暇つぶしにと手に取った一冊がきっかけで、本の素晴らしさを知りました。
物語は脳内で映像化され、どっぷりとその世界に浸ることで現実逃避をしています。みなさんの感想などを参考に沢山の本を読みたいと思います。
推理小説と、ほっこりする小説が好き。
怖い小説は苦手。
読書の時間は、通勤時間が主です。
なにを読もうか、本屋さんをうろうろする時間が好き。
給料が安いので、おもしろかった小説を何度も読んで、新しい小説を買うのは控えめにしてます。
ただ、はまりだすとついついその作家さんの小説を買いあさってしまいます。笑
森見登美彦さん、越谷オサムさん、東野圭吾さん、坂木司さん、辻村深月さんがすごく好き。
最近宮部みゆきさんにはまったことから、時代小説の人情ものも開拓中です。
読メでおすすめいただいた、みをつくし料理帖、出会えてよかった!と思うほど大好きになりました。
おすすめがあれば、ぜひ教えてください。
冬眠中!
日々におわれ、本と久しぶりに向き合いまた惹き込まれてます。
忘れぽいので自分の記録と記憶にと感想を残していければと思います。
できることはあんまりないけど
全くないわけでもないから
(宝石になった日)
読書、映画、サッカー、バイクと最近オフ会で知らない人と会うのが楽しみになりました!
本は、好きな作家さんのものはもちろん、ダビィンチ今週のプラチナ本、本屋大賞ノミネートなどを参考に読んでいます。
あと、BUMP OF CHICKENは欠かせない生活を送って
ます。
色んなジャンルの本を読みます。
読むのが遅いのに、つねに5冊以上は同時に読んでいるので、1冊がなかなか読み終わりません(´・ω・`)
皆さんのオススメを参考に、読みたい本を増やしていきたいです★
旅行・ライブに行くのが好きなので、つぶやきもどんどんしたいと
思ってます♪
千葉県在住。教育関係の仕事をしています。
小説だけでなく、新書やエッセイ、歌集、句集、絵本なども読みます。
読書メーターを始めてから、読書の幅が広がりました。
みなさんの読了本、積読本、読みたい本を参考にさせていただきたいと思ってます( `ω´)
ナ
イス、コメント、メッセージ
いただけるととても喜びます♪
本棚もガンガン覗いてください!
よろしくどうぞ( `ω´)ノ
2017/05/09 10000Nice *Special thanx to My favorites and more*
2018/06/25 20000Nice *Special thanx to My favorites and more*
2019/06/10 30000Nice *Special thanx to My favorites and more*
令和はもっと本を読もう。
#伊坂幸太郎
#中村文則
#西加奈子
#平野啓一郎
#藤沢周
#古市憲寿
#穂村弘
#村上龍
#若林正恭
#綿矢りさ
いい香りのするものやオーガニックが好き。
憧れのサンタ・マリア・ノヴェッラは少しずつ買い足しています。
音楽聴くのも好き。
BUMP OF CHICKEN大好き♪
KREVAのライブでは踊りまくります。
ときにはクラシックも。
美味しいものも好き。
つ
ぶやきの多くは食べ物系かも。
絵画鑑賞も好きです。
両極端ですがダリと運慶が好き。
読友さんの影響で上村松園も。
「ママが本を読んでいるときは話しかけてはならない!」が我が家の不文律です。
基本つぶやきませんが、心ときめいた人のつぶやきにコメントをしたり、食べる事が大好きなので、美味しそうなつぶやきにお邪魔したりします。
あと、ミスチルも大好きなのでミスチルのつぶやきを見たら必ずってほどお邪魔しにいってしまいます(・∀・)/
読メの影響で
、かなりの猫好きになりました。
仲良くしたいと思ったら、突然お気に入りさんに登録にしています。その時はヨロシクお願いしますm(__)m
優花ちゃんでもモグモグちゃんでも気楽に呼んでくださいな(*´∇`*)
2025年は積読消化と再読の方向で行けたらいいかな、と思っています。勿論、映画もたくさん観たいです。
たくさん本を読む事ができたらよいな〜♪
よろしくお願いします。
Twitterをしています。
書肆侃侃房の新鋭短歌シリーズから『エモーショナルきりん大全』が出ています。
はじめまして!
私にとって、読書は旅。時間も空間も超えて、いつでも小説の世界へ私を連れてってくれます。
読書が好きになったきっかけの本…
江國香織さん 「ホリー・ガーデン」
乙一さん 「ZOO」
伊坂幸太郎さん 「アヒルと鴨のコインロッカー」
好きな
作家さん…
伊坂幸太郎さん、乙一さん、江國香織さん、森見登美彦さん、森絵都さん
ハマりつつある作家さん…
恒川光太郎さん、宮部みゆきさん、吉田篤弘さん、京極夏彦さん、綾辻行人さん
大好きな作品…
伊坂幸太郎さん 「アヒルと鴨のコインロッカー」
乙一さん 「暗いところで待ち合わせ」
江國香織さん「デューク」
貴志祐介さん「青の炎」
帚木蓬生さん「閉鎖病棟」
のんびり読書を楽しんでます。ペースは本当にゆっくり。
地域や性別や年齢問わず、読書好きのかたと仲良くなれたらと思ってます。
読書以外の好きなこと、もの
★イタリア語 ★夕景 ★動物
★ライブに行くこと
(Mr.Children、スキマスイッチ、秦基博、
藤巻亮太、レミオロメン、浜端ヨウヘイ)
みなさん、よろしくお願いします!
はじめまして。
美味しいお菓子に飲み物、本がある時間が幸せ。
本屋さん、図書館、古本屋さん、電子書籍…色々活用します。
伊坂幸太郎さん、朝井リョウさん、窪美澄さん、柚木麻子さんなどが好みの作家さんですが、幅広く読んでます。
ナイスやお気に入り登録、解除
などお気軽にどうぞ♪
趣味が同じ方も違う方も、読書の楽しさを共有できればなと思います。
よろしくお願いします(^^)
音楽/猫/読書/アニメ/映画/散歩。あっ、あと美味しい食べ物が大好き。
現在、出入りする時はほとんど本の管理のみ。
好きなジャンルとか作家さんとかは、本棚とかその辺をご覧くださいまし!
復帰のテーマはゆるり😌
ルール無しで行ってみます(笑)
※ナイス返しが滞り気味になるのをご容赦願います🙏🏻
キリ番一覧
500:『開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU―』皆川 博子
600:『蜜蜂と遠雷』恩田 陸
666
:『オーメン』デヴィッド・セルツァー
700:『天の梯 みをつくし料理帖』髙田 郁
777:『スマイルメイカー』横道 大
800:『怪物はささやく』パトリック・ネス
888:『メビウスの殺人』我孫子 武丸
900:『モダン』原田 マハ
999:『点と線』松本 清張
1000:『ペコロスの母に会いに行く』岡野 雄一
1100:『厭魅の如き憑くもの』三津田 信三
1111:『老乱』久坂部 羊
1200:『なめらかな世界と、その敵』伴名 練
1300:『首無の如き祟るもの』三津田 信三
1400:『邪魅の雫』京極 夏彦
1500:『日没』桐野 夏生
1600:『襲大嵐(上)羽州ぼろ鳶組』今村 翔吾
1700:『13・67』陳 浩基
1800:『塞王の楯』今村 翔吾
読書と音楽が好きです。
図書館とライヴハウスが好きです。
✴︎人生で大切なことは全部本が教えてくれた✴︎
迷い、悩み、乗り越える、を繰り返す人生。『no book no life』
なんでも気になれば読みますが、どうも現実的なお話はあまり好まない傾向。2016年、上橋菜穂子さんがだいだいだいすき❤︎です。
一気読みが癖のため、長い時間空かないと手をつけられない。むぅ…。冊数増えないよね。
&
『no music no life』
✴︎BUMP OF CHICKEN✴︎ONE OK ROCK✴︎Suchmos✴︎細美武士works✴︎米津玄師
『NO LIVE NO LIFE♬』(2016.9.17〜)
というコミュ立ち上げました。ご興味ある方覗いてみてください。リンクここから跳べないみたいだから貼りませんが。(なぜ跳べないのか…)
私のコミュニティを見てください。
藤原基央さんをこよなく愛しております。
BUMPつぶには飛びつきます、ご了承ください。
皆さんの感想をとても参考にしております。感謝です。
instagram.com/eco_drive102
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます