明日は春競馬の開幕を告げる、1200mの決戦、高松宮記念(G1)です。
このレースの1番人気は、悲願のG1初制覇を目論む⑭ナムラクレア、ルメール騎乗で万全を期せるか?コース実績も中京芝1200m(1,2,0,0)と文句なし。死角はスタートくらいでしょうか。スタート五分なら上位は必至か。続く2番人気は⑩サトノレーヴ、6歳ながら充実期を迎えているか?問題は左回りが初というところ。3番手は昨年のスプリンターズSを制した⑥ルガル、前走の海外レースの大敗は度外視できるか?4番人気は最内①マッドクール、前年の覇者。渋った馬場が得意だが今回はどうでしょう、良馬場になりそうでしょうか。5番人気は⑫トウシンマカオ、若干展開が向かないと好走しない感じがあるが明日はどうでしょう。その他1200m戦を連勝中の③ビッグシーザー、逃げて妙味あり②ウイングレイテスト、1400m阪急杯から距離短縮の⑧カンチェンジュンガ、前哨戦オーシャンSを制した⑮ママコチャ。穴っぽいところでは⑪スズハローム、⑰ドロップオブライトは中京1200mの好走歴あり、川又騎手と重賞を制覇した⑬エイシンフェンサーも連勝中と勢いがあります。
さて、春のG1緒戦を制するのはどの馬でしょうか?
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます