読書メーター KADOKAWA Group

紙袋でブックカバー

コミュニティ参加メンバー
193

  • ゆき
    • 北海道

    小説を読むのが好きです。

    面白い本を夢中になって読む時間は至福…

    2014年のお正月休みに読書メーター登録。時々思い出しながら昔読んだ本を登録しているので、2014年より昔の登録もあります。

  • riviere(りびえーる)
    • 専門職

    ジャンルにこだわりなく、小説、ノンフィクション、児童書、絵本、職本、実用書、などなど読みたい本を読んでいます。

    漫画や雑誌・テキスト類は原則カウントしていませんが、とくに気になったものはつぶやいています。

    仕事は非常勤専門職。このごろは仕事が忙しくなっ

    てしまい、ボランティアの読み聞かせ&♪わらべうた活動は実質お休み中ですが、関心は持ち続けています。

    本棚に「自分を表現する10冊」「人生で影響を受けた本」を自己紹介がわりに公開中。

    お気に入り登録させていただくのは共読本が多い方、または共読本は少ないけれど興味のある本を読んでおられる方が多いです。こちらのページのお気に入り登録・解除はご自由になさってくださってまったくかまいません。

    東北在住riviere(りびえーる)どうぞよろしく。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • キャラメルベイベー@道北民
    • A型
    • 北海道

    小説を中心に読んでます。マンガも入ってますし、絵本セラピストになりまして絵本も記録していたりします。好きな作家さんは読み終えた本を色々みてもらえばわかるかなと。
     これは面白い!と思ったら一気にその作家さんの本を読みたくなり、読破したりします。はまった

    ら、シリーズものも一気に読みたくなってしまいます。
     新しい作家さんにめぐりあえるのはこのうえない喜びですね。読書メーターに出会ってますます積読本や読みたい本がどんどん増えて困りますね。

    つたない感想に、コメントやナイス下さる皆様に感謝しています。本当にありがとうございます。もう少しうまく表現できるといいのですが…。

    ちょっと積読本が増え、カバーかけてもらうため読みたい本にたどり着かないことになってきました。ちょっとでもいいから減らさねばと決心したしだいであります。

  • kimi

    好きな音楽
    SHE’S

  • yUikA
    • A型
    • 奈良県

    読むスピードはとても遅いですが、マイペースに読書を楽しんでいます。

    感想文は昔から苦手で、とても素敵な本に出会えて嬉しい気持ちでいっぱいなのに、その半分も気持ちが書けないなぁ…とモヤモヤしたりです。
    なので、共読さんの感想で新しい発見があったり、書けなか

    った想いを表現されている方に出会うと「いいね」押させていただいてます。

    絵本・児童文学・ミステリーやサスペンス…ジャンル問わず色々読みますが、淡々とした中に優しさがある物語が好きだなぁと最近気付きました。

  • ひほ
    • フジ
      • A型
      • 兵庫県

      基本的に、雑食?
      でも重苦しくて、バッドエンドな恋愛ものは苦手(T_T)

      読書メーターに登録してから、
      ますます読みたい本が増えて、
      経済的にも本の置き場所にも困っている、今日このごろです(๑¯ω¯๑)

      よろしくお願いします♪

    • あさみ
    • ほんだや
      • B型
      • 事務系
      • 福岡県

      人の死ぬ話が好きです…ふふふ

      あと適度に…いやかなり腐ってますのよ…貴腐人よ…ふふふ

      北九州に転勤になって…入荷遅っ!と地方格差感じたりしてます。

    • agiagi
      • A型
      • 東京都

      本が大好きです(^^)もう中毒に近いかも…読んだ本は手元に置いておきたいので、本代が悩みの種です(^^;)
      ミステリー、あやかし物が大好物。ファンタジー、BL,ジャンルは問わずいろいろ読みます。が…現実逃避できる物語が好きかな?自己啓発的な本はたぶん読み

      ません(笑)
      積み本がどんどん増えていく~、次から次へと読みたい本が浮上してくるので困ってます(^^;)

    • Saori

      年間50冊を目標にしていますが、2015年は出だしから躓きました。(2014年は50には達しないもののボツボツ読んでいましたが、記録を全然つけていませんでした。)
      学生時代は全く本を読まず、読書感想文をコピペで終わらせてしまう子どもだったのですが、社会人

      になって、本が大好きになりました。
      小説は、感情移入出来る本も好きですが、言葉がキレイな本が好きです。三浦しをんさんとか、角田光代さんとか。
      刑事事件や少年非行、社会問題的な本をよく読みます。いつか世の中のために何か出来る人になりたい。これらの本のレビューには気を悪くされるかたもいらっしゃるかもしれません。そこは悪しからず。

    • 黒柴アーモンド 豆もん部長
      • 1965年
      • 栃木県

      豆とナッツを喰らう【豆もん部】
      文具と雑貨の探訪記【文具と雑貨】
      生物関係【豆武動物公園】のコミュ管理をしています。

      美味しいものともふもふが大好き∪・ω・∪♪

    • はなうさぎ

      子供の頃、シャーロックホームズの『まだらのひも』を読んでガツンとやられ、以来ミステリの虜に♪ 

      現在は、本格推理・コージーミステリ・ファンタジー・妖かしもの・動物絡み・怪異話と幅広く読みます。今は国内ものが中心。
      世界観としては、幽玄・幻想・不思議系を好

      みます。
      がっつりホラーと甘甘恋愛ものは苦手。

      【特に好きな作家さんや本】名前順
      ・ヴァン・ダイン
      ・リリアン・J・ブラウン
             シャム猫ココ シリーズ
      ・蒼月 海里   幽落町おばけシリーズ 
      ・綾辻 行人  館 シリーズ
      ・京極 夏彦  京極堂 シリーズ
      ・香月 日輪  妖怪アパートの
               幽雅な日常シリーズ
      ・島田 荘司  御手洗 シリーズ
      ・鷹守 諌也 『夜の声 冥々たり』
      ・長野まゆみ
      ・梨木 香歩 『家守綺譚』
      ・椹野 道流  奇談 シリーズ
      ・米澤 穂信  古典部・小市民 シリーズ
      ・連城三紀彦 花葬シリーズ 

      ついつい好みの本に偏ってしまうので、皆さんの感想を参考に、いろいろな本に出会えたらいいなと思っています。
      記録もかねて。
       
      どうぞごひいきに♪

    • ひろ
      • 主婦

      村上春樹、ポール・オースター、ジョン・アーヴィングなどが好きです。他には、遭難もの…
      雪山登山や、吉村昭の遭難のような本。

    • ♡kana*
      • 技術系
      • 大阪府

      小学生の頃から本が大好き♡* 
      読書の楽しさを教えてくれた母に感謝。
      我が子にも楽しさを伝えたいなー(˶′◡‵˶)

      ❁大好き❁
      有川浩さん、海堂尊さん、京極夏彦さん、
      宮部みゆきさん、辻村深月さん、貴志祐介さん、
      百田尚樹さん、村山由佳さん、窪美澄さん、

      高田郁さん、クラフト・エヴィング商會さん、
      いせひでこさん、ヨシタケシンスケさん、
      垣谷美雨さん、原田マハさん

      ✾好き✾
      東野圭吾さん、恩田陸さん、伊坂幸太郎さん、

      ✪気になる✪
      萩原浩さん、伊岡瞬さん、小川糸さん、

      ✧もっと読みたい✧
      江戸川乱歩さま、村上春樹さん
      夢枕獏さん、
      英語絵本を読み始めました!(2021年9月)
      洋書まで読めるように、、、、

      ♡テンションあがるモノ、コト、ヒト、ワード、空間♡
      (順不同、敬称略)
      猫、ネイル、犬、妖怪、
      クラリネット、オカリナ、オーボエ、リコーダー、尺八(縦笛ばかり( ´∀` ))
      吹奏楽、オケ、アンサンブル、
      プーさん、マイメロ、スヌーピー、ポチャッコ
      戸田恵梨香、ローラ、有村架純、菅田将暉、
      堤幸彦、西荻弓絵、
      福山雅治、スピッツ、SEKAI NO OWARI、
      E-girls、MONKEY MAJIC、西野カナ、三浦大知、
      ドヴォルザーク、スラヴ舞曲(ピンポイント🤣
      カフェ、コーヒー、ビール
      図書館、本屋さん、温泉(露天風呂)、
      雑貨屋さん、絵本、桜、紅葉、冬、雪(結晶)❆、
      散歩、妄想(笑)、
      海、タヒチ!、モルディブ、
      空、土、宇宙、星空、星座、
      実験、化学、白衣(笑)、原子、図鑑、周期表、
      生物、進化、
      言葉(文字)、手紙(手書きのもの)、万年筆、
      手帳、迷路、塗り絵、

      ・・・いっぱいありすぎ。

      15年前から、化学系の研究者として、働いておりますっ๑•̀ㅁ•́ฅ✧

      読メ開始日は、2012/07/27

      ฅ2023年の目標ฅ
      ◉日進月歩◉
      楽しく、笑顔で
      体を大切にする
      みんなが幸せになる方法を考える
      本を100冊読む(漫画、雑誌除く)
      責務ミニマム、面白いことマキシマム!
      こどもが行きたい!気になる!と言うところへお出かけする(⋈◍>◡<◍)。✧♡

      2014年:274冊(127冊)
      2015年:355冊(212冊)
      2016年:288冊
      2017年:294冊(228冊)
      2018年:207冊(169冊)
      2019年:175冊
      2020年:138冊
      2021年:236冊
      2022年:174冊
      2023年:202冊
      http://bit.ly/1AUGBTU
      過去のイベント
      http://i.bookmeter.com/event/event_show.php?id=2275

      φ(..)
      天文宇宙検定

      2023/06/13更新

    • さちやす
      • A型
      • その他
      • 千葉県
    • 杏仁豆腐
      • A型

      どうも厨二病患者の杏仁豆腐です。

      ちょっとずつ読むのが苦手で徹夜して読んだり、何か月も空いたりするので読書ペースはめちゃめちゃです。

      こんな感じのため、読了日関係なく昔読んだ本などの感想も書いてます。コツコツ読めるようになりたいものです。

      好きな作家

      は、宮部みゆき、乙一です。(嫌いな作家はなんといってもハルキムラカミな)
      宮部みゆきは、時代小説もファンタジーもいいけど、やっぱエンタメ性高いのに社会派な現代ミステリーが1番好きです。乙一は白も黒も好きですが、もうネタ切れなのでしょうか…

      文学における芸術性とかよくわからない人間なので、娯楽小説で且つ、社会のあり方に一石を投じるような内容の本が好きです。
      ノーベル文学賞とかも科学論文みたいに引用率(この場合はいかに後生の作品にどれだけ影響を与えたか)で決めればいいのに!そしたら、宮沢賢治とかフィリップKディックとか絶対受賞するはず!あっ、でも死んだ人はダメなのか…

      漫画やアニメも大好きです。幾原監督と冨樫の信者のゆとり第一世代です。

      趣味の合う方、仲良くしてくれると嬉しいです。
      消化率100%目指してコツコツ感想書き中。

      (2015年3月13日登録)

    • もふいんこ

      気ままに読んでおります。

    • 嘉歩
      • 1975年
      • O型
      • 主婦
      • 秋田県

      図書館や本屋にいると落ち着きます。ほとんど図書館本を利用しますが、読む本が残り少なくなってくるとソワソワしはじめます。図書館本汚れたり破れたりしているの見つけると悲しくなっちゃいます(T_T)
      読書メーター始めてますます本が好きになりました。他の読書家さ

      ん達を見るととても励みになります。本好きさん達とお友達になれたら嬉しいです。よろしくお願いします。

    • やまぞう
    全193件中 161 - 180 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう