 そんな子供がそのまま大きくなってしまった、というのが現状であろうか。

      母の影響でミステリー大好き! そして

      時代物大好き!! いつか自分だけの図書館を作りたいと夢見る毎日であったが、転職・引っ越しのため、集めた蔵書を約250冊手放す。 家族が亡くなったことの次に悲しい出来事だった。(号泣)

      読書メーター開始日は2013年2月2日だけど、バックデートして2009年から登録しました。(ブログにて記録し始めた日から)
      2018年からは漫画も登録。基本的には、最初に1回読んだ時のみ登録。再読まで記録すると、とんでもないことなるので。。。

      登録・解除はご自由にどうぞ。またご挨拶等も不要です。特に解除の際にわざわざメッセージは必要ございません。
      (うさ飼いさんは無言でフォローすることが多々あります・・・笑)

      ※ナイスについてですが、つぶやきに関しては基本Allナイスですが、レビューについては興味があるもの、読んでみたいもの、好きな作家の作品、本当の意味で「ナイス」と思う時に押したいと思っています。(私自身がナイス欲しさに読メをやっているわけではないので)
      愛を持って読書に望んでいる、とご理解いただければと思います。皆さまの熱いレビュー、プレゼンテーションを拝見するのを楽しみにしております。笑

      <大好きな作家>
      北森鴻
      上橋菜穂子
      高田郁
      池波正太郎
      夢枕獏
      畠中恵
      田牧大和
      凪良ゆう
      吉田篤弘
      宮下奈都
      瀧羽麻子
      伊与原新

      Joanh Fluke
      J.K Roling
      Stephany Mayer などなど。

    • North43
      • 大阪府

      ノンフィクション以外も読んでみたいです。
      「共読」などより お気に入り登録させていただくこともあると思います。よろしくお願いします。

    • mew
      • O型
      • 千葉県

      読書の記録をつけたい、と思って始めました。

      ついスマホに手が伸びてしまい、未読本が溜まってゆきます。ゆったり読書する時間をもちたいと思っています。

    • はれ
      • O型
      • 大学生
    • 長くつしたのピッピ
      • B型
      • 北海道
    • あかいの
      • O型
      • 東京都

      口先だけの冒険家。

    全108件中 1 - 20 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう