TVアニメのOP、ED、作品中の曲
劇場版アニメで使用された曲
以上の中で、お気に入りのMVをお好きなだけいくらでもご紹介くださいませ。
ご紹介いただいた方にはありがとうの気持ちをこめてナイスを押させてもらってます。よろしくお願いします。
(ただ、洋楽も好きなのでそっち寄りに走ったらお許しを)
※別コミュ「今夜ブラックミュージックなんていかがでしょうか?」の裏メニュートピでもアニソンMVをあげさせてもらってます。(りるぷんさんにはお世話になっております。感謝!)
misameさん
洋楽のロックにほんの数年ですがハマってまして、その時に聴いてた曲と福山芳樹さんの曲のイメージが「仮面のメイドガイ」で合致してから急にハマりました。
「真っ赤な誓い」は良いですね。
福山芳樹さんの声と歌詞と曲、全てが最高のクオリティだと思ってます。
詩音ちゃん、「負けないで」いい曲でしょ~(*^-^*)
確かにソルビアンカってシリーズがリメイクされたのか、バージョン違いがあったねぇ。
Carole&Thuesday、殆ど予備知識なく第一話を見たのですが、絵も奇麗で楽しみです。洋楽は詳しくないけど…
柏バカ一代さん、福山芳樹さん好きがいて嬉しい!
歌バサラからのファンですから!!「真っ赤な誓い」いい曲ですよね。
福山芳樹さんが好きです。
カラオケでたまに歌います。
仮面のメイドガイ ED
https://youtu.be/gvzEv7NPxxU
真赤な誓い
https://youtu.be/mx8Jp6B8yLg
King Gainer Over (Live)
https://youtu.be/L68A1XIZPIQ
Carole&Thuesday、始まりましたね〜 各話のタイトルが名曲の名前(1話はCyndi LauperのTrue Colors )なのも洋楽ファンにはたまりません。2話のThe Loneliest Girl 良かった〜
https://m.youtube.com/watch?v=mPX4URR82C4
あと、こちらもどうぞ
https://m.youtube.com/watch?v=K8X10gdWz-A
(1と3もありますが2が一番面白かったのでこれだけ挙げときます)
話戻ってすいません。misaたんが「負けないで」をあげてくれたのに記憶がない…と思ったら、ソルビアンカのOVAって一つじゃなかったんですね。これも聞いてみたら心に響いてくる曲でいい曲だなあと思いました。
ところで、海外のファンの方がこのアニメ(レガシーの方のOVA)でFlorence+The MachineのMVを自作していてびっくり。興味ある方はこちらもどうぞhttps://m.youtube.com/watch?v=RcKLdMBVkQU
『のだめカンタービレ フィナーレ』OP
「まなざし☆デイドリーム」作詞/作曲:さかいゆう
「さかいゆう」を初めて知った曲でした。この能天気なそれでいてお洒落なセンスがすばらしい!この後、数々の名曲を世に送り出しています(*‘∀‘)
あと自分的にはドラえもん劇場版の主題歌を是非お願いしたい!
https://www.youtube.com/watch?v=YoW4Ac3I5ew&list=PLFg89IUx5kavV0qFPp6hgIwBtvdNEfhJJ&index=5&t=0s
(੭ु´・ω・`)੭misameさん
いいセンスだなんて…
そんなこと言われても嬉しくないんだからねコノヤロがー(チョッパー風)(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭
んじゃここで変化球を
『まりあ†ほりっく』から
コスプレエンジェル
https://youtu.be/TsdVtFJOcCo
詩音ちゃん、ソルビアンカ懐かしい~(*^-^*)
私は「負けないで」が好きだなぁ(知らない方の為に一言、ZARDの曲ではないですよ)
それにしてもNaoさんってば何をそんなに慌ててるのかしらぁ~( *´艸`)
そんなに知らないって言い張らなくっても、素直に認めた方がラクになるわよ~、って脅してどうする(笑)
お勧めに「未来少年コナン」のOPを出してくるあたりいいセンス。
詩音さん いいでしょ〜う ガトガードのOP 気に入って貰えたかしら?
そっそんな事より わっわわ私そっそそそソルビ……ソルビアンカなんて…しっし知らないんだからね(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
女性だけで宇宙海賊やってるなんて本当知らないんだからね
そんな私からはこれを…
NHKアニメの名作中の名作「未来少年コナン」OP 「今地球が目覚める」鎌田直純/山路ゆう子
宮崎駿作品の最高傑作だと思ってます。今でも定期的に見てます。
https://youtu.be/2F68HcBj6kk
Naoさん、ガドガードは初めて知りました。OPがジャズインストゥルメンタル!カッコいい〜、オシャレ〜
そしてカウボーイビバップは言うまでもなく、カッコ良すぎる。2008年頃NHKBSで放送したのを録画したので、また観たくなりました。
私からは超マイナー作品を
太陽の船ソルビアンカ(1999年全6話OVA)
Marie Cochrane TO BE FREE
https://m.youtube.com/watch?v=kywE5q58zGQ
知ってる人に会ったことないです(misame ちゃん以外で)
壁|≧д)こんなのは如何でしょうか
「ガトガード」OP Boomerang Boogie ~南風堂の叔父さん~(PE'Z)
https://youtu.be/Ta8_5O9RUZ0
とこれ
「カウボーイビバップ」op「Tank!」シートベルツ
https://youtu.be/PTETY8Db07k
(つづき)
5部 Jodeci の Freek'N You https://m.youtube.com/watch?v=oYwL-FzFDKQ
5部 3クール Enigma のModern Crusaders https://m.youtube.com/watch?v=LDJoOo6_ay0
なんか選曲センスいいなあと思ったのでながながとすみません。(ちなみに4部と5部の今のが好きです)
JoJoのEDをまとめてみました。(洋楽好きなのですいません)
1&2部 YES Roundabout https://m.youtube.com/watch?v=cPCLFtxpadE
3部 The Bangles のWalk like an Egyptian https://m.youtube.com/watch?v=Cv6tuzHUuuk
4部 Savage Garden の I Want You https://m.youtube.com/watch?v=HQt6jIKNwgU
クロロさん、なんか気に入ってしまって…OPだけ観てたのかも(笑
ボトムズ、今聴くとちょっと恥ずかしくなりますが、子供の頃って歌詞の深〜い意味なんて分からなくてノリで覚えて歌ってるから。この曲ではないですが、親から子供が歌っていい曲じゃないと怒られることもたまにありました。
>雨宮詩音さん
この難しい曲をそらで歌えるとは!!よっぽどお好きなんですね~
内容は自分もまったく記憶に無いです(笑)モビルスーツはカッコよかったけど。
「ボトムズ」も見てましたがこんなアダルトな曲だったっけ…
クロロさん、私これ大好きです。アニメは記憶がないけれどこの歌は歌詞見ないでも歌えるくらい大好きです。懐かしい〜 ほんとに作画は段違いできれいです。
観た記憶がないけれど知ってる(時々口ずさむくらい好きな)曲は他にもありまして、
装甲騎兵ボトムスで織田哲郎さんのいつもあなたが。
https://m.youtube.com/watch?v=TUxDw42pzOo
青森は民放2局なんで当時見れなかった気がするのだけれど。(その後放送した?)
Naoさん、ORIGAさんほんとに残念です。アニメは積んでいたので今度観ます。
ちなみにORIGAさんはこのアニメにも。(内容はアニメ映画トピをご参考に)
https://m.youtube.com/watch?v=5dZccOzOsWU
バイファム、渋いですか〜 (伊達に歳はとってないものでw)
サビはイヤーワーム化しますよね。
『機動戦士Zガンダム』OP「Z・刻を越えて」唄:鮎川麻弥
やっぱりキャラデザは安彦良和!!ファーストがこの作画レベルだったらな…
https://www.youtube.com/watch?v=lQrDASSYKmw
本当ORIGAさんの声 綺麗ですよね もし三期があるなら、OPはORIGA、菅野よう子で
おねがいしたかった……
アニメ未視聴ならばオススメですよ‼︎声優陣も実力派揃いですし
てかバイファムとか、これ又渋いところを凄ッΣ(゚艸゚*)
この曲聴くと私サビのところ無限ループするんじゃ(ノブ風)
今日一日鳴り響くことでしょう(*-∀-)ゞ
Nao さん、これ神曲‼︎ 大好きです。ORIGAさんもステキで。ロシア語と英語のミックスが いい響きで、美しい声で高音の揺らぐ感じのところもたまりません。
アニメの英語歌詞といえば、これが初めてで大好きでした。
銀河漂流バイファム TAOのHello,VIFAM
https://m.youtube.com/watch?v=A4165Uc-j3k
毎週楽しみに観てたのにうちの地域では一度打切りなってて…
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます