読書メーター KADOKAWA Group

読書家の読書術研究室

コメント

まつなみき。
新着

Tetchyさん、

付箋の使い方…同じでしたか!奇遇ですねぇ。
読み始め・読んでいる途中・読み終えて…あるいは、いつの日か再読して…自分の感想・受け止め方が変わっていくのは、なんだか不思議で興味深いですよね。
わたしは、いつか読んだ本をたまーに読み返して、あぁ…自分は今はこんな風に受け止めるのだな、と思うことがあります。これを成長や変化…とよぶのかもしれませんが、時には後退・幼児化にも感じたれたりして…読書というものの奥深さを、わたしは痛感します。

Tetchyさんには、Tetchyさんの読書の手順というものがあって、もちろん読書家のみなさまにも各々の読書手順があって…わたしにもあって。
同じところがあったり、似ているのに、なんだか違っていたり…思いもよらない手順だったりがあって、なんだかとても素敵だなぁと、わたしは思います。
ここのコミュニティの方々の読書の自分の中の決まり事…というのは、拝読しているだけで、なんだか視界が開けていく感じがして趣深いです。